番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240606 > エピソード: 1322695

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 おはよう関西
エピソード名 ▼関西でよく使うワード“いける”の謎に迫る
カテゴリ 報道
放送時間 2024-06-06 07:45:00 〜 2024-06-06 08:00:00
WireActionデータ更新時刻 2024-06-06 14:19:05

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11426261]
オープニング [topic=17420342] 詳細
[ 07:45:00 - 07:45:09 ] 9秒 詳細
オープニング映像。
気象情報 [topic=17420343] 詳細
[ 07:45:09 - 07:45:42 ] 33秒 詳細
奈良の現在の様子と気象情報を伝えた。

(ニュース) [corner=11426262]
5月売り上げ 大阪の全旗艦店で増 母の日に向けたギフト需要増が要因 [topic=17420345] 詳細
[ 07:45:42 - 07:47:23 ] 101秒 詳細
デパート各社が発表した先月の売上速報では大阪にある旗艦店すべてで去年の同じ月を上回った。円安を背景に外国人観光客による消費の押し上げが続いていることに加え、母の日に向けたギフト需要が伸びたことが主な要因。大丸心斎橋店では去年同月比54.1%↑、阪急うめだ本店で46.1%↑と5月として過去最高を記録、阪神梅田本店も8.9%↑、高島屋大阪店は42.8%↑、あべのハルカス近鉄本店は18%↑で5月としては過去最高。
“小さい手のリレー”教科書に 小学校で授業 [topic=17420346] 詳細
[ 07:47:23 - 07:49:24 ] 121秒 詳細
難病で視力を失った男性が小学生のサポートを受けながら長年バス通勤を続けてきた「小さい手のリレー」と呼ばれるエピソードが今年度の小学校の教科書の1つに取り上げられ、きのう和歌山市の小学校でこの教科書を使った授業が行われた。「小さい手のリレー」は難病で視力を失った山崎浩敬さんがバス通勤の際地元の小学生たちが長年乗り降りを手助けしてもらっていたというエピソードで、今年度の小学3年生の道徳の教科書の1つに題材として取り上げられた。
京都 島左近のものと伝わる墓から人の骨か [topic=17420347] 詳細
[ 07:49:24 - 07:50:49 ] 85秒 詳細
島左近のものと伝わる教法院は関ヶ原の戦いのあとも生き延びたという伝説があり埋葬されたと伝わる墓が各地に点在している。墓の修繕にあわせて考古学者などに依頼して発掘調査を行ったところ人のものとみられる骨や歯などが見つかった。
関西は”いける”使いすぎ? [topic=17420348] 詳細
[ 07:50:49 - 07:56:35 ] 346秒 詳細
関西の人はいけるという言葉を多用する。いけるは多くの漫才師が使用している。いけるについて専門家は「各時代に自然に会話の一部分で出てきていて日常的に上方・関西で定着している表現」と話した。別の専門家は会話の中での距離感が関係していると指摘した。
気象情報 [topic=17420349] 詳細
[ 07:56:35 - 07:58:53 ] 138秒 詳細
南紀白浜の現在の様子と気象情報を伝えた。一部に雷注意報が出ている。
交通情報 [topic=17420350] 詳細
[ 07:58:53 - 07:59:12 ] 19秒 詳細
鉄道や空の便の情報を伝えた。
道路情報 [topic=17420351] 詳細
[ 07:59:12 - 07:59:40 ] 28秒 詳細
道路情報を伝えた。