番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240827 > エピソード: 1737714

エピソード情報

放送局 テレビ朝日
プログラム名 出川一茂ホラン☆フシギの会
エピソード名 2時間SP 【日本橋&明治神宮&東京タワーフシギ】
カテゴリ 芸能
放送時間 2024-08-27 19:00:00 〜 2024-08-27 21:00:00
WireActionデータ更新時刻 2024-08-28 01:00:41

コーナー・トピック・パラグラフ


フシギツアーin東京 [corner=15412268]
コーナーオープニング [topic=22882466] 詳細
[ 19:00:00 - 19:00:59 ] 59秒 詳細
東京都内の定番スポットで言われてみればフシギをクイズで出題する。
外国人観光客にも大人気!年間1000万人が訪れる明治神宮 言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882467] 詳細
[ 19:00:59 - 19:03:34 ] 155秒 詳細
明治神宮は1920年創建。年間約1000万人が訪れる。明治天皇と昭憲皇太后をおまつりする神社。初めて東京にお住まいになられた天皇として関東の人々も身近に参拝できるよう創建された。
なぜ参道には砂利が敷いてある? [topic=22882476] 詳細
[ 19:03:34 - 19:08:24 ] 290秒 詳細
原宿口から境内へ。「なぜ参道には砂利が敷いてある?」と出題。正解は「砂利で心を鎮めるため」。清浄な石を踏んで歩くことで邪気を払い身を清め心を鎮めながら本殿に向かう。
創建前から代々あったといわれる木 この木が由来となっている地名とは? [topic=22882481] 詳細
[ 19:08:24 - 19:12:51 ] 267秒 詳細
明治神宮の森は約100年前に人の手で植えられた人工の森。「創建前から代々あったといわれる木 この木が由来となっている地名とは?」と出題。正解は「代々木」。代々この土地でもみの大木が育っていた。
ハートのような文様は何をモチーフにしている? [topic=22882469] 詳細
[ 19:12:51 - 19:15:30 ] 159秒 詳細
「ハートのような文様は何をモチーフにしている?」と出題。
提供 [topic=22882489] 詳細

CM [corner=15412279]

フシギツアーin東京 [corner=15412280]
ハートのような文様は何をモチーフにしている? [topic=22882491] 詳細
[ 19:18:10 - 19:19:48 ] 98秒 詳細
「ハートのような文様は何をモチーフにしている?」と出題。正解は「猪目」。「猪目」は日本古来の魔除けの文様で、猪は古来より神様の使いといわれる申請な生き物。
お金の言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882492] 詳細
[ 19:19:48 - 19:24:13 ] 265秒 詳細
20年ぶりに新紙幣が発行。貨幣博物館を訪れた。飛鳥時代~現代までの貨幣約3000点が展示されている。富本銭は7世紀後半に日本で造られたと推定される銭貨。1999年遺跡で33枚の富本銭が見つかり和同開珎から日本最古の貨幣と改められた。
四文銭が広く流通する事でできた今でも人気の形態のお店とは? [topic=22882499] 詳細
[ 19:24:13 - 19:26:20 ] 127秒 詳細
「四文銭が広く流通する事でできた今でも人気の形態のお店とは?」と出題。

CM [corner=15412288]

フシギツアーin東京 [corner=15412290]
四文銭が広く流通する事でできた今でも人気の形態のお店とは? [topic=22882510] 詳細
[ 19:28:50 - 19:29:49 ] 59秒 詳細
「四文銭が広く流通する事でできた今でも人気の形態のお店とは?」と出題。正解は「均一価格のお店」。四文銭が広く流通すると四文屋という均一価格のお店が人気になった。
貨幣博物館お金の言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882516] 詳細
[ 19:29:49 - 19:35:22 ] 333秒 詳細
石州銀は石見銀山の銀で造られた銀貨、天正大判は豊臣秀吉の命でつくられた大判。銀座は徳川幕府が銀貨幣製造の銀座役所を設置した場所という。また、1885年から発行された日本銀行券53種類を紹介。戦後に発行された紙幣は現在も使用可能。
日本銀行初の紙幣 拾圓券 こんにゃく粉を混ぜたら発生したトラブルとは? [topic=22882517] 詳細
[ 19:35:22 - 19:38:18 ] 176秒 詳細
「日本銀行初の紙幣 拾圓券 こんにゃく粉を混ぜたら発生したトラブルとは?」と出題。

CM [corner=15412302]

(提供) [corner=15412303]
提供 [topic=22882542] 詳細

CM [corner=15412304]

フシギツアーin東京 [corner=15412305]
日本銀行初の紙幣 拾圓券 こんにゃく粉を混ぜたら発生したトラブルとは? [topic=22882544] 詳細
[ 19:40:56 - 19:42:30 ] 94秒 詳細
「日本銀行初の紙幣 拾圓券 こんにゃく粉を混ぜたら発生したトラブルとは?」と出題。正解は「ネズミに食べられた」。
1961年 戦後最大の偽札事件 回収するために警視庁が行った画期的な方法は? [topic=22882547] 詳細
[ 19:42:30 - 19:46:12 ] 222秒 詳細
日本銀行がこれまでに発行した紙幣は56種類。時代の先端技術で偽造防止に取り組んできた。「1961年 戦後最大の偽札事件 回収するために警視庁が行った画期的な方法は?」と出題。

CM [corner=15412306]

フシギツアーin東京 [corner=15412307]
1961年 戦後最大の偽札事件 回収するために警視庁が行った画期的な方法は? [topic=22882552] 詳細
[ 19:48:42 - 19:50:16 ] 94秒 詳細
「1961年 戦後最大の偽札事件 回収するために警視庁が行った画期的な方法は?」と出題。正解は「偽札を見つけたら3000円の懸賞金」。
日本橋三越本店 言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882557] 詳細
[ 19:50:16 - 19:54:24 ] 248秒 詳細
日本橋三越本店を訪れた。1673年に呉服屋の越後屋として創業し1904年に日本初のデパートに。天女像は樹齢約500年のヒノキを使った木彫作品。パイプオルガンは優雅な気持ちで買い物してもらえるよう金~日曜日時間限定で生演奏が行われている。
[ 19:54:24 - 19:59:53 ] 329秒 詳細
ゴディバは1926年にベルギーで創業。1972年日本橋三越本店に初出店した。小布施堂、桂新堂も訪れた。車えびあられ焼きはエビが曲がらないよう1本ずつ串に刺し職人が1尾ずつ丁寧に焼き上げる。
[ 19:59:53 - 20:03:54 ] 241秒 詳細
榮太樓總本鋪、Hugh Morganを訪れた。繁盛団子 かつを武士盛りはにんべんのかつお出汁を使用したみたらし団子に糸削りの鰹節を盛り付けている。Hugh Morganは世界中のバニラを取り扱うバニラスイーツの専門店。サブレ・オ・ブールは竹炭を練り込んだ黒いサブレ生地でバニラブランデー入りのバタークリームをサンドしている。
この包装紙の「Mitsukosi」を書いた有名人は? [topic=22882604] 詳細
[ 20:03:54 - 20:06:33 ] 159秒 詳細
ギフトラッピングサービスは三越の店内から贈り物を提案し詰め合わせを作ってくれるサービス。「この包装紙の「Mitsukosi」を書いた有名人は?」と出題。正解は「アンパンマンの作者 やなせたかし」。74年前に宣伝部の社員として包装紙の制作を担当し筆記体文字を書いたという。
日本橋三越本店 言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882623] 詳細
[ 20:06:33 - 20:09:21 ] 168秒 詳細
日本橋三越本店は東京メトロ銀座線・半蔵門線の三越前駅直結。地下鉄の駅名に企業名が入ったのも三越前駅が日本初。三越が駅の設置費用を負担したという。また、エスカレーターも大正3年に日本で始めて常設した。
三越の前身「越後屋」が生み出した 日本の買い物の形を変えたものとは? [topic=22882561] 詳細
[ 20:09:21 - 20:11:41 ] 140秒 詳細
4階呉服売り場を訪れた。「三越の前身「越後屋」が生み出した 日本の買い物の形を変えたものとは?」と出題。
提供 [topic=22882710] 詳細

CM [corner=15412484]

フシギツアーin東京 [corner=15412485]
三越の前身「越後屋」が生み出した 日本の買い物の形を変えたものとは? [topic=22882747] 詳細
[ 20:14:04 - 20:15:20 ] 76秒 詳細
「三越の前身「越後屋」が生み出した 日本の買い物の形を変えたものとは?」と出題。正解は「定価を示すために値札をつけた」。
日本橋 言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882748] 詳細
[ 20:15:20 - 20:20:58 ] 338秒 詳細
創業325年の鰹節と出汁の老舗、にんべん日本橋本店を訪れた。酸化の影響を受けにくい削り節、フレッシュパックを日本で初めて完成させた。鰹節削りを体験した。
江戸時代後期ににんべんが流通させた銀の板 一体何に使われていた? [topic=22882750] 詳細
[ 20:20:58 - 20:23:38 ] 160秒 詳細
「江戸時代後期ににんべんが流通させた銀の板 一体何に使われていた?」と出題。正解は「商品券」。贈答品として人気だったが運ぶことが大変でいつでも商品と交換できるので重宝された。
東京タワー 言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882753] 詳細
[ 20:23:38 - 20:25:00 ] 82秒 詳細
東京タワーは昭和33年開業。離れた場所には外国人が行列を作っていた。

(私の幸福時間 オープニング) [corner=15412511]
オープニング [topic=22883065] 詳細
[ 20:25:00 - 20:25:10 ] 10秒 詳細
オープニング映像。
提供 [topic=22883067] 詳細

私の幸福時間 [corner=15412512]
静岡県沼津市 [topic=22883044] 詳細
[ 20:25:15 - 20:27:05 ] 110秒 詳細
静岡県沼津市は県東部の行政や商業の中心都市で、水産業でも知られる。望月伸一さんは水産加工会社の営業部長として生産管理やデパートなどへの商品販売を担当している。幸福時間は地引網漁。2年前に知り合いの漁師に頼まれ手伝い始めた。

CM [corner=15412513]

(私の幸福時間 エンディング) [corner=15412514]
提供 [topic=22883059] 詳細
私の幸福時間 [topic=22883060] 詳細
[ 20:27:40 - 20:27:45 ] 5秒 詳細
私の幸福時間の番組宣伝。

フシギツアーin東京 [corner=15412515]
東京タワー 言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882806] 詳細
[ 20:27:45 - 20:30:51 ] 186秒 詳細
東京タワーのインスタで有名な撮影スポットを紹介。誕生したのは1958年12月23日。当時世界一の高さだった。
東京タワーの名前を決める公募で1番多かった案は? [topic=22882813] 詳細
[ 20:30:51 - 20:33:34 ] 163秒 詳細
「東京タワーの名前を決める公募で1番多かった案は?」と出題。

CM [corner=15412543]

フシギツアーin東京 [corner=15412544]
東京タワーの名前を決める公募で1番多かった案は? [topic=22882844] 詳細
[ 20:36:04 - 20:37:25 ] 81秒 詳細
「東京タワーの名前を決める公募で1番多かった案は?」と出題。正解は「昭和塔」。名称審査会が協議を行い東京タワーになった。
東京タワー 言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882849] 詳細
[ 20:37:25 - 20:40:24 ] 179秒 詳細
東京タワーの展望台に階段であがる。オープンエア外階段ウォークは土日祝のみで9時~16時まで。また、東京タワーのライトアップは2種類ある。
月に1回程度あるものを際立たせるためにライトアップの上半分が消える日とは? [topic=22882857] 詳細
[ 20:40:24 - 20:41:21 ] 57秒 詳細
「月に1回程度あるものを際立たせるためにライトアップの上半分が消える日とは?」と出題。

CM [corner=15412564]

フシギツアーin東京 [corner=15412565]
月に1回程度あるものを際立たせるためにライトアップの上半分が消える日とは? [topic=22882893] 詳細
[ 20:43:51 - 20:44:59 ] 68秒 詳細
「月に1回程度あるものを際立たせるためにライトアップの上半分が消える日とは?」と出題。正解は「満月の日の夜」。
東京タワー 言われてみればフシギを徹底解明! [topic=22882910] 詳細
[ 20:44:59 - 20:45:56 ] 57秒 詳細
東京タワーでは夏季限定の夜景を楽しめる。
もう1つの東京タワーはどこにある? [topic=22882912] 詳細
[ 20:45:56 - 20:48:43 ] 167秒 詳細
「もう1つの東京タワーはどこにある?」と出題。

CM [corner=15412605]

(提供) [corner=15412606]
提供 [topic=22882946] 詳細

CM [corner=15412608]