番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20221104 > エピソード: 1601512

エピソード情報

放送局 NHK総合
プログラム名 みみより!くらし解説
エピソード名 調停制度100年 国際化への対応は
カテゴリ 一般実用
放送時間 2022-11-04 14:50:00 〜 2022-11-04 15:00:00
WireActionデータ更新時刻 2022-11-04 15:50:41

コーナー・トピック・パラグラフ


(みみより!くらし解説) [corner=13882685]
調停制度100年国際化への対応は [topic=20546402] 詳細
[ 14:50:00 - 14:59:42 ] 582秒 詳細
調停制度には民事調停と家事調停があり、民事調停は金の貸借や借家などで、家事調停は離婚や遺産相続などである。通常は裁判官1人と調停委員2人が参加し、調停委員は弁護士や地域の人などが務める。手数料は家事調停の場合1200円、合意内容は書類にまとめ判決と同じ効力がある。民事調停は大正11年、家事調停は昭和14年に始まった。民事調停は関東大震災で急増し、家事調停は新憲法下で急増した。調停委員は60歳から10年間務める人が多かったが、定年延長などにより調停委員の確保が難しくなるおそれがある。調停委員は現在日本国籍を有する人のみ。しかし、在留外国人数は270万人余で、調停委員を務めた人からは「外国籍の人がいてくれたほうが助かる」などの声がある。