番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240112 > エピソード: 1690552

エピソード情報

放送局 NHK総合
プログラム名 ニュース きん5時
エピソード名 ▽能登半島地震・支援の現場はいま▽廃ビル再生で地域を元気に
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-12 17:00:00 〜 2024-01-12 18:00:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-12 22:02:36

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=14889101]
オープニング [topic=22076385] 詳細
[ 17:00:00 - 17:00:10 ] 10秒 詳細
オープニング映像。
オープニングトーク [topic=22076387] 詳細
[ 17:00:10 - 17:00:58 ] 48秒 詳細
オープニングトーク。能登半島地震についてゲストの小籔さんは「こんな寒い時に寒い地域で大変なことがあってほんまに大変だと思いますが頑張って欲しいですね」などとコメントした。明日にかけてと週明けにかけて北陸地方では大雪に警戒が必要とのこと。
ラインナップ [topic=22076389] 詳細
[ 17:00:58 - 17:01:25 ] 27秒 詳細
ラインナップを伝えた。キンゴジンのコーナーはお笑い芸人アルミカンの高橋沙織さんが29年前に阪神淡路大震災のあった神戸を取材した。

(ニュース) [corner=14889104]
能登半島地震 石川県内 215人死亡確認 [topic=22076391] 詳細
[ 17:01:25 - 17:06:12 ] 287秒 詳細
能登半島地震で石川県内ではこれまでに215人の死亡が確認された。土砂崩れがあった石川県輪島市三井町では先週から土砂の撤去作業が続けられているが天候の影響もあり難航している。石川県によると、車が通行できない道路は能登地方を中心に80か所で確認されているということ。斉藤国土交通相は半島内の主要な幹線道路などについては現在約8割まで進捗している一方、残る区間は斜面の倒壊など被災が大規模な箇所があることから復旧まで総統な時間がかかると述べた。石川県によると、昨日14時時点で少なくとも22地区が孤立状態になっているということ。断水と停電が続く輪島市の特別養護老人老人ホームでは入所者全員が廊下で生活している。県が調整した結果、入所者27人全員を金沢などへ移送することが決まったということ。NHKの取材では約60の高齢者施設のほとんどで断水が続き、ケアが行き届かない状態が長期化している他、深刻な人手不足となっていることがわかった。武見厚生労働相は全国から介護職員派遣の取り組みなど調整を急ぐ考えを示した。石川県では輪島と珠洲で今日から仮設住宅の建設が始まった。輪島の仮設住宅は来月上旬には順次完成する予定で、家賃は光熱費を除いて無料、入居期間は原則1年、最長2年。15日からは能登町などでも建設が始まる予定で、更に新たに七尾市などでも仮設住宅を建設することを明らかにした。戸数などは未定。石川県建築住宅課はできるだけ早く自治体などに申し込むよう呼びかけている。
災害救援 民間の支援団体は今 [topic=22076395] 詳細
[ 17:06:12 - 17:10:14 ] 242秒 詳細
石川県内では今日正午時点で81の民間の支援団体が活動を行っている。うち七尾市と能登町の現場を取材した。断水が続いていた七尾市で物資の搬送を進めているのが神戸の支援団体「被災地NGO協働センター」だ。この日、増島さんらは小牧地区の避難所を訪れてボディシートを届けた。増島さんの原点は29年前の阪神・淡路大震災だった。能登町で炊き出しを行っているのは支援団体「BOND&JUSICE」の代表、大圡さん。福島県出身の大圡さんが活動を始めたのは13年前の東日本大震災で、被災者を食で支えてきた。この日は鶏肉と野菜の鍋を作った。炊き出しには自宅で避難している住民が集まり、250食を30分で配り終えた。食事は避難所にも届けられた。大圡さんは毎日場所を変えて炊き出しを行い、多くの人に温かい食事を届けようとしている。
支援団体に聞く 現状と支援の課題は [topic=22076398] 詳細
[ 17:10:14 - 17:18:21 ] 487秒 詳細
石川・七尾と中継を繋いで「災害NGO 結」の前原さんに話を聞く。前原さんは「少しずつ環境は改善してはいるが未だに水、トイレなどインフラが整っていない状態。その中で寒さが近づいている中で関連死が増えていくのではないかと懸念している」と語った。住民の変化について聞かれると「行政のサービスなどが届き始めているが、避難所などにはたくさんの人がいて変わったところと変わり始めたところがいくつかある。助かったものを救っていきたいと模索している」などと答えた。課題については「インフラが整っていない。電波も悪い状況で今までの支援活動とは異なって難しい状況となっている」などと答えた。視聴者に伝えたいことを聞かれると「この災害は長く復興までかかる。今は支援がハードルが高いが、いつかインフラが整った時に寄り添う力や支える力が必要になる。その時まで気持ちをあたためて維持して持っていて貰えれば」などと話し、最後に「できるだけ様々な人に合わせたものを届けていく仕組みが大事。長期にわたり皆で支え合える仕組みを一緒になって作っていきたい」などと語った。
”船舶攻撃への報復措置”米英軍 フーシ派拠点に攻撃 [topic=22076422] 詳細
[ 17:18:21 - 17:20:51 ] 150秒 詳細
アメリカ政府は11日、アメリカ軍とイギリス軍がイエメンのフーシ派の拠点に対し攻撃を行ったと発表した。フーシ派が紅海を航行する船舶に攻撃を繰り返していることへの直接の対応だとしている。バイデン政権高官は記者団に対し、今回の攻撃はフーシ派の船舶に対する攻撃能力の破壊が目的で、目標はミサイルなどだと述べた。また、CNNテレビは戦闘機による空爆や潜水艦からトマホークが発射されたりなどしたと報じた。フーシ派の幹部の1人は12日、SNSに攻撃が首都サヌアやホデイダなどで行われたと投稿した。フーシ派はハマスとの連帯を掲げて船舶への攻撃を繰り返していて、アメリカ中央軍によると去年11月19日以降攻撃は27回にのぼるとしている。アメリカ政府は3日、日本など12カ国と共同声明を発表し、フーシ派に”責任を負うことになる”と警告した他、国連安保理も10日に攻撃を非難し、直ちにやめるよう求める決議案を賛成多数で採択していた。
陸上幕僚副長ら靖国神社参拝 木原防衛相”事実関係に基づき対処” [topic=22076438] 詳細
[ 17:20:51 - 17:22:47 ] 116秒 詳細
小林弘樹陸上幕僚副長は9日、休暇を取得し幹部含む数十人の隊員と靖国神社に参拝し、一部は公用車で防衛省から靖国神社に移動していた。これについて木原防衛相は”参拝が私人として行われるものである限り差し支えない。他方で憲法には国およびその機関はいかなる宗教活動もしてはならない旨が定められており、誤解を招く行動は避けなければならない” などと述べた。また、防衛省の通達で部隊や組織として宗教施設に参拝することを禁止していて、違反する疑いがあるのか確認しなければいけないなどとした。立憲民主党・泉代表は”重大なことに発展する可能性がある”などと述べた。
米大手買収計画の日本製鉄 4月に社長交代 [topic=22076446] 詳細
[ 17:22:47 - 17:24:31 ] 104秒 詳細
日本製鉄は今日取締役会を開き、4月1日付けで橋本英二社長が会長に、今井正副社長が社長に昇格する人事を決めた。橋本氏は社長在任中、国内の生産体制の合理化を進める一方、先月には米大手「USスチール」を買収する計画を発表した。今井氏は去年副社長に就任し、脱炭素化のプロジェクトを主導してきた。USスチールの買収を巡ってはUSWが批判の声明を出すなど反発する動きもあり、関係当局の承認に向けた手続きが今後の焦点となる。
米国防省 制裁発表 ”ロシア 北朝鮮から弾道ミサイル調達関与” [topic=22076447] 詳細
[ 17:24:31 - 17:26:14 ] 103秒 詳細
バイデン政権はロシアが北朝鮮から弾道ミサイルを調達するのに関与したとして安保理決議違反だと強く非難し、アメリカ国務省はロシア国営の企業など3団体と幹部1人に制裁を課すと発表した。ブリンケン国務長官は声明で今後さらなる制裁を課すことも辞さない考えを示した。一方、安保理の緊急会合で決議違反だとする非難を受け、北朝鮮のキム・ソン国連大使が談話を発表し、”アメリカの根拠のない非難にいちいち論評する必要を感じない”などと反発した。

(気象情報) [corner=14889149]
気象情報 [topic=22076453] 詳細
[ 17:26:14 - 17:30:35 ] 261秒 詳細
気象情報を伝えた。

(ニュース) [corner=14889157]
H2Aロケット48号機 打ち上げ成功 [topic=22076483] 詳細
[ 17:30:35 - 17:31:19 ] 44秒 詳細
政府の情報収集衛星搭載のH2Aロケット48号機の打ち上げが成功。12日午後1時44分に種子島宇宙センターから打ち上げられた。衛星を予定軌道に投入し成功。H2Aロケットは打ち上げ費用の高さなどが課題になっていて来年度に予定されている50号機の打ち上げを終えたあとは後継のH3に完全移行する予定。
去年の梅毒感染者 約1万5000人 [topic=22076485] 詳細
[ 17:31:19 - 17:31:52 ] 33秒 詳細
去年1年間の梅毒の感染者数は速報値で1万4906人に上ったことが国立感染症研究所のまとめでわかった。おととしから1940人増えて3年連続で過去最多を更新。
地震情報 [topic=22076488] 詳細
[ 17:31:52 - 17:32:32 ] 40秒 詳細
地震情報。午後5時29分頃、石川県の能登地方、震源の深さは約10キロで震度3(マグニチュード4.4)を観測する地震があった。この地震での津波の恐れはないという。石川県の輪島市、珠洲市、能登町で震度3。穴水町、福井のあわら市などで震度2。

キンゴジン [corner=14889166]
まもなく29年 阪神・淡路大震災 [topic=22076490] 詳細
[ 17:32:32 - 17:33:20 ] 48秒 詳細
1995年に起きた阪神・淡路大震災。大きな被害を受けた神戸・長田区で当時6歳の少女が被災。お笑い芸人の高橋沙織さん。あれから29年。出会ったのは災害に強いマチづくりに挑むキンゴジン。その哲学とは!?
[ 17:33:20 - 17:39:50 ] 390秒 詳細
やってきたのは神戸の下町長田区。今回のキンゴジンは首藤義敬さん。運営するのは高齢者向け介護施設はっぴーの家ろっけん。認知症のお年寄りなど約40人が入居する一見普通の施設。早速中へ。部屋では子どもたちが全力疾走、ピアノレッスンなどしていた。1階は入居者の家族でなくても自由に出入りできるフリースペース。なんと週に200人以上が訪れるのだそう。首藤さんがこだわるのは1人1人が主役になれる場作り。この日開かれていたのははっぴー写真部の活動。入居者の永田収さんが部長をつとめ近所の人達に撮影技術などを教えている。実は永田さんは元プロカメラマン、しかし入居した当時はパーキンソン病の症状で他人と話すことがほとんどなかった。そこで首藤さんが目をつけたのが永田さんが大好きな写真、活動の中でどんどん明るくなっていったという。さらにダンスパーティーでDJを務めるまでに。首藤さんはこうした1人1人の思いに寄り添うことでハッピーを作り出している。そんな首藤さんの金言は「遠くのシンセキより近くのタニン」。その理由は阪神・淡路大震災にあった。当時小学3年生だった首藤さん。救助の様子を見てあることに気づいたという。それは顔の見える関係性の大切さ。何かあったときに近所のタニンが助け合える環境を作れたらと感じたという。そんな首藤さんは人と人のつながりをつくる活動を始めている。訪れた丸五市場では震災被害を免れ現在も約10店舗が営業している。今首藤さんらが作っているのは新たな飲食店。3月にオープンの予定。内装工事をするのもはっぴーの家で繋がった人たち。地元の建築家も協力している。
つながりを防災に!人の集まる場所をつくる [topic=22076495] 詳細
[ 17:39:50 - 17:42:18 ] 148秒 詳細
キンゴジン首藤さんの紹介VTRを見て小籔さんは「こんな立派な活動している方。熱い想いといろんな知恵がつまった方で本当にありがたい方」などコメント。高橋さんは「私自身祖父母の家が長田区にあり、昔から大好きな人情の街。地震にあったときもみんなで頑張ろうなって言い合う。それが子供心ながらに安心したのを覚えていて、今は近所付き合いが希薄になっている。そんな中首藤さんが当時のようにみんなが声をかけられるような関係性を作る場所はっぴーの家を作っているなんて本当にハッピーだと思う」などコメント。

IPPOU [corner=14889167]
地域の悩みの種”廃墟” 街の宝に再生!? [topic=22076523] 詳細
[ 17:42:18 - 17:44:17 ] 119秒 詳細
富士山を望む山梨県韮崎市。先月、あるビルの一室でクリスマスライブが開かれていた。ビルが建てられたのは1967年。一時は廃墟になり取り壊されようとしていた。近年各地で問題になっているのが放置された大型ビル。そんな中、あえて建物を再生し賑わいを生む試みが各地で始まっている。悩みの種をいかに宝に変えるのか取材した。
商店街の廃ビル再生 にぎわいをもう一度 [topic=22076525] 詳細
[ 17:44:17 - 17:50:10 ] 353秒 詳細
去年の12月24日、ライブが開かれたのは商店街のビル「アメリカヤ」の一室。ビルの中には交流スペースのほかに雑貨店やカフェなどが入っている。20年前にテナントがいなくなり一時廃墟になっていたが、建築士の千葉さんが復活させた。昭和40年代、アメリカヤは賑わう商店街のシンボルだったが、ショッピングセンターが近くにできると通りでは閉店が相次ぎアメリカヤも取り壊しの話が持ち上がった。建物の魅力に改めて気付かされた千葉さんは耐震性を調査した。問題ないことがわかり、オーナーからビルを丸ごと借り受けて改修することにした。SNSでビルの再生に一般の人達の参加を呼びかけたところ30人が集まった。2018年にアメリカヤは復活した。千葉さんは地域の商店街の再生にも取り組んでおり、この5年で20軒以上の空き店舗を復活させた。
どうする?温泉街の”巨大廃墟”外部の知恵を活かせ! [topic=22076532] 詳細
[ 17:50:10 - 17:55:02 ] 292秒 詳細
群馬県の水上温泉は利根川の渓流沿いに広がる温泉街。バブル崩壊や旅行スタイルの変化で宿泊客が減少し、廃業した大型ホテルが目立つようになった。5年前に閉鎖されたホテルの解体は7億円と試算された。3年前に廃墟再生プロジェクトが立ち上がった。町と不動産会社や銀行、大学の学生たちが活用を模索した。東京大学大学院で都市計画を学ぶ星野さんは低層階だけを残す減築を提案した。高層階をなくせば温泉街からの見晴らしも良くなるメリットがあった。プロジェクトでは廃墟再生のアイデアを住人に説明した。

来週もブギウギ [corner=14889185]
伊原六花さんが語るみどころ [topic=22076548] 詳細
[ 17:55:02 - 17:55:52 ] 50秒 詳細
「ブギウギ」秋月美月役の伊原六花さんが「久しぶりに秋山がスズ子に会いに来ます」「再会に感動しちゃって自然と秋山になるみたいなところがありました」とみどころを語った。

(エンディング) [corner=14889190]
エンディングトーク [topic=22076551] 詳細
[ 17:55:52 - 17:57:00 ] 68秒 詳細
小籔は「防災のことについて我が事のように考えて、経験された方々の話を聞いて知恵を蓄えていきたい」と話した。