番組パラグラフ詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240112 > エピソード: 1289004 > コーナー:xxx > トピック:xxxx > パラグラフ: 17919237

パラグラフ

パラグラフID 17919237
コンテキストID 16924794
放送時刻From 2024-01-12 15:04:17
放送時刻To 2024-01-12 15:17:40
WireAction更新時刻 2024-01-12 18:21:09
非表示フラグ 0
パラグラフテキスト 名古屋大学医学部附属病院の山本尚範氏に話を聞く。山本氏がDMATとして現地に入ったのが1月4日で、5日間病院や避難所で活動した。きのう県営名古屋空港では、珠洲市の高齢者施設の入所者30人を受け入れ、搬送車の健康状態の確認、受け入れ先病院の調整などをおこなっている。山本氏「高齢者施設は極めて深刻でリスクが高い。120人の方が介護が必要な状態だが職員は80人から40人に減じてしまっている。電気がない状態で彼らは120人を診ていた」などと語る。70代以上の高齢者は災害関連死で亡くなる方が多い。山本氏は「これらの方がきちんとしたケアを受けられなければあっという間に病気になり災害関連死に繋がる。このような人は石川県内に1000名くらいいらっしゃる。これらの方の受け皿をまず作らないと大量の災害関連死が出るというのが高齢者施設」と話す。また災害関連死を防ぐときのキーワードとして山本氏は“コミュニケーション”を挙げる。山本氏は「震災直後はアドレナリンが出る状態だが気力や体力が尽きてしまう。気持ちを吐き出す場所があると少しずつ前を向けるので、コミュニケーションの援助は遠くからでもできるのでお願いしたい」などと述べた。角谷浩一は「いろんなことができるようになった段階から自治体でみんなが支え合うというところに持っていけるかは私たちの力が必要になるのではないかと思う」と述べた。JNN・JRNでは能登半島地震災害義援金を実施していて、既に1億円を超える募金が寄せられている。募金は全額日本赤十字社を通じて被災地に送られる。

タグ

id paragraph_id kind name name_company m_word_name
48282303 17919237 company 名古屋大学医学部附属病院
48282305 17919237 free DMAT
48282306 17919237 brand 県営名古屋空港
48282308 17919237 company 石川県庁
48282309 17919237 name 武見厚生労働大臣 該当なし 武見敬三
48282310 17919237 free 東日本大震災
48282311 17919237 free 激甚災害
48282312 17919237 company 厚生労働省
48282313 17919237 company 自衛隊
48282314 17919237 company JNN
48282315 17919237 company JRN
48282316 17919237 company 日本赤十字社
48282317 17919237 area 愛知県
48282318 17919237 area 三崎町(石川)
48282319 17919237 area 熊本県
48282320 17919237 area 穴水町(石川)
48282321 17919237 area 珠洲市(石川)
17件のタグが存在します

CloudSearch格納データ

scene_bodyに記載の文字がキーワード検索の対象
id ks17919237
episode_id 1289004
article_title ゴゴスマ / (ニュース) / 現状 DMAT山本尚範医師が見た避難所/光 小学生新聞 避難所の“癒やし”に/最新 「激甚災害」「特定非常災害」指定
scene_body (ニュース) # 現状 DMAT山本尚範医師が見た避難所/光 小学生新聞 避難所の“癒やし”に/最新 「激甚災害」「特定非常災害」指定 # 名古屋大学医学部附属病院の山本尚範氏に話を聞く。山本氏がDMATとして現地に入ったのが1月4日で、5日間病院や避難所で活動した。きのう県営名古屋空港では、珠洲市の高齢者施設の入所者30人を受け入れ、搬送車の健康状態の確認、受け入れ先病院の調整などをおこなっている。山本氏「高齢者施設は極めて深刻でリスクが高い。120人の方が介護が必要な状態だが職員は80人から40人に減じてしまっている。電気がない状態で彼らは120人を診ていた」などと語る。70代以上の高齢者は災害関連死で亡くなる方が多い。山本氏は「これらの方がきちんとしたケアを受けられなければあっという間に病気になり災害関連死に繋がる。このような人は石川県内に1000名くらいいらっしゃる。これらの方の受け皿をまず作らないと大量の災害関連死が出るというのが高齢者施設」と話す。また災害関連死を防ぐときのキーワードとして山本氏は“コミュニケーション”を挙げる。山本氏は「震災直後はアドレナリンが出る状態だが気力や体力が尽きてしまう。気持ちを吐き出す場所があると少しずつ前を向けるので、コミュニケーションの援助は遠くからでもできるのでお願いしたい」などと述べた。角谷浩一は「いろんなことができるようになった段階から自治体でみんなが支え合うというところに持っていけるかは私たちの力が必要になるのではないかと思う」と述べた。JNN・JRNでは能登半島地震災害義援金を実施していて、既に1億円を超える募金が寄せられている。募金は全額日本赤十字社を通じて被災地に送られる。 # 名古屋大学医学部附属病院 県営名古屋空港 石川県庁 厚生労働省 自衛隊 JNN JRN 日本赤十字社 # 石井亮次, 古川枝里子(CBCテレビ), 河合郁人, ナジャ・グランディーバ, 田中ウルヴェ京(慶應義塾大学), 増田英彦(ますだおかだ), 角谷浩一, 山本尚範(名古屋大学医学部附属病院)
publish_start_date 1705035300 (2024/01/12 13:55:00)
local_name kansai

WebAPI(json)

/api/v1/paragraphs/id/17919237