番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240621 > エピソード: 1326074
エピソード情報
放送局 | テレビ大阪 |
---|---|
プログラム名 | モーサテ |
エピソード名 | 【日本の長期金利の上昇余地は?】 |
カテゴリ | 報道 |
放送時間 | 2024-06-21 05:45:00 〜 2024-06-21 07:05:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-06-21 09:38:15 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(オープニング)
[corner=11460714]
オープニング
[topic=17472088]
詳細
[
05:45:00
-
05:45:20
]
20秒
詳細
オープニング映像。
オープニング映像。
(ニュース)
[corner=11460715]
経済情報
[topic=17472089]
詳細
[
05:45:20
-
05:47:06
]
106秒
詳細
経済情報。NY株式などの値動きを伝えた。祝日明けの市場は高値を追う動きが一服、相場の過熱感に警戒が広がった。ナスダックは午後にかけて失速。エヌビディアなど上昇が続いていたハイテク株に利益確定売りが出たものとみられる。相場の過熱感を示すRSI(相対力指数)は先週から買われ過ぎとされる水準が続いている。20日発表の経済指標が景気の減速を示していて、市場は何らかのネガティブサプライズで株価に調整が入る可能性を懸念している。セクター別騰落率を伝える。
経済情報。NY株式などの値動きを伝えた。祝日明けの市場は高値を追う動きが一服、相場の過熱感に警戒が広がった。ナスダックは午後にかけて失速。エヌビディアなど上昇が続いていたハイテク株に利益確定売りが出たものとみられる。相場の過熱感を示すRSI(相対力指数)は先週から買われ過ぎとされる水準が続いている。20日発表の経済指標が景気の減速を示していて、市場は何らかのネガティブサプライズで株価に調整が入る可能性を懸念している。セクター別騰落率を伝える。
政策金利 イギリス据え置き スイスは追加利下げ
[topic=17472090]
詳細
[
05:47:06
-
05:48:11
]
65秒
詳細
英国の中央銀行・イングランド銀行は20日、政策金利を維持すると発表。一方、スイスイの中央銀行・スイス国立銀行は追加の利下げを発表。イングランド銀行は政策金利を5.25%とし、7会合連続で据え置いた。前日に発表された英国5月消費者物価指数(前年比)は、目標↑2.0%まで低下も、サービス価格h高止まりが続いている。イングランド銀行は、インフレ再燃リスクが消滅するまで金融引き締め策が必要との認識を示した。スイス国立銀行は、政策金利を0.25ポイント引き下げ、1.25%にすると発表。スイスは3月に9年ぶりとなる利下げに踏み切っていて、「インフレ圧力が減退」しているとして、追加利下げを決めた。
英国の中央銀行・イングランド銀行は20日、政策金利を維持すると発表。一方、スイスイの中央銀行・スイス国立銀行は追加の利下げを発表。イングランド銀行は政策金利を5.25%とし、7会合連続で据え置いた。前日に発表された英国5月消費者物価指数(前年比)は、目標↑2.0%まで低下も、サービス価格h高止まりが続いている。イングランド銀行は、インフレ再燃リスクが消滅するまで金融引き締め策が必要との認識を示した。スイス国立銀行は、政策金利を0.25ポイント引き下げ、1.25%にすると発表。スイスは3月に9年ぶりとなる利下げに踏み切っていて、「インフレ圧力が減退」しているとして、追加利下げを決めた。
アメリカ サーバー大手株が一時急騰
[topic=17472091]
詳細
[
05:48:11
-
05:48:52
]
41秒
詳細
20日のニューヨーク株式市場で、サーバー大手・デル・テクノロジーズとスーパー・マイクロ・コンピューターの株価が、それぞれ一時大幅高になった。前日に実業家・イーロンマスク氏が、SNSへの投稿で両社がマスク氏の新興企業「xAI」にサーバーを供給すると公表。xAIは人工知能の開発に向け、スーパーコンピューターの構築を計画。デルとスーパーは、半分ずつサーバーを納入する。
20日のニューヨーク株式市場で、サーバー大手・デル・テクノロジーズとスーパー・マイクロ・コンピューターの株価が、それぞれ一時大幅高になった。前日に実業家・イーロンマスク氏が、SNSへの投稿で両社がマスク氏の新興企業「xAI」にサーバーを供給すると公表。xAIは人工知能の開発に向け、スーパーコンピューターの構築を計画。デルとスーパーは、半分ずつサーバーを納入する。
アメリカ住宅着工 4年ぶり低水準
[topic=17472092]
詳細
[
05:48:52
-
05:49:32
]
40秒
詳細
米国5月住宅着工件数(前月比):年換算127万7000戸(5.5%減少)、市場予想137万戸。前月から増加するとの予想に反し減少。住宅金利の高止まりなどを背景に2020年6月以来約4年ぶりの低い水準。一戸建て住宅5.2%減少、集合住宅6.6%マイナス。先行指標とされる5月住宅着工許可件数(前月比):年換算138万6000戸(3.8%ゲ減少)。
米国5月住宅着工件数(前月比):年換算127万7000戸(5.5%減少)、市場予想137万戸。前月から増加するとの予想に反し減少。住宅金利の高止まりなどを背景に2020年6月以来約4年ぶりの低い水準。一戸建て住宅5.2%減少、集合住宅6.6%マイナス。先行指標とされる5月住宅着工許可件数(前月比):年換算138万6000戸(3.8%ゲ減少)。
ロシア産LNGの制裁合意
[topic=17472093]
詳細
[
05:49:32
-
05:50:14
]
42秒
詳細
EU(ヨーロッパ連合)は、加盟国の大使級会合を開き、LNG(液化天然ガス)などを標的としたロシアへの追加制裁に合意。ロシア産LNGをEU域内で積み替え、第三国向けに輸出することを禁止することなどが含まれている。ヨーロッパメディアによるとEUの港湾は、北極圏が凍結する冬にロシアからアジア市場にLNGを輸出するための重要なルートとされ、EU議長国・ベルギーは「塗値穴をふさぐことで既存の制裁の効果を最大化する」と述べた。
EU(ヨーロッパ連合)は、加盟国の大使級会合を開き、LNG(液化天然ガス)などを標的としたロシアへの追加制裁に合意。ロシア産LNGをEU域内で積み替え、第三国向けに輸出することを禁止することなどが含まれている。ヨーロッパメディアによるとEUの港湾は、北極圏が凍結する冬にロシアからアジア市場にLNGを輸出するための重要なルートとされ、EU議長国・ベルギーは「塗値穴をふさぐことで既存の制裁の効果を最大化する」と述べた。
NATO次期総長にオランダ首相 確実
[topic=17472098]
詳細
[
05:50:14
-
05:50:45
]
31秒
詳細
ルーマニア・ヨハニス大統領は、NATO(北大西洋条約機構)の事務総長への立候補を取り下げた。ヨハニス大統領の撤退を受け、1月に任意磨量を迎えるストルテンベルク事務総長の後任にオランダ・ルッテ首相がつくことがほぼ確実な情勢になった。NATOは来月米国・ワシントンで開かれる首脳会議までに時期自見宇総長を決める予定。
ルーマニア・ヨハニス大統領は、NATO(北大西洋条約機構)の事務総長への立候補を取り下げた。ヨハニス大統領の撤退を受け、1月に任意磨量を迎えるストルテンベルク事務総長の後任にオランダ・ルッテ首相がつくことがほぼ確実な情勢になった。NATOは来月米国・ワシントンで開かれる首脳会議までに時期自見宇総長を決める予定。
LIVE NY証券取引所 アメリカ失業保険申請 どう読む?
[topic=17472094]
詳細
[
05:50:45
-
05:52:59
]
134秒
詳細
ニューヨーク証券取引所から日本生命NY投資現地法人・今真一郎が解説。20日にニューヨーク株式相場について解説する。S&P500は史上初めて5500を突破したが、午後に入り下落し、最終的にマイナス圏で取引を終えている。AI関連企業への関心は依然として高く、決算を発表したコンサル大手・アクセンチュアは、AI関連の受注が増えていることが好感され7.3%上昇。10年金利は、新規失業保険申請者数が市場予想を上待ったことから、一時7bp近くの上昇となった。新規失業保険申請者数(6月9日から15日、季節調整済み)は23万8000人(前週比5000人減少)。労働市場の軟化が継続。地域別ではカリフォルニア州が最も多い4万6798人。EV(電気自動車)大手・テスラが年初から大規模なレイオフを続けていることが、ファストフードで働く従業員の最低賃金が引き上げられたことを受け、人経費削減のために雇用削減が影響している可能性がある。FRB・パウエル議長はFOMCで「労働市場が予想外に弱まった場合、対策を行う用意がある」と発言。失業率が大きく上昇した場合、利下げを行う可能性を示唆している。
ニューヨーク証券取引所から日本生命NY投資現地法人・今真一郎が解説。20日にニューヨーク株式相場について解説する。S&P500は史上初めて5500を突破したが、午後に入り下落し、最終的にマイナス圏で取引を終えている。AI関連企業への関心は依然として高く、決算を発表したコンサル大手・アクセンチュアは、AI関連の受注が増えていることが好感され7.3%上昇。10年金利は、新規失業保険申請者数が市場予想を上待ったことから、一時7bp近くの上昇となった。新規失業保険申請者数(6月9日から15日、季節調整済み)は23万8000人(前週比5000人減少)。労働市場の軟化が継続。地域別ではカリフォルニア州が最も多い4万6798人。EV(電気自動車)大手・テスラが年初から大規模なレイオフを続けていることが、ファストフードで働く従業員の最低賃金が引き上げられたことを受け、人経費削減のために雇用削減が影響している可能性がある。FRB・パウエル議長はFOMCで「労働市場が予想外に弱まった場合、対策を行う用意がある」と発言。失業率が大きく上昇した場合、利下げを行う可能性を示唆している。
その他のマーケット
[topic=17472095]
詳細
[
05:52:59
-
05:53:40
]
41秒
詳細
米10年国債などの値動きを伝えた。
米10年国債などの値動きを伝えた。
市川さん 注目のニュース 英中銀 政策金利据え置き
[topic=17472096]
詳細
[
05:53:40
-
05:55:27
]
107秒
詳細
イングランド銀行は政策金利据え置き決定。三井住友DSアセットマネジメント・市川雅浩さんがスタジオで解説は「大方の予想通り。市場も織り込み済み。7月4日実施の総選挙の影響が大きかったのでは」、利下げ時期について「次回会合8月1日になるので、そのあたりで決めるのでは。来月英国では6月消費者物価指数が発表される。高い状態にあるサービス価格が落ち着いてきたと確認できれば、8月の利下げの可能性は高まるのでは」、英国で政権交代が起きた場合、政策金利が変わらない?「今のところ大きく変わることはない」と話した。
イングランド銀行は政策金利据え置き決定。三井住友DSアセットマネジメント・市川雅浩さんがスタジオで解説は「大方の予想通り。市場も織り込み済み。7月4日実施の総選挙の影響が大きかったのでは」、利下げ時期について「次回会合8月1日になるので、そのあたりで決めるのでは。来月英国では6月消費者物価指数が発表される。高い状態にあるサービス価格が落ち着いてきたと確認できれば、8月の利下げの可能性は高まるのでは」、英国で政権交代が起きた場合、政策金利が変わらない?「今のところ大きく変わることはない」と話した。
提供
[topic=17472097]
詳細
CM
[corner=11460716]
きょうのマーケット
[corner=11460717]
為替
[topic=17472099]
詳細
[
05:57:05
-
05:57:54
]
49秒
詳細
為替の値動きを伝えた。
為替の値動きを伝えた。
きょうの為替は
[topic=17472100]
詳細
[
05:57:54
-
06:00:56
]
182秒
詳細
バルタリサーチ・花生浩介が電話で解説。ドル円予想レンジは158.20円~159.20円。花生さんは「米国金利が若干リバウンドして、これにつれドル円もじり高推移。本日は基本的に高値圏でのもみ合いが続くのでは」などと述べた。注目ポイントは「米国金利低下に反応しないドル円」。なぜ円高方向に向かわないのか、花生さんは「日米金利差から日銀の金融政策正常化が遅れに変化していることが大きい。日銀の消極姿勢が、日銀・植田総裁の円安容認発言で間接的に確認されたことが市場の認識。決定会合があったが、6月会合でも国債買い入れ額削減は実施されず、改めて日銀の消極姿勢が確認されたと市場は考えているのでは」などと述べた。7月の日銀金融政策決定会合が注目?花生さんは「FRB(連邦準備制度理事会)のスタンスが変わらない前提なら、7月の日銀決定会合。国債買い入れ減額は市場にかなり織り込まれているため、円高要因にはならない。早期の利上げ実施がないとドル円は155~160円のレンジを維持し、介入ゾーンの160円越えを再び試す可能性が高い」などと述べた。
バルタリサーチ・花生浩介が電話で解説。ドル円予想レンジは158.20円~159.20円。花生さんは「米国金利が若干リバウンドして、これにつれドル円もじり高推移。本日は基本的に高値圏でのもみ合いが続くのでは」などと述べた。注目ポイントは「米国金利低下に反応しないドル円」。なぜ円高方向に向かわないのか、花生さんは「日米金利差から日銀の金融政策正常化が遅れに変化していることが大きい。日銀の消極姿勢が、日銀・植田総裁の円安容認発言で間接的に確認されたことが市場の認識。決定会合があったが、6月会合でも国債買い入れ額削減は実施されず、改めて日銀の消極姿勢が確認されたと市場は考えているのでは」などと述べた。7月の日銀金融政策決定会合が注目?花生さんは「FRB(連邦準備制度理事会)のスタンスが変わらない前提なら、7月の日銀決定会合。国債買い入れ減額は市場にかなり織り込まれているため、円高要因にはならない。早期の利上げ実施がないとドル円は155~160円のレンジを維持し、介入ゾーンの160円越えを再び試す可能性が高い」などと述べた。
10年国債
[topic=17472101]
詳細
[
06:00:56
-
06:01:06
]
10秒
詳細
10年国債の利回りを伝えた。
10年国債の利回りを伝えた。
世界の株価
[topic=17472102]
詳細
[
06:01:06
-
06:01:47
]
41秒
詳細
世界の株価の値動きを伝えた。
世界の株価の値動きを伝えた。
きょうの株は
[topic=17472103]
詳細
[
06:01:47
-
06:04:30
]
163秒
詳細
市川雅浩さんがスタジオで解説。日経平均予想レンジは3万8300円~3万8700円。市川さんは「方向感のない相場展開が予想される」などと述べた。注目ポイントは「日本株が上昇基調を回復する条件とは」。市川さんは「1−3月期の日経平均上昇の背景、3つの材料・企業業績、企業改革、賃金に4−6月期は目新しい動きなし、上昇基調回復にはさらなる進展が必要。企業業績、企業改革、賃金の3つの材料のさらなる進展が確認されれば、買い越しペースの加速などで日経平均は上昇基調を回復し、節目の4万円を目指す展開が予想される」などと述べた。
市川雅浩さんがスタジオで解説。日経平均予想レンジは3万8300円~3万8700円。市川さんは「方向感のない相場展開が予想される」などと述べた。注目ポイントは「日本株が上昇基調を回復する条件とは」。市川さんは「1−3月期の日経平均上昇の背景、3つの材料・企業業績、企業改革、賃金に4−6月期は目新しい動きなし、上昇基調回復にはさらなる進展が必要。企業業績、企業改革、賃金の3つの材料のさらなる進展が確認されれば、買い越しペースの加速などで日経平均は上昇基調を回復し、節目の4万円を目指す展開が予想される」などと述べた。
(ニュース)
[corner=11460718]
時価総額 1兆ドルへ TSMC 環境対策を強化
[topic=17472108]
詳細
[
06:04:30
-
06:06:20
]
110秒
詳細
きのう都内で講演したのはTSMCの脱炭素戦略の責任者。電力・水を大量消費する半導体の製造プロセスをめぐり語ったのは「台湾は世界最高の製造能力を持つが、資源の無駄遣いも多い。われわれは省エネルギーと炭素削減・水資源の管理に焦点を当てている」。曽氏は2040年までに世界で再生可能エネルギーの利用を100%にする目標を改めて強調した。半導体の製造プロセスでは温室効果ガスの排出も課題で、TSMCは日本を含む拠点で再生可能エネルギーの電力確保を進めている。この他曽氏は、製造に必要な水の60%以上を再生水に切り替える方針を示し、「生産拠点周辺の環境対策に本腰を入れる」と訴えた。
きのう都内で講演したのはTSMCの脱炭素戦略の責任者。電力・水を大量消費する半導体の製造プロセスをめぐり語ったのは「台湾は世界最高の製造能力を持つが、資源の無駄遣いも多い。われわれは省エネルギーと炭素削減・水資源の管理に焦点を当てている」。曽氏は2040年までに世界で再生可能エネルギーの利用を100%にする目標を改めて強調した。半導体の製造プロセスでは温室効果ガスの排出も課題で、TSMCは日本を含む拠点で再生可能エネルギーの電力確保を進めている。この他曽氏は、製造に必要な水の60%以上を再生水に切り替える方針を示し、「生産拠点周辺の環境対策に本腰を入れる」と訴えた。
円の国際的価値 過去最低
[topic=17472107]
詳細
[
06:06:20
-
06:06:57
]
37秒
詳細
国際決済銀行は円の国際的な価値を指数で示す「実質実効為替レート」が先月68.65となり過去最低を更新したと発表した。海外と比べて物価・賃金の伸びが鈍いことや長引く円安が要因で、ピークの1995年4月の約3分の1まで落ち込んだ。ドル・ユーロ・人民元とのさも拡大し、円の主要通貨としての地位が揺らいでいることが明らかとなった。
国際決済銀行は円の国際的な価値を指数で示す「実質実効為替レート」が先月68.65となり過去最低を更新したと発表した。海外と比べて物価・賃金の伸びが鈍いことや長引く円安が要因で、ピークの1995年4月の約3分の1まで落ち込んだ。ドル・ユーロ・人民元とのさも拡大し、円の主要通貨としての地位が揺らいでいることが明らかとなった。
米AI 日本向け機能強化
[topic=17472104]
詳細
[
06:06:57
-
06:07:44
]
47秒
詳細
オープンAIのChatGPTやGoogleのジェミニなどに匹敵する生成AIの性能を持つ「クロード」を開発するアンソロピックは、「クロード」の日本法人向けの機能を強化すると発表した。「クロード」の最新モデルのデーターセンターを日本でも展開することで質問への解答スピードを向上させる。アンソロピックに対してはアマゾンが40億ドル(約6,300億円)を投資し、関係を強化している。
オープンAIのChatGPTやGoogleのジェミニなどに匹敵する生成AIの性能を持つ「クロード」を開発するアンソロピックは、「クロード」の日本法人向けの機能を強化すると発表した。「クロード」の最新モデルのデーターセンターを日本でも展開することで質問への解答スピードを向上させる。アンソロピックに対してはアマゾンが40億ドル(約6,300億円)を投資し、関係を強化している。
マレーシア 中国と2国間対話へ
[topic=17472105]
詳細
[
06:07:44
-
06:08:16
]
32秒
詳細
マレーシアと中国の両政府はきのう、南シナ海の領有権問題に関して「できるだけ早く海洋管理をめぐる2国間対話を開始し、対話と協力を促進する」との共同声明を発表した。マレーシアは「南シナ海問題はASEAN(東南アジア諸国連合)で取り組むべき課題」との立場だったが、中国が求めてきた2国間協議に方針転換した形。
マレーシアと中国の両政府はきのう、南シナ海の領有権問題に関して「できるだけ早く海洋管理をめぐる2国間対話を開始し、対話と協力を促進する」との共同声明を発表した。マレーシアは「南シナ海問題はASEAN(東南アジア諸国連合)で取り組むべき課題」との立場だったが、中国が求めてきた2国間協議に方針転換した形。
マヨボトルの再生へ実証実験
[topic=17472109]
詳細
[
06:08:16
-
06:09:04
]
48秒
詳細
味の素サスティナビリティ推進部・島淳人さんは「マヨネーズのボトルtoボトルの水平利作るを実現していきたい」と述べた。食品メーカー「キユーピー」と「味の素」は、使用済みのマヨネーズのボトルを回収して再び同じ製品にする”水平リサイクル”を始めると発表した。マヨネーズボトルは品質を保ち、使い勝手をよくするためにポリエチレンが使われているが、色やにおいなどが残りやすいこともありリサイクルはこれまで進んでこなかった。そこで2社はまず水洗いしたボトルの回収ボックスを7月から神奈川・川崎市のスーパーに設置し、100kg分の回収を目指す。その後、ボトルを再生する新技術の開発を進めていく計画。
味の素サスティナビリティ推進部・島淳人さんは「マヨネーズのボトルtoボトルの水平利作るを実現していきたい」と述べた。食品メーカー「キユーピー」と「味の素」は、使用済みのマヨネーズのボトルを回収して再び同じ製品にする”水平リサイクル”を始めると発表した。マヨネーズボトルは品質を保ち、使い勝手をよくするためにポリエチレンが使われているが、色やにおいなどが残りやすいこともありリサイクルはこれまで進んでこなかった。そこで2社はまず水洗いしたボトルの回収ボックスを7月から神奈川・川崎市のスーパーに設置し、100kg分の回収を目指す。その後、ボトルを再生する新技術の開発を進めていく計画。
独自 ゴミ捨て場で赤ちゃん見つかる
[topic=17472110]
詳細
[
06:09:04
-
06:09:33
]
29秒
詳細
きのう午後6時半過ぎ、東京・練馬区の集合住宅にあるごみ捨て場で「赤ちゃん」が発見された。捜査関係者などによると、近所の住人から「赤ちゃんの泣き声がする。行ってみると赤ちゃんがいた」と110番通報があったという。赤ちゃんは病院に搬送され無事とのこと。警視庁は何者かが遺棄したとみて捜査を進めている。
きのう午後6時半過ぎ、東京・練馬区の集合住宅にあるごみ捨て場で「赤ちゃん」が発見された。捜査関係者などによると、近所の住人から「赤ちゃんの泣き声がする。行ってみると赤ちゃんがいた」と110番通報があったという。赤ちゃんは病院に搬送され無事とのこと。警視庁は何者かが遺棄したとみて捜査を進めている。
きょうの予定
[topic=17472111]
詳細
[
06:09:33
-
06:09:51
]
18秒
詳細
きょう国内では5月の全国消費者物価指数が発表される。また、ソフトバンクグループなどが株主総会を開く。アメリカでは5月の中古住宅販売件数などの発表が予定されている。
きょう国内では5月の全国消費者物価指数が発表される。また、ソフトバンクグループなどが株主総会を開く。アメリカでは5月の中古住宅販売件数などの発表が予定されている。
森田さん 注目の予定 6月PMI/市川さん 注目の予定 日本5月 全国消費者物価指数
[topic=17472106]
詳細
[
06:09:51
-
06:12:30
]
159秒
詳細
6月のPMIについて森田さんは「主要国全体で50を超えてきているところが多くて世界経済の回復を示しているデータではあるが、先月までに関してはアメリカのISM製造業指数が2か月連続で低下して数字も40台となっていて、英国もPMIは50台だがちょっと報告が違っていて、ISMの数値を見てアメリカの経済が減速懸念が出てきているので、きょうのデータで実際どうなのか。そしてちょっと乖離したアメリカのトレンドが今後戻ってくるかどうかを確認したい。後は日本やヨーロッパは持続的に回復してきているので、これが続いているのかどうかも確認したい」などと話した。5月の全国消費者物価指数について市川さんは「総合指数は前年比2.9%上昇ということで4月の2.5から伸びが加速する見通しとなっている。生鮮品を除く指数を見ると予想が2.6%ということでこちらも4月から加速する見込み。ただ生鮮品とエネルギーを除く指数を見てみると2.2%となっており、4月の2.4から落ち着く見通し。今回はエネルギー価格の上昇が物価の押し上げ要因になりそうかなと思う」などと話した。
6月のPMIについて森田さんは「主要国全体で50を超えてきているところが多くて世界経済の回復を示しているデータではあるが、先月までに関してはアメリカのISM製造業指数が2か月連続で低下して数字も40台となっていて、英国もPMIは50台だがちょっと報告が違っていて、ISMの数値を見てアメリカの経済が減速懸念が出てきているので、きょうのデータで実際どうなのか。そしてちょっと乖離したアメリカのトレンドが今後戻ってくるかどうかを確認したい。後は日本やヨーロッパは持続的に回復してきているので、これが続いているのかどうかも確認したい」などと話した。5月の全国消費者物価指数について市川さんは「総合指数は前年比2.9%上昇ということで4月の2.5から伸びが加速する見通しとなっている。生鮮品を除く指数を見ると予想が2.6%ということでこちらも4月から加速する見込み。ただ生鮮品とエネルギーを除く指数を見てみると2.2%となっており、4月の2.4から落ち着く見通し。今回はエネルギー価格の上昇が物価の押し上げ要因になりそうかなと思う」などと話した。
天気予報
[topic=17472112]
詳細
[
06:12:30
-
06:14:02
]
92秒
詳細
全国の天気予報と週間天気予報を伝えた。
全国の天気予報と週間天気予報を伝えた。
NEXT
[topic=17472113]
詳細
[
06:14:02
-
06:14:19
]
17秒
詳細
ニューヨークから中継「成長するプロテイン市場に注目」。
ニューヨークから中継「成長するプロテイン市場に注目」。
CM
[corner=11460719]
(提供)
[corner=11460720]
提供
[topic=17472114]
詳細
CM
[corner=11460721]
(ニュース)
[corner=11460722]
NY株式
[topic=17472116]
詳細
[
06:15:57
-
06:16:23
]
26秒
詳細
NY株式の値を伝えた。
NY株式の値を伝えた。
LIVE NY証券取引所 健康需要で成長する企業
[topic=17472115]
詳細
[
06:16:23
-
06:18:40
]
137秒
詳細
ニューヨークの今さんと中継。健康需要で成長する企業。トレーニング効果を最大化するには運動だけでなく栄養摂取が重要、プロテインパウダーの活用進む。2024年のアメリカのプロテイン・サプリメント市場は約1兆5600億円規模。今さんは「今後も毎年10%以上の成長が見込まれています」などと話した。今さんは注目企業としてプロテイン飲料などを扱うベルリング・ブランズをあげた。
ニューヨークの今さんと中継。健康需要で成長する企業。トレーニング効果を最大化するには運動だけでなく栄養摂取が重要、プロテインパウダーの活用進む。2024年のアメリカのプロテイン・サプリメント市場は約1兆5600億円規模。今さんは「今後も毎年10%以上の成長が見込まれています」などと話した。今さんは注目企業としてプロテイン飲料などを扱うベルリング・ブランズをあげた。
その他のマーケット
[topic=17472117]
詳細
[
06:18:40
-
06:19:17
]
37秒
詳細
為替、金利、商品の値を伝えた。
為替、金利、商品の値を伝えた。
NEXT
[topic=17472118]
詳細
[
06:19:17
-
06:19:35
]
18秒
詳細
長期金利の上昇余地は?
長期金利の上昇余地は?
CM
[corner=11460723]
プロの眼
[corner=11460724]
日本 長期金利の上昇余地は?
[topic=17472119]
詳細
[
06:21:35
-
06:30:33
]
538秒
詳細
森田さんに話を聞く。テーマは「日本の長期金利の上昇余地は?」。14日の日銀金融政策決定会合の結果が伝えられ、森田さんは「このことによって1兆円よりもう少し大きな額になるという市場予想になってきている。一方で買入の削減をそれなりにやるということであれば、利上げの方は先送りとの市場の見通しも出てきている」などと話し、日米10年債利回りを説明した。また国債買い入れ削減の規模について「6兆あるうちの1兆を減らすだけでは全然足りない」などと話しQT開始後の中銀国債保有比率を説明「最終的に4兆円くらい減らしていくことでちょうどいいのかなと」などと話した。月4兆円程度削減された場合の長期金利の影響について「あくまで資産」とし国債買い入れ額の推移を説明、国債への影響は少ないとのこと。また利上げを行った場合について、将来の短期金利予想を説明し「短期金利の影響は相当大きい」などと話した。
森田さんに話を聞く。テーマは「日本の長期金利の上昇余地は?」。14日の日銀金融政策決定会合の結果が伝えられ、森田さんは「このことによって1兆円よりもう少し大きな額になるという市場予想になってきている。一方で買入の削減をそれなりにやるということであれば、利上げの方は先送りとの市場の見通しも出てきている」などと話し、日米10年債利回りを説明した。また国債買い入れ削減の規模について「6兆あるうちの1兆を減らすだけでは全然足りない」などと話しQT開始後の中銀国債保有比率を説明「最終的に4兆円くらい減らしていくことでちょうどいいのかなと」などと話した。月4兆円程度削減された場合の長期金利の影響について「あくまで資産」とし国債買い入れ額の推移を説明、国債への影響は少ないとのこと。また利上げを行った場合について、将来の短期金利予想を説明し「短期金利の影響は相当大きい」などと話した。
NEXT
[topic=17472120]
詳細
[
06:30:33
-
06:30:53
]
20秒
詳細
NEXT 金融経済教育のトップに聞く。
NEXT 金融経済教育のトップに聞く。
CM
[corner=11460725]
(インタビュー企画)
[corner=11460726]
機会倍増でリテラシー向上へ 金融経済教育 司令塔に聞く/国民は金融知識を「渇望」手軽でタイムリーに/日本 金融リテラシー向上への道
[topic=17472121]
詳細
[
06:33:23
-
06:41:50
]
507秒
詳細
1月に始まった新NISAをきっかけに予貯金を投資に振り向ける動きが広がってきた。今年8月に本格始動する金融経済教育推進機構に注目。今年8月から本格的に活動をスタートする金融経済教育推進機構。トップに就任した安藤聡理事長は、オムロンでIROになった10年の間に株価は4倍まで上昇。また、東証が推し進めるPBR改革を企業目線から後押ししてきた。金融経済教育推進機構・安藤聡理事長は「個人に置き換えてみると金融経済教育の経験がないことによって生活が豊かにならないという側面はあるのではないか」とコメント。機構はこれまで金融庁などが行ってきた金融教育を行う講師の派遣回数やその参加人数を倍増させる目標を立てている。直近の金融リテラシー調査によると、金融教育を受けたことがあると答えた人はわずか7.1%だった。その一方で金融教育を進めるべきだと答えた人は71%余りに上った。投資家バーに来ていた人たちも投資や資産形成について気軽に相談できる場が今までなかったという。スタジオの市川氏は「金融教育の必要性は長くあった。理想は自身でポートフォリオを組めるようになるといい」とコメント。森田氏は「アメリカとの文化の違いをづ克服していくか。投資と投機。日本は投機の感覚。米国は自分の試算をどう管理していくかが自己責任で行われている。そういうことがどう定着していくか。民間もすべての資産管理に対してアドバイスをして適正なフィーが払われるというビジネスとして成り立つことが重要」とコメントした。
1月に始まった新NISAをきっかけに予貯金を投資に振り向ける動きが広がってきた。今年8月に本格始動する金融経済教育推進機構に注目。今年8月から本格的に活動をスタートする金融経済教育推進機構。トップに就任した安藤聡理事長は、オムロンでIROになった10年の間に株価は4倍まで上昇。また、東証が推し進めるPBR改革を企業目線から後押ししてきた。金融経済教育推進機構・安藤聡理事長は「個人に置き換えてみると金融経済教育の経験がないことによって生活が豊かにならないという側面はあるのではないか」とコメント。機構はこれまで金融庁などが行ってきた金融教育を行う講師の派遣回数やその参加人数を倍増させる目標を立てている。直近の金融リテラシー調査によると、金融教育を受けたことがあると答えた人はわずか7.1%だった。その一方で金融教育を進めるべきだと答えた人は71%余りに上った。投資家バーに来ていた人たちも投資や資産形成について気軽に相談できる場が今までなかったという。スタジオの市川氏は「金融教育の必要性は長くあった。理想は自身でポートフォリオを組めるようになるといい」とコメント。森田氏は「アメリカとの文化の違いをづ克服していくか。投資と投機。日本は投機の感覚。米国は自分の試算をどう管理していくかが自己責任で行われている。そういうことがどう定着していくか。民間もすべての資産管理に対してアドバイスをして適正なフィーが払われるというビジネスとして成り立つことが重要」とコメントした。
NEXT
[topic=17472122]
詳細
[
06:41:50
-
06:42:08
]
18秒
詳細
”ブルーカラー・クール”とは。
”ブルーカラー・クール”とは。
CM
[corner=11460727]
(提供)
[corner=11460728]
提供
[topic=17472123]
詳細
CM
[corner=11460729]
パックンの眼
[corner=11460730]
アメリカ Z世代のトレンド“ブルーカラー・クール”とは
[topic=17472124]
詳細
[
06:44:58
-
06:52:23
]
445秒
詳細
パックンの解説。医者や弁護士、やり手ビジネスパーソン中心のテレビドラマや映画がある。しかし、溶接や建設、配管工の仕事が映画の中心になることはあまりない。その違いは何か。クールの差ではないか。今は少し変わってきている。YouTube、TikTok、Facebookなどの人気のインフルエンサーなどがアップする動画でブルーカラーの作業もかっこ良い。NYで電気技師として働く27歳の女性を紹介。仕事の様子をTikTokやFacebookにアップして220万人のフォロワーがいる。電気技師、配管工、建設作業員といった技能職のインフルエンサーが作業の様子やコツを投稿。肉体労働の厳しいイメージを覆そうとしている。それがブルーカラー・クール。若者のトレンドを生み出している。しかし、なりたい職業は未だにインフルエンサーやクリエーターが大人気。実際に仕事に満足しているのはマーケティング・マネージャーやリクルーターなどのホワイトカラー系が多い。若者の仕事像が多様化している。ブルーカラーに魅力を感じるZ世代の価値観の背景には3つの増額がある。1.ブルーカラーの平均収入が上がっている。2.大学の学費が上がっている。3.生活費が上がっている。米国では高校を卒業すると独立する。ブルーカラーの職種に就いた方が収入があり、学費も払わなくてよい。そのような考え方が増えている。この半世紀「大学に行きなさい」という米国の考え方がおかしかった。10年間で大学の入学者が15%くらい減っている。製造業からサービス産業へと経済がシフトしたがブルーカラーワークは消えない。様々なところで需要は上がる。またAIに仕事を奪われる可能性も低い。良い大学を出てホワイトカラーの仕事についてお金を儲けるというドリームだったが今は米国の若者の中での常識が変わってきた。今の若者はネット世代。次の世代のニーズをつかんでいる。若者の55%が副業をしている。その中には起業家もいる。1つの仕事をしながら起業家として儲ける。インフルエンサーとして儲ける。億万長者になることもアメリカンドリーム。きょうのパックン視点は「White or Blue collar→green dollar!(マルチカラーなアメリカのよみがえり)」。今の米国ではホワイトカラーとブルーカーラーの賃金とイメージの格差がなくなっているのは健全なトレンド。どのカラーでも全部クール。
パックンの解説。医者や弁護士、やり手ビジネスパーソン中心のテレビドラマや映画がある。しかし、溶接や建設、配管工の仕事が映画の中心になることはあまりない。その違いは何か。クールの差ではないか。今は少し変わってきている。YouTube、TikTok、Facebookなどの人気のインフルエンサーなどがアップする動画でブルーカラーの作業もかっこ良い。NYで電気技師として働く27歳の女性を紹介。仕事の様子をTikTokやFacebookにアップして220万人のフォロワーがいる。電気技師、配管工、建設作業員といった技能職のインフルエンサーが作業の様子やコツを投稿。肉体労働の厳しいイメージを覆そうとしている。それがブルーカラー・クール。若者のトレンドを生み出している。しかし、なりたい職業は未だにインフルエンサーやクリエーターが大人気。実際に仕事に満足しているのはマーケティング・マネージャーやリクルーターなどのホワイトカラー系が多い。若者の仕事像が多様化している。ブルーカラーに魅力を感じるZ世代の価値観の背景には3つの増額がある。1.ブルーカラーの平均収入が上がっている。2.大学の学費が上がっている。3.生活費が上がっている。米国では高校を卒業すると独立する。ブルーカラーの職種に就いた方が収入があり、学費も払わなくてよい。そのような考え方が増えている。この半世紀「大学に行きなさい」という米国の考え方がおかしかった。10年間で大学の入学者が15%くらい減っている。製造業からサービス産業へと経済がシフトしたがブルーカラーワークは消えない。様々なところで需要は上がる。またAIに仕事を奪われる可能性も低い。良い大学を出てホワイトカラーの仕事についてお金を儲けるというドリームだったが今は米国の若者の中での常識が変わってきた。今の若者はネット世代。次の世代のニーズをつかんでいる。若者の55%が副業をしている。その中には起業家もいる。1つの仕事をしながら起業家として儲ける。インフルエンサーとして儲ける。億万長者になることもアメリカンドリーム。きょうのパックン視点は「White or Blue collar→green dollar!(マルチカラーなアメリカのよみがえり)」。今の米国ではホワイトカラーとブルーカーラーの賃金とイメージの格差がなくなっているのは健全なトレンド。どのカラーでも全部クール。
NEXT
[topic=17472125]
詳細
[
06:52:23
-
06:52:31
]
8秒
詳細
大巡礼で750人超死亡
大巡礼で750人超死亡
CM
[corner=11460731]