番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240123 > エピソード: 1692854

エピソード情報

放送局 NHK総合
プログラム名 能登半島地震 ライフライン情報
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-23 14:05:00 〜 2024-01-23 14:45:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-23 17:35:31

コーナー・トピック・パラグラフ


(能登半島地震 ライフライン情報 金沢局) [corner=14913503]
交通影響に十分注意 あさってにかけて大雪の見込み [topic=22113779] 詳細
[ 14:05:00 - 14:06:51 ] 111秒 詳細
石川県内のこの冬一番の寒気が流れ込む影響で明後日にかけて大雪になる見込み。予想24時間雨量は加賀の山地で70cmなどとなっている。地震で損傷を受けている建物は雪の重みで倒壊する恐れがあるので注意が必要。
医療従事者向けに病院が“学童”開設 [topic=22114983] 詳細
[ 14:06:51 - 14:09:37 ] 166秒 詳細
七尾の恵寿総合病院では被災地の医療を支える医師、看護師などの働く環境を整えようと、病院内で学童預かりを始めている。運営はボランティアがあたっている。開設のキッカケは学童の必要性を訴える相談で、実際に開いたら多くの人が利用した。
仮設住宅 [topic=22114987] 詳細
[ 14:09:37 - 14:11:52 ] 135秒 詳細
珠洲市や穴水町など石川県内で仮設住宅の入居申し込みと、申請方法・最長可能入居期間・注意事項などを伝えた。
[ 14:11:52 - 14:12:45 ] 53秒 詳細
賃貸型応急住宅の対象地域は金沢市、七尾市、小松市など。対象かどうかの問い合わせは各市町の相談窓口へ。物件に関する問い合わせは県内の各不動産業者へ。
住宅提供 [topic=22114988] 詳細
[ 14:12:45 - 14:15:09 ] 144秒 詳細
中能登町では町営住宅緊急入居1次募集をきょう17時まで受付。かほく市では市営住宅など緊急入居2次募集を受付中。金沢市では市営住宅を募集中で、輪島市、珠洲市などでり災証明書が発行される住宅に居住している人が対象。野々市市も市営住宅を募集中。小松市では一時的な居住先として市営住宅を提供している。
ボランティア [topic=22114990] 詳細
[ 14:15:09 - 14:17:48 ] 159秒 詳細
石川県県民ボランティアセンターのボランティアに参加するには事前登録が必要。必ず事前に受入状況の確認を。七尾市、津幡町などでもボランティアを募集。詳しくは各問い合わせ先まで。
支援物資 受け入れ [topic=22114998] 詳細
[ 14:17:48 - 14:21:25 ] 217秒 詳細
輪島市の門前健民体育館や七尾市の矢田新第二埠頭1号テント上屋など石川県の各地で支援物資を受け入れていることと、必要物資の種類・搬入時の注意点などを伝えた。(ほとんどの自治体で企業・団体のみから受け付けを行っている)。
能登半島地震災害義援金 [topic=22115000] 詳細
[ 14:21:25 - 14:22:30 ] 65秒 詳細
石川県が窓口となっている義援金は、北國銀行県庁支店、ゆうちょ銀行・郵便局で受け付けている。日本赤十字社石川県支部でも義援金を受け入れている。
聴覚障害者の救援基金 [topic=22115001] 詳細
[ 14:22:30 - 14:23:08 ] 38秒 詳細
聴覚障害者の救援基金について紹介。
教育 [topic=22115002] 詳細
[ 14:23:08 - 14:29:05 ] 357秒 詳細
2次避難先の市町村では転園手続不要で保育所や認定こども園等の利用が可能。詳細はこども家庭庁ホームページで確認。国の教育ローン相談は日本金融政策公庫ホームページまで。その他、進路・学習相談テレホンなども受付中。

(能登半島地震 ライフライン情報 富山局) [corner=14914280]
給水 [topic=22115005] 詳細
[ 14:29:05 - 14:29:35 ] 30秒 詳細
地震による被害が大きかった富山・氷見市では水道は全て復旧したが、漏水している家庭があるため、引き続き市内1箇所に給水所を開設している。場所は比美乃江小学校で時間は午後7時までである。漏水の修理の目処が立つまで設置する予定とのこと。
大学受験料免除 [topic=22115012] 詳細
[ 14:29:35 - 14:32:22 ] 167秒 詳細
続いて被災した学生に向けた支援について。能登半島地震を受けて富山県内にある3つの大学では、入学試験の受験料を免除することにしている。富山大学では災害救助法の適用を受けた地域に住む受験生の受験料を全額免除する。免除されるのは受験生の自宅が全壊・半壊などの被害を受けた場合や、親など費用を負担する人が死亡・行方不明となった場合である。詳しくは富山大学学務部入試課の076-445-6100まで問い合わせるよう案内があった。高岡法科大学では特に被害の大きかった地域に住んでいる受験生に対し、受験料を全額免除する。対象となる地域は能登半島や氷見市で、罹災証明書の提出は不要とのこと。詳しくは入試課の0766-63-3388まで問い合わせるよう案内があった。富山県立大学は受験料が全額免除される対象として、受験生の自宅が全壊・半壊の被害を受けた場合や費用を負担する人が死亡や行方不明となった場合、親の失業などにより収入が著しく減少した場合である。問い合わせ先は出願する学部によって異なる。工学部・情報工学部については富山県立大学・入学試験実施本部で0766-56-7500へ、看護学部については教務学生課入試・学生募集グループで076-464-5410まで問い合わせるよう案内があった。尚、免除を希望する人は必ず出願前に電話連絡を行ってほしいと呼びかけた。
内定取り消し相談 富山県 [topic=22115016] 詳細
[ 14:32:22 - 14:33:41 ] 79秒 詳細
能登半島地震によって就職活動に影響が出たり、内定取り消しなどの影響を受けたりした学生や生徒に向けて、特別相談窓口が設置されている。相談窓口は富山新卒応援ハローワークで076-444-8305でハローワーク高岡は0766-21-1515で音声ガイダンスで「45#」を押すよう案内があった。ハローワーク氷見は0766-74-0445と案内があった。富山県内は今夜遅くから警報級の大雪となるところがある見込みだという。能登半島地震で損傷を受けた建物では、雪の重みによる倒壊にも注意が必要と呼びかけた。また地震で被災した地域では道路の消雪装置が壊れている所もあり、雪が積もりやすくなっているため注意するよう呼びかけた。

(能登半島地震 ライフライン情報 新潟局) [corner=14914286]
県営住宅の提供 [topic=22115026] 詳細
[ 14:33:41 - 14:34:34 ] 53秒 詳細
県営住宅の提供について。新潟県は、今回の地震で自宅が被害を受け居住が難しくなった人に県営住宅を一時的に提供する。入居期間は原則6か月で最大2年まで延長が可能。家賃、駐車場使用料、敷金は免除される。申請の際は罹災証明書が必要。新潟市内の県営住宅については新潟県住宅供給公社、新潟市以外の県営住宅については各市の公営住宅受付窓口へ。
住宅応急修理支援 [topic=22115027] 詳細
[ 14:34:34 - 14:35:23 ] 49秒 詳細
住宅応急修理支援について。新潟県は自宅が地震の被害を受け応急修理を行う人を対象にした県独自の支援を行っている。地震により一定規模以上の被害を受けた住宅で、居室や台所など日常生活に必要不可欠な部分の応急修理について、住まいの新町村が業者に依頼し、修理費用を市町村が直接業者に支払う制度となっている。支給額は被害の度合いに応じて変わり、最大で100万円。大規模半壊の場合、国の支援制度と最大で170万円余の支給を受けることが出来る。
[ 14:35:23 - 14:36:05 ] 42秒 詳細
対象となるのは災害救助法が適用された新潟市など14の市と町に住む人で、申込みには修理前の被害状況がわかる写真が必要。必要な書類や申込み方法などについては県のホームページや、住まいの市や町の窓口にて受付。
り災証明書の発行 [topic=22115028] 詳細
[ 14:36:05 - 14:36:52 ] 47秒 詳細
罹災証明書の発行について。長岡市では罹災証明書の申請を受け付けている。申請場所はアオーレ長岡の税金窓口や各支所の地域振興・市民生活課。受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までで、被害状況をわかる写真を持参することで現地での調査を行わない為、通常よりも早く証明書を交付することが出来る。また、長岡市役所のホームページから発行申し込みの電子申請も可能。問い合わせは長岡市資産税課の0258-39-2213。
[ 14:36:52 - 14:37:39 ] 47秒 詳細
柏崎市の申請方法は柏崎市税務課へ郵送か直接提出のいずれかとなる。窓口での受付時間は月曜は午前8時30分から午後7時、火曜から金曜は午前8時30分から午後5時15分、土曜は午前8時30分から正午までとなる。問い合わせは柏崎市税務課の0257-23-5111。