番組パラグラフ詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20221103 > エピソード: 1189425 > コーナー:xxx > トピック:xxxx > パラグラフ: 16525971

パラグラフ

パラグラフID 16525971
コンテキストID 15424985
放送時刻From 2022-11-03 10:57:45
放送時刻To 2022-11-03 11:09:40
WireAction更新時刻 2022-11-03 15:46:08
非表示フラグ 0
パラグラフテキスト 夏木マリさん、市川紗椰さんが読んでいたのは東京国立博物館の研究員69名に推しの収蔵品を聴いたアンケート。冨田さんは「外壁に使われている石材が茨城の笠間市の稲田石という石を使用している。私のような茨城出身者にとってはこの表慶館というのはひときわ思い入れの深い存在。本来収蔵品というのは我々研究員にとっては平等。1つは中々選びづらい」などコメント。「東京国立博物館が所蔵する国宝89件の中で推しの国宝3つを教えて」とのアンケート。7人の研究員が推したのは普賢菩薩像。普賢菩薩像は白い象に乗って現れるという仏。昭和26年国宝に指定された。見事な筆さばきが穏やかな表情の秘密。さらに金箔を張る截金による文様はその時代の美意識を表している。続いて古今和歌集(元永本)、10人が推した。当時の工芸技術の粋を集めた華麗な装飾。序から本文全てが揃う最古の写本であることから昭和26年国宝に。紙の表面にうっすら浮かぶ文様は孔雀。雲母によってすりだされている。美しい筆運びの文字の周りには金銀の切箔や砂子が巻かれている。洛中洛外図屏風を12人が推した。京の景観や風俗を描いた屏風は安土桃山時代から江戸時代にかけて盛んに制作された。この作品は28年に国宝に指定されている。描かれている街は神輿を担ぐ人たちがたくさんの三条通。祭りは四条通まで。東は五条大橋、清水寺も描かれている。続いて、12人が推しているのは松林図屏風。東京国立博物館が所蔵する89件の国宝は「絵画、書跡、法隆寺献納宝物、考古、漆工、刀剣」となっている。

タグ

id paragraph_id kind name name_company m_word_name
43812353 16525971 brand 東京国立博物館
43812354 16525971 brand 表慶館
43812355 16525971 free 見返り美人図
43812356 16525971 name 菱川師宣 該当なし 菱川師宣
43812357 16525971 brand 稲田石
43812358 16525971 free 普賢菩薩像
43812359 16525971 name 浅見龍介さん 該当なし 浅見龍介
43812360 16525971 free 截金
43812362 16525971 free 古今和歌集(元永本)
43812363 16525971 name 土屋貴裕さん 該当なし 土屋貴裕
43812364 16525971 free 雲母
43812365 16525971 free 切箔
43812367 16525971 free 砂子
43812369 16525971 free 洛中洛外図屏風
43812370 16525971 area 笠間市(茨城)
43812371 16525971 name 和田浩さん 該当なし 和田浩
43812372 16525971 brand 五条大橋
43812373 16525971 brand 清水寺
43812374 16525971 free 松林図屏風
43812377 16525971 name 横山梓さん 該当なし 横山梓
43812379 16525971 brand 法隆寺
43812380 16525971 area 京都府
22件のタグが存在します

CloudSearch格納データ

未登録

WebAPI(json)

/api/v1/paragraphs/id/16525971