番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240903 > エピソード: 1342433

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 あさイチ
エピソード名 ツイQ楽ワザ ヘルシーに美味しく!粉ものレボリューション
カテゴリ 一般実用
放送時間 2024-09-03 08:15:00 〜 2024-09-03 09:55:00
WireActionデータ更新時刻 2024-09-03 13:19:54

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11631465]
オープニングトーク [topic=17727608] 詳細
[ 08:15:00 - 08:16:20 ] 80秒 詳細
オープニングトーク。今日のゲストはハ・ヨンス。鈴木奈穂子は「虎に翼に出演しているが、雰囲気が違う。」等とコメントした。ハ・ヨンスは「同じ人物だ。」等とコメントした。また、もう1人のゲストは江上敬子。

ツイQ楽ワザ [corner=11631466]
ヘルシー&おいしく!粉ものレボリューション [topic=17727609] 詳細
[ 08:16:20 - 08:17:30 ] 70秒 詳細
今日のテーマは粉もの。今、ヘルシーをキーワードに様々な粉を使ったレシピが流行している。おからパウダーや米粉を使ったものが紹介されている。
一億四千万回再生された かたくり粉の減量レシピ [topic=17727610] 詳細
[ 08:17:30 - 08:20:56 ] 206秒 詳細
インフルエンサーの原田翔太さんは片栗粉を使ったレシピでダイエットに成功した。2か月で10kg以上の減量に成功したのだという。片栗粉は水気のある食材と相性が抜群だ。レシピをSNSで紹介するとヒットした。かたくり粉と豆腐を使った「えのきツナ焼き」の紹介。材料は豆腐等だ。豆腐は水切りしない事がポイント。豆腐にエノキダケやツナを入れ片栗粉を加えて混ぜる。後は油をひいたフライパンで焼けば完成。続いて、かたくり粉と大根を使った「大根ふわもち」の紹介。まず、大根を千切りにする。次に、潮で大根の水分を出し片栗粉と混ぜやすくする。あおさと片栗粉を加えて混ぜたら油をひいたフライパンで揚げ焼きにする。水分を集めるように寄せて焼くのがポイントだ。片面2分ずつ焼いたら完成だ。
一億四千万回再生された かたくり粉の減量レシピ [topic=17727611] 詳細
[ 08:20:56 - 08:24:32 ] 216秒 詳細
スタジオで出演者達による大根ふわもちの試食。試食した江上敬子は「美味い!」等とコメントした。試食したハ・ヨンスは「美味しい!」等とコメントした。博多大吉は「フワフワとトロトロの中間位だ。」等とコメントした。片栗粉には型崩れしがちな料理のアシストをする効果がある。キッチンで眠る粉を減らす方法を紹介する。
キッチンに眠る粉で作る から揚げ “粉変”トライアル [topic=17727612] 詳細
[ 08:24:32 - 08:26:35 ] 123秒 詳細
和食の達人・吉岡英尋さんに進化した唐揚げを作ってもらった。吉岡さんによる吉岡流から揚げの調理。肉の下味は醤油・酒・塩・砂糖。生姜を加えた調味液になじませ、小麦粉を肉にまとわせて片栗粉でコーティングする。160℃で3分上げて一度取り出す。180℃で1分30秒揚げる。試食した副島淳は「美味い。外はカリカリで中はジューシーだ。」等とコメントした。
[ 08:26:35 - 08:29:34 ] 179秒 詳細
いよいよ本題。吉岡さんにキッチンに眠る粉で唐揚げを作ってもらった。まず、下味なしの肉を卵で溶いたお好み焼き粉に漬けた。それを揚げて唐揚げを完成させた。味はとり天だという。続いてはコーンスターチ。下味をつけた鶏肉にコーンスターチの粉をまとわせて揚げれば完成。食感はパリッサクッでお弁当にピッタリだという。続いてはホットケーキの粉。下味をつけた鶏肉にしょうがとしょうゆを増量した。揚げて完成させた。ホットケーキの粉はほのかな甘味が感じられる唐揚げに。最後はきな粉。衣には小麦粉を使ったが上品な香りとなった。
キッチンに眠る粉で作る から揚げ “粉変”トライアル [topic=17727613] 詳細
[ 08:29:34 - 08:34:28 ] 294秒 詳細
キッチンに眠る粉で作るから揚げについてのトーク。意外性ナンバー1はきな粉だった。お好み焼き粉は粉に出汁が入っているので簡単にから揚げを作れる。また、衣の食感を強くしたい場合、コーンスターチがお勧め。江上敬子は「お好み焼き粉のやつが美味しそうだった。」等とコメントした。また、ハ・ヨンスは「ホットケーキの粉が美味しそう。」等とコメントした。吉岡さんが作ってみてナンバー1だったのはきな粉だった。きな粉 から揚げを試食した博多華丸は「肉の下味と合う。」等とコメントした。試食した江上敬子は「オシャレな味がする。」等とコメントした。
プロの味が自宅で!まぜるだけの“魔法の粉” [topic=17727614] 詳細
[ 08:34:28 - 08:37:46 ] 198秒 詳細
お菓子作りの初心者に愛される粉を紹介。「カスタードパウダー」は100mlに対し水200mlを合わせるだけでプロの味を楽しむことができ、牛乳を合わせるとコク深い味わいを楽しめる。「ビターキャラメルパウダー」はパンやクッキーに練り込むとキャラメル風味を楽しめるが、粉をバターで軽く炒めたたまねぎと合わせて加熱するとオニオンスープ風味に仕上がるだけでなく、カレーとも相性が良いという。「紅茶パウダー」はバニラアイス100mlに対し大さじ2加えるだけで本格的な紅茶の味を楽しめる。
プロの味が自宅で!まぜるだけの“魔法の粉” [topic=17727615] 詳細
[ 08:37:46 - 08:43:24 ] 338秒 詳細
スタジオでは水に粉を入れるだけで味わえる味覚が紹介された。山芋パウダーは手間をかけずに本格的な粘りを楽しむことができ、ティラミスの粉もある。
くちどけ滑らか~ 進化するおからパウダー [topic=17727616] 詳細
[ 08:43:24 - 08:47:03 ] 219秒 詳細
おからパウダーに微粉が登場した。おからパウダーはお米や小麦粉に比べて低糖質、高タンパクとヘルシー。おからパウダーを使ったダイエットレシピ「おからスコップコロッケ」を紹介。大切なのは水の量とのこと。「おから蒸しパン」を紹介した。ゼロカロリー甘味料は砂糖でもOK。
Q.電子レンジでラップはどうする? [topic=17727617] 詳細
[ 08:47:03 - 08:48:26 ] 83秒 詳細
Q.電子レンジでラップはどうする?青:ふんわり、赤:しない。正解は赤:しない。ラップをしないことで水分がとんでふんわり仕上がる。抹茶やきなこで作ってもOKとのこと。
くちどけ滑らか~ 進化するおからパウダー [topic=17727618] 詳細
[ 08:48:26 - 08:50:26 ] 120秒 詳細
おからパウダーを使った料理を食べる時におすすめなのが一緒に水を飲むこと。管理栄養士の佐藤秀美さんによるとおからパウダーは水分を吸うと8倍にも膨らむとのこと。きめ細かなと書かれているのも微粉と同じ意味だという。また、かける、まぜるも微粉の目印になる。卯の花など食感を楽しみたいものは粗めのおからパウダーの方がいいとのこと。
こねない&ダマにならない 超簡単!米粉レシピ [topic=17727619] 詳細
[ 08:50:26 - 08:54:08 ] 222秒 詳細
米粉パンの作り方と米粉ホワイトソースの作り方を教えてもらう。米粉はパン用を使う。小麦粉のパンはしっかりこねる必要があるが、米粉はこねなくていい。35℃のお湯に25分で発酵させる。コーンを入れてもう一度発酵させる。生地が2倍に膨らんだらOK。中火で4分、弱火で4分加熱する。ひっくり返して弱火で8分加熱する。続いて米粉シチューの作り方を紹介。小麦粉はダマになりやすいが、米粉はダマにならない。具材を煮込んだスープにホワイトソースを加えるだけ。
こねない&ダマにならない 超簡単!米粉レシピ [topic=17727620] 詳細
[ 08:54:08 - 08:56:04 ] 116秒 詳細
鈴木さんは「ホワイトソースいつも失敗するので簡単でびっくりした」などと話した。米粉は吸油率が低い特徴がある。小麦粉7:米粉3でつくると天ぷらが美味しく作れるとのこと。

(気象情報) [corner=11631467]
気象情報 [topic=17727621] 詳細
[ 08:56:04 - 08:59:46 ] 222秒 詳細
気象情報を伝えた。

ツイQ楽ワザ [corner=11631468]
ヘルシー&おいしく 粉ものレボリューション [topic=17727622] 詳細
[ 08:59:46 - 09:00:00 ] 14秒 詳細
ヨンスさんの似顔絵を紹介した。

(ニュース) [corner=11631469]
車いすラグビー 悲願の金メダル [topic=17727623] 詳細
[ 09:00:00 - 09:00:22 ] 22秒 詳細
パリパラリンピックの車いすラグビーが行われ、日本がアメリカとの決勝戦に臨み、48-41で勝利して金メダルとなった。
老朽化の橋 約1万か所で対策なし [topic=17727624] 詳細
[ 09:00:22 - 09:01:53 ] 91秒 詳細
橋の老朽化問題を巡っては、2012年には笹子トンネルで事故が発生したことを受けて、国は5年に1度の点検を約6万か所の自治体が管理する橋で義務付けているが、5年以内の修繕・撤去が必要とされながらも対応が行われていない橋は約17%の1万353か所に上ると判明した。国・高速道路会社が管理する橋では8割以上で対策を終えているが、自治体の管理する橋では全体の66%にとどまっている。国土交通省は人手不足や財政難があるとみられ、危険性の高い橋を通行止めにする事を求めるとともに財政支援を行っていく。
筑波大学 マレーシアに分校設立 [topic=17727625] 詳細
[ 09:01:53 - 09:03:44 ] 111秒 詳細
大学は少子化問題で学生の確保が難しくなる中、筑波大学はアジア諸国の学生を受け入れるため分校を大学間交流のあったマレーシア・クアラルンプールに設置している。ここでは日本語と英語での抗議も行われるが、文部科学省によると日本の大学が海外で学位を授与するのは初のことという。
気象情報 [topic=17727626] 詳細
[ 09:03:44 - 09:04:30 ] 46秒 詳細
全国の気象情報を伝えた。
経済情報 [topic=17727627] 詳細
[ 09:04:30 - 09:05:00 ] 30秒 詳細
株と為替の値動きを伝えた。

ツイQ楽ワザ [corner=11631470]
ヘルシー&おいしく!粉ものレボリューション [topic=17727629] 詳細
[ 09:05:00 - 09:08:22 ] 202秒 詳細
スタジオでは「虎に翼」から江上敬子さんとハ・ヨンスさんが紹介された。ハ・ヨンスさんは日本食で好きな食べ物について、麺類が好物で栃木県や新潟県に足を運んで楽しむこともあると話した。ホットケーキの粉で作るゴーヤーの天ぷらはおすすめといった声が視聴者からは紹介された。わが家の粉もの自慢はFAX03-3481-0099またはホームページから受け付けている。また、番組を最初から見たいひとはNHKプラスの利用がおすすめ。
守るのは3つだけ お好み焼きフワフワの法則 [topic=17727628] 詳細
[ 09:08:22 - 09:11:24 ] 182秒 詳細
食品メーカーの重松亨さんとともにお好み焼きをフワフワに仕上げる方法を紹介。お好み焼き粉がない人も小麦粉で作ることができる。生地は小麦粉を2~3回に分けて水に入れ、食材を加える際には下から10回ほどすくい上げるようにする。水を加えた小麦粉をこねていくとグルテンができることでフワフワ食感が無くなってしまうのだという。また、生地を焼くときは押さえると生地の空気が抜けてしまうため押さえないことが大切という。
Q.ひっくり返した後にやることは [topic=17727630] 詳細
[ 09:11:24 - 09:12:58 ] 94秒 詳細
ここで問題。「ひっくり返した後にやることは」青:フタをする 赤:余熱で火を通す。正解は青:フタをする。水蒸気で蒸すように作ることでふっくらと仕上がるのだといい、4分蒸していくと分厚いお好み焼きに仕上がっていった。最後はソースと青のりふりかけて完成となる。袋の裏に作り方が丁寧に書いてある場合もあるという。
守るのは3つだけ お好み焼きフワフワの法則/ヘルシー&おいしく!粉ものレボリューション [topic=17727631] 詳細
[ 09:12:58 - 09:19:52 ] 414秒 詳細
「ふわふわお好み焼き」を紹介してくれた重松さんによると、お好み焼きにトマトを合わせるのもおすすめだという。また、江上さんは粉を冷蔵庫でジッパー付き保存袋で保存していると話していたが、小麦粉や片栗粉などは冷蔵庫で保存すると結露して質が下がる・他の食品の臭いが移る可能性があることから常温で保存するのがベストだが、ジッパーの袋で二重にしまうのは虫が寄り付きにくくなるのでおすすめという。一方で天ぷら粉やお好み焼き粉などのミックス粉は虫が寄り付かないように冷蔵庫で保管するのがおすすめ。また、小麦粉は生で食べるとお腹を壊してしまうことがあり、しっかり焼くことが求められる。片栗粉を入れてもとろみがつかないとの声について、専門家の谷口亜樹子さんは粉1に対し水5の配分が大切で、片栗粉を入れたら1分で火を止めることが大切だとしている。また、視聴者からはハ・ヨンスさんは流暢な日本語を話していることへの質問があり、学校ではなくドラマやアニメを見ながら学んだと話している。

(気象情報) [corner=11631471]
毎週火曜はお天気コーナー 「小さな秋」見つけた? [topic=17727632] 詳細
[ 09:19:52 - 09:22:17 ] 145秒 詳細
気象庁の定義では9~11月が秋とされているが、ヨンスさんは韓国では桃が並ばなくなるのが秋の始まりだと紹介している。ソウルでも最低気温が34日連続で25度を超えるなど今年は気温が暑かったという。日本でも今年は9月~11月の平均気温が平年より暑いと気象庁は発表しているが、来週以降は30℃に気温が届かない日も出ることが予想され、最低気温が25℃を超えない日も並ぶものと見られる。
[ 09:22:17 - 09:24:07 ] 110秒 詳細
9月7日からは白露を迎える。尾花など秋の七草が見ごろを迎える頃と言われ、春の七草は食べるものであるのに対し、秋の七草は眺めるものとされてきた。一方で藤袴・桔梗は環境省のレッドリストに入るなど姿が見られなくなってきているという。

いまオシ!LIVE [corner=11631472]
北海道・斜里町 知床の息吹感じる焼き物 [topic=17727633] 詳細
[ 09:24:07 - 09:33:18 ] 551秒 詳細
北海道・斜里町から大河内惇による中継。大河内惇は「こちらのギャラリーでは手にとって気に入った物を購入出来る場所だ。焼き物は手になじむ。目の前にヒマワリ畑が広がっている。山あいの近くの工房にお邪魔している。静かで陶芸にはうってつけの場所だ。土作りにも最適な場所だ。釜を炊く作業が行われている。」等とコメントした。素焼きで12時間程焼いた後、追い焼きで35時間焼くのだという。工房の中村さんは山に石を取りにいっているのだという。中村さんが石を割った。断面の景色がいい味を出すのだという。割った後、焼くのだという。この天工皿は高級料理店でも使われる皿だ。

みんな!ゴハンだよ [corner=11631473]
“オレ”ンチーニ [topic=17727634] 詳細
[ 09:33:18 - 09:40:13 ] 415秒 詳細
お笑い芸人・ティモンディ・前田裕太さんが”オレ”ンチーニのレシピを紹介。ハ・ヨンスと江上敬子はライスコロッケが好きだと発言。まず、ご飯にをかけ黒こしょうをかける。続いて粉チーズをかける。コーンやミックスナッツを加えて混ぜる。4等分してラップにのせて丸める。プロセスチーズを入れギューギューにして丸めるのがポイントだという。マヨネーズをまんべんなく塗り、パン粉でかためる。揚げ焼きに移る。
[ 09:40:13 - 09:46:27 ] 374秒 詳細
フライパンで約170℃の油で揚げ焼きにする。油をかけながら中火で揚げ焼きにするのがポイント。トマトソース作り。鍋にオリーブ油とにんにくを加え熱していく。トマトの水煮を加え煮立てる。焦げ付かないよう混ぜながら30分間煮詰める。味をみて塩で調えたらトマトソースの完成。盛り付けたら”オレ”ンチーニの完成。お好みでイタリアンパセリを加える。
試食 [topic=17727635] 詳細
[ 09:46:27 - 09:50:33 ] 246秒 詳細
2種類のライスコロッケを試食。中には、ベーコンやその日に余ったものを入れたりすると洋風の焼きおにぎりみたいになる。「食感がいい」「お腹にしっかりたまる」などとコメント。視聴者からのコメントを紹介。明日は「鶏とまいたけ 梅おろしポン酢」を紹介。

(エンディング) [corner=11631474]
エンディングトーク [topic=17727636] 詳細
[ 09:50:33 - 09:53:00 ] 147秒 詳細
視聴者からのメッセージを紹介。埼玉県の方は「大根ふわもち今日やってみます」などとコメント。東京都の方は「昨日、米粉のたこ焼きを初めて作った」などとコメント。愛知県の方は「サラサラカレーにおからパウダーを入れると一気にどろっとなり煮込んだカレーのようになる」などとコメント。静岡県の方は「ヒャンちゃんお顔が小さくて遠近感がおかしくなってしまったのかと戸惑っています」などとコメント。明日の特集は「拝見!みんなの日常ごはん」。