番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240112 > エピソード: 1690536

エピソード情報

放送局 NHK総合
プログラム名 ニュース「令和6年能登半島地震」関連
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-12 12:30:00 〜 2024-01-12 12:45:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-12 15:25:01

コーナー・トピック・パラグラフ


(ニュース) [corner=14888690]
石川輪島仮設住宅 申し込み受け付け開始 [topic=22075805] 詳細
[ 12:30:00 - 12:32:15 ] 135秒 詳細
輪島市役所から中継で、仮設住宅の申し込みがけさから始まり約30世帯が申し込みをした。輪島市の担当者に話を聞き、申し込みについて「入居申し込みのもれがないように」と話した。
解説 避難生活での健康維持 専門家に聞く [topic=22075809] 詳細
[ 12:32:15 - 12:38:05 ] 350秒 詳細
避難生活で今どういう症状が一番気になるかについて専門家は「筋肉の衰えを基盤としてフレイルが危惧されている」と話した。フレイルとは加齢に伴い体力や気力などが衰え介護が必要になる手前の状態。効果的な運動はスクワットで難しいときはいすから立ち上がる動作でもいい。また、ひじと膝をクロスさせることで腹筋などに効果がある。車中泊の場合は水分を取り足先・ふくらはぎをほぐす。継続的に多くの人が取り組むためには水分・栄養・睡眠が重要。
仮設住宅の建設へきょう作業開始 [topic=22075813] 詳細
[ 12:38:05 - 12:41:35 ] 210秒 詳細
輪島市西脇町では仮設住宅の建設が始まった。来月上旬には完成予定で家賃は光熱費を除き無料、入居期間は原則1年最長2年。着工計画は輪島市・珠洲市で計115戸、能登町・穴水町で計60戸。輪島市にある酒造会社は今シーズンの製造・出荷は絶望的。石川県酒造組合連合会によると、奥能登地域の11の酒造会社のうち10社は被災により製造不可・1社は連絡が取れない。石川県にある60の高齢者施設のほとんどで断水しケアが行き届かない状態で職員も被災する中で人手不足である。林官房長官は国土交通省で2月末までの間2次避難先となる受け入れ可能な宿泊施設として最大約9300人分と明らかにした。
被災地で断続的に雨も 土砂災害に十分注意 [topic=22075861] 詳細
[ 12:41:35 - 12:43:00 ] 85秒 詳細
あす昼間での24時間雨量は能登地方で30mm。予想最高気温は10℃。あすはさらに厳しい寒さで降雪の見込み。土砂災害に注意が必要である。避難生活の長期化で体調を崩す人が相次ぎ災害関連死の疑いで亡くなった人も増加している。