番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240113 > エピソード: 1690746

エピソード情報

放送局 NHK総合
プログラム名 ニュース
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-13 12:00:00 〜 2024-01-13 12:25:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-13 19:12:28

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=14891135]
オープニング [topic=22079246] 詳細
[ 12:00:00 - 12:00:09 ] 9秒 詳細
オープニング映像。

(ニュース) [corner=14891136]
能登半島地震 石川 死者215人確認 中継 石川・能登町 [topic=22079247] 詳細
[ 12:00:09 - 12:02:06 ] 117秒 詳細
能登半島地震では、石川県で215人の死者が確認され、このうち13人が災害関連死の疑いがある。能登町は、朝から1日中雪が降りしきっている。50頭近くの乳牛が飼育されている牧場では、3日程前に餌の補給ができた。円安、ウクライナ情勢などによって餌の価格が高騰する中、今回の地震の被害にあった。酪農家の西出穣さんは、「地震が起きた直後、電気は早くに復旧したため、搾乳は行うことが出来た。しかし、街の水道と牧場の井戸が破損してしまい、断水の状態が続いた。牧場の牛は1日に約20リットル以上の水を飲むため、川から水を汲んで運ぶという作業が大変だった。井戸は周りの牧場と協力して無事に3日ほど前に修復することが出来、いまは牛たちに新鮮な飲水を与えることが出来るようになっている。」などと話した。ここの牧場ではかろうじて井戸水が使えるが、他の牧場では水不足や牛舎の倒壊が起き、牛がその下敷きになったところもあった。
雪・雨降る被災地 大学入学共通テスト始まる [topic=22079252] 詳細
[ 12:02:06 - 12:04:21 ] 135秒 詳細
石川県珠洲市でも朝から雪が降っていて、倒壊した住宅の屋根や車のフロントガラスに雪が積もった。厳しい寒さの中、被災地でも大学入学共通テストが今日から始まり、被災地の七尾市の高校生たちも、教員たちの激励を受けて試験に臨んでいる。大学入試センターによると、石川県内の8つの試験会場の被害状況を調べた結果、いずれも使用できることが確認され、今日は予定どおり試験が行われている。石川県内では、計5200人あまりが受験する見通しだ。
漁港で約4メートル隆起 ”数千年に1回程度の現象” [topic=22079254] 詳細
[ 12:04:21 - 12:06:17 ] 116秒 詳細
今回の地震では、海底が露出するほど地盤が隆起している現象が確認されている。輪島市の黒島漁港は、漁港内の海の水が完全に抜けて海の底が見えている状態。NHKが今朝ドローンで撮影した映像では、海底だったと見られる部分が国道から波消しブロック付近まで約200mに渡ってあらわになっている。産業技術総合研究所が調査した、同じく輪島市門前町鹿磯漁港周辺の様子だ。専門家が防潮堤の壁面についた貝や護岸の位置から推定される地震の前後の海面の推移を比較したところ、約4メートルの隆起を確認した。産業技術総合研究所・地質調査総合センターの宍倉正展グループ長は、「同じような地震による隆起が何十万年前も前から繰り返し起こったことで土地が出来、半島が出来ている。数千年に一回という現象に遭遇してしまったことになる。」などと述べた。被災した地域では雪や雨が降っていて、日中も厳しい寒さが続く。最高気温は石川県・輪島市で2度、金沢市で5度とあまり気温が上がらない見込み。避難生活の長期化で体長を崩す人が相次ぎ、災害関連死の疑いで亡くなった人も増えている。特に低体温症に注意が必要で、家族や周りに体長を崩している人がいないか声をかけ合い、できる限り暖かくして定期的に体を常に動かすなど対策を心がけるよう呼びかけた。
揺れの周期の違い 建物被害に影響か [topic=22079258] 詳細
[ 12:06:17 - 12:07:52 ] 95秒 詳細
京都大学防災研究所の境有紀教授は、地震計のデータを分析し、観測点の周辺で現地調査を行って 被害との関係を分析した。今月1日の大地震では、震度7の揺れを観測した志賀町と比べて6強の七尾市や輪島市、穴水町などの建物の被害が非常に多くなっている。境教授の分析の結果、輪島市河井町にある地震計では、木造住宅などの被害が発生しやすい、周期が1秒から2秒ほどの揺れが観測された。調査した168棟の木造家屋のうち、3割辺りにのぼる53棟が全壊していた。ほぼ同じ周期の揺れが観測された穴水町・大町でも114棟のうち、2割余りが全壊していた。一方震度7の揺れを観測した志賀町の地震計では、揺れの周期は0.2秒ほどと短く、調査した範囲では屋根瓦のズレや窓ガラスの破損が見られたものの、全壊家屋の確認はされなかった。境教授は、揺れの周期の違いが被害の割合に影響を与えた可能性があるとして、地域の地盤の特製に合わせた耐震対策が必要だと指摘している。
石川 215人死亡確認 安否不明26人公表 [topic=22079259] 詳細
[ 12:07:52 - 12:09:25 ] 93秒 詳細
今日午前9時の情報では、石川県で215人の死者が確認された。珠洲市で98人、そのうち災害関連死の疑いは6人、輪島市で83人、そのうち災害関連死の疑いは3人、穴水町で20人、能登町で6人、七尾市で5人、志賀町で2人、羽咋市で1人の死亡。避難の状況は、輪島市で9524人、珠洲市で5319人、能登町で2221人、穴水町で1876人、七尾市で1934人、志賀町で798人、羽咋市で90人、内灘町で135人、中能登町で75人で、石川県では計22373人。孤立状態は、石川県で少なくとも17地区1910人が孤立している。要支援集落が多くある。停電や断水が続く。
高齢者を医療体制が整った施設へ [topic=22079260] 詳細
[ 12:09:25 - 12:12:06 ] 161秒 詳細
被災の高齢者を医療体制が整った施設へ移している。輪島市渋田町のグループホーム「鶴の恩返しホーム輪島」では、認知症高齢者12人を昨夜、車で5時間かけて小松市のグループホームへ移動させた。これまでは近くの公民館に避難するも、医療体制が整わっていなかった。施設ではあたたかい食事が提供されている。輪島市では歴史的建造物にも被害があった。門前町にある曹洞宗の總持寺祖院の建造物に被害が出ている。正面にたつ回廊は、大きく倒壊。2007年の能登半島地震でも被災している。3年前に耐震工事・修復を終えたばかりだ。停電や断水も続く。北陸電力送配電によると、午前11時時点で、1万1700戸が停電している。断水はきのう午後2時で石川県で5万6000戸。
石川県 安否不明26人 公表 [topic=22079262] 詳細
[ 12:12:06 - 12:13:12 ] 66秒 詳細
能登半島地震で県はきょう午前9時の時点で、安否不明は26人となっていて、氏名や年齢などを公表し、広く情報の提供を求めている。どれだけの人が被害にあったのかはわかっていない。広く情報の提供を求めている。石川県危機対策課076-225-1306。
BS103チャンネル [topic=22079265] 詳細
[ 12:13:12 - 12:14:04 ] 52秒 詳細
能登半島地震で特に被害が大きかった被災地では、インフラが寸断されたため、地上波の放送が見られなくなっているところがあり、NHKでは、BSの3チャンネルを使って、9日から随時、総合テレビの金沢放送局の地域向けニュースや全国ニュースなどを放送し、能登半島地震の最新情報を伝えている。被災地の方々からはニュース以外の番組も視聴したいという声が寄せられていることを受けて、NHKではきのうから、石川県で放送している総合テレビのほぼすべての番組をBSの3チャンネルで放送する。
大学入学共通テスト 始まる [topic=22079266] 詳細
[ 12:14:04 - 12:15:32 ] 88秒 詳細
大学入学共通テストがはじまっている。文京区の東京大学では、受験生たちが会場へ向かう。大学入学共通テストは今年で4回め。668の会場で、49万1914人が出願。きょうから2日間で本試験となる。午前は地理歴史・公民、午後は国語と外国語、英語のリスニングが行われる。大学入試センターによるとトラブルの報告はないという。能登半島地震で被災し本試験を受けられない受験生などは特例措置として、27日・28日に追試験がある。
投票進む 中国との向き合い方 争点 [topic=22079267] 詳細
[ 12:15:32 - 12:19:30 ] 238秒 詳細
台湾では、4年に1度の総統選挙の投票が行われている。中国との向き合い方が争点の1つとなる中、中国の圧力に対抗する姿勢を示す与党が政権を維持するのか、交流拡大などを訴える野党が政権交代を実現するのかが焦点だ。台湾の総統選挙には、与党・民進党の頼清徳氏、最大野党・国民党の侯友宜氏、野党第2党・民衆党の柯文哲氏の3人が立候補。投票は、日本時間のきょう午前9時から1万7700か所余りの投票所で行われている。中国との向き合い方が争点の1つとなっていて、中国の圧力に対抗する姿勢を示す与党・民進党が政権を維持するのか、中国との対話や交流拡大などを訴える野党が政権交代を実現するのかが焦点だ。日本の上川外務大臣は、台湾総統選挙について、「台湾との関係を、非政府間の実務関係として維持していくとの立場を踏まえ日台間の協力と交流のさらなる深化を図っていきたい」と述べた。余談を許さない状態だ。立法院の選挙も行われていて、開戦前は、民進党が62、国民党は37、民衆党が5という議席数だった。どの党も単独での過半数確保は難しいとみられる。日本時間の午後5時に締め切られ、即日開票される。今夜中に結果は判明する。
米メディア ”米軍が追加の攻撃” [topic=22079269] 詳細
[ 12:19:30 - 12:21:33 ] 123秒 詳細
アメリカ軍はフーシ派が紅海を航行する船舶への攻撃を繰り返していることを受け11日、イギリス軍と合同でイエメンにあるフーシ派の複数の拠点を空爆した。一方、攻撃を受けて国連の安全保障理事会では緊急会合が開かれ、アメリカなどが国際法に合致した対応だったと説明したのに対して、ロシアは「地域を不安定にするものだ」と強く非難した。アメリカ軍の高官は12日、攻撃した場所は、合わせて28か所に上ったと明らかにし「フーシ派がこれまでと同じように攻撃を実行できるとは思えない」と述べ、攻撃は成功したと強調した。CNNテレビはアメリカ軍が12日、フーシ派に対して追加の攻撃を行ったと伝え攻撃の規模は前日よりもはるかに小さくレーダー施設を標的にしたと報じてた。攻撃を受けてフーシ派が掌握するイエメンの首都サヌアの広場では12日、アメリカを非難する大規模な抗議デモが行われた。国連の安全保障理事会では、緊急会合が開かれ、アメリカとイギリスは国際法に合致した自衛のための対応だったと説明した。アフリカの理事国なども、名指しはしなかったものの、地域の緊張を高める行為は避けるべきだと懸念を示した。
4600億円規模の軍事支援表明 [topic=22079271] 詳細
[ 12:21:33 - 12:23:19 ] 106秒 詳細
イギリスのスナク首相はウクライナを訪れてゼレンスキー大統領と会談し、ウクライナの長期的な安全のための新たな安全保障協定に署名するとともに、今後1年間で日本円で4600億円規模の軍事支援を表明し、支援を継続する姿勢を強調した。スナク首相は12日 、首都キーウでゼレンスキー大統領と会談。ウクライナに対して射程の長いミサイルや数千機の無人機などを含む25億ポンド、日本円でおよそ4600億円規模の追加の軍事支援を今後1年間で行うと発表した。さらに去年7月のG7の共同宣言に基づいて、ウクライナの長期的な安全のための新たな安全保障協定を各国に先駆けて最初に署名したと発表した。ゼレンスキー大統領は「われわれの共通の課題は二度とウクライナへの攻撃が繰り返されないよう保証することだ」と述べ、歓迎した。一方、ロシアの前の大統領で強硬派として知られる安全保障会議のメドベージェフ副議長は12日SNSで「永遠の敵であるイギリスが、ウクライナに正式な部隊を派遣すればロシアへの宣戦布告とみなす」と投稿し、イギリスを強くけん制しているという。
能登半島地震 石川 死者215人確認 [topic=22079272] 詳細
[ 12:23:19 - 12:24:52 ] 93秒 詳細
今日午前9時の情報では、石川県で215人の死者が確認され、このうち13人が災害関連死の疑いがある。安否がわかっていないとして、26人の氏名や年齢などを公表した。被災地では雪や雨がふっている。地震で地盤が緩んでいるとことがあり、土砂災害に要注意だ。輪島市で2度、金沢市で5度と厳しい寒さになっている。低体温症に注意が必要だ。気象庁は、今後1か月ほど最大震度5強程度以上に注意しなければいけない。