番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240528 > エピソード: 1320650

エピソード情報

放送局 テレビ大阪
プログラム名 モーサテ
エピソード名 【「賃金と物価の真の好循環」の実現に必要なこと】
カテゴリ 報道
放送時間 2024-05-28 05:45:00 〜 2024-05-28 07:05:00
WireActionデータ更新時刻 2024-05-29 18:23:02

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11404409]
オープニング [topic=17388403] 詳細
[ 05:45:00 - 05:45:20 ] 20秒 詳細
オープニング映像。
オープニングトーク [topic=17388404] 詳細
[ 05:45:20 - 05:45:35 ] 15秒 詳細
池谷さんは「きょうは材料難で動きづらい面もあるかもしれない」などと述べた。

(経済情報) [corner=11404410]
欧州株式/為替/ポンド円 [topic=17388405] 詳細
[ 05:45:35 - 05:46:13 ] 38秒 詳細
27日のニューヨーク株式市場はメモリアルデーの祝日のため休場。欧州株式の値動きを伝えた。為替の値動きを伝えた。ポンド円が1ポンド200円の大台を突破し、約16年ぶりとなる円安ポンド高の水準をつけている。

(ニュース) [corner=11404416]
マスク氏のAI企業 60億ドル調達 [topic=17388406] 詳細
[ 05:46:13 - 05:47:12 ] 59秒 詳細
米国の企業家・イーロン・マスク氏が率いるAI(人工知能)のスタートアップ「xAI」が、米国大手ベンチャーキャピタル「セコイア・キャピタル」などから60億ドル(約9400億円)を調達したと発表した。研究開発を加速して先行するオープンAIなどに対抗する。資金は「最初の製品の市場投入や高度なインフラ構築などに充てる」としている。マスク氏も旧TwitterのXで「数週間以内にさらなる発表をする」と投稿。xAIは2023年11月、チャットGPTを手がけるオープンAIに対抗し、独自の対話型AI「Grok(グロック)」を公開している。
景況感 予想下回る [topic=17388407] 詳細
[ 05:47:12 - 05:47:43 ] 31秒 詳細
ドイツIFO経済研究所が発表した5月景況感指数は89.3と前月から横ばい。市場予想は下回った。先行きを示す期待指数は90.4と前月から0.7ポイント上昇し、4カ月連続で改善。Ifo・フュースト所長は「ドイツ経済は一歩ずつ危機を脱しつつある」と述べている。
ラファ 45人死亡 空爆「悲劇的なミス」 [topic=17388408] 詳細
[ 05:47:43 - 05:48:18 ] 35秒 詳細
パレスチナ自治区ガザの保健当局は、イスラエル軍の空爆により45人が死亡したと発表。空爆は25日夜にガザ南部・ラファで行われ、周辺には避難民が密集し、多数のテントが張られていた。イスラエル・ネタニヤフ首相は27日の演説で、空爆は「悲劇的なミスだった」と述べ、市民の犠牲は意図していなかったとした。この件で調査を行うとした一方、「勝利するまで戦い続ける」姿勢を改めて強調した。
ウクライナとスペインが安保協定 [topic=17388409] 詳細
[ 05:48:18 - 05:48:50 ] 32秒 詳細
ウクライナ・ゼレンスキー大統領とスペイン・サンチェス首相が、スペイン・マドリードで会談し、2国間の安全保障協定を締結した。スペインは今年、ウクライナに対して10億ユーロ(約1700億円)規模の軍事支援を行うとしている。サンチェス首相は「この協定が軍事、人道、財政支援など包括的なビジョンに基づくもの」と意義を強調した。
16年ぶり円安の背景は [topic=17388410] 詳細
[ 05:48:50 - 05:50:30 ] 100秒 詳細
円が対ポンドで下落。1ポンド200円台。2008年以来、約16年ぶりの円安ポンド安。山田さんは「ポンドは4月のCPI(消費者物価指数)が上振れていて、特にサービスCPIが年率6%近く伸びているため、利下げまでまだ不十分とみられている。ユーロ円も豪ドル円もかなり上がってきている。ドル円は介入でおさえられても全体的な円安傾向は続いている」などと述べた。英国は7月に総選挙があり、政権交代の可能性も高まっている。政策変更でポンド円の影響は?「注目ではあるが、金融市場は政策金利が5%を超えているため、高いインフレに対して政権が交代しても急激にインフレが低下する形にはならないと思う。あくまでも金融政策ありきの相場では」などと述べた。
提供 [topic=17388411] 詳細

CM [corner=11404431]

きょうのマーケット [corner=11404412]
為替 [topic=17388412] 詳細
[ 05:52:10 - 05:52:48 ] 38秒 詳細
為替の値を伝えた。
きょうの為替は [topic=17388413] 詳細
[ 05:52:48 - 05:56:40 ] 232秒 詳細
きょうの為替は。山田さんに聞く。ドル円予想レンジ:156.60円~157.30円。注目ポイント:構造円売りの現状。山田さんは「構造的な円売りは2本立て。一つは日本企業による対外投資。もう一つは個人投資家の外国株投資」「海外株ファンドへの累積資金流入額の推計は今年は2倍以上のペース」などと話した。
10年国債 [topic=17388414] 詳細
[ 05:56:40 - 05:56:48 ] 8秒 詳細
10年国債の値を伝えた。
上海総合指数/世界の株価/株式先物 [topic=17388415] 詳細
[ 05:56:48 - 05:57:30 ] 42秒 詳細
上海総合指数、世界の株価(27日)、株式先物の値を伝えた。
きょうの株は [topic=17388416] 詳細
[ 05:57:30 - 06:01:42 ] 252秒 詳細
きょうの株は。楽天証券経済研究所の香川さんに聞く。日経平均予想レンジ:38800円~39200円。注目ポイント:堅調な円建て米国株式。香川さんは「円建てS&P500は日本株式のリターンを上回るパフォーマンス」「米国株の堅調は海外投資家のリスクテイク姿勢を改善させ日本株買いの追い風となりやすいことが知られています」などと話した。

(ニュース) [corner=11404429]
北朝鮮 ミサイル発射も失敗 [topic=17388417] 詳細
[ 06:01:42 - 06:03:27 ] 105秒 詳細
日本政府はきのう午後10時43分ごろ、北朝鮮北西部の東倉里から南方向に向けて弾道ミサイルが発射されたと発表した。政府はJアラートを通じて沖縄県に避難を呼びかけたが、黄海上空で消失したことから避難の呼びかけを解除した。林官房長官は会見で北朝鮮に対し、北京の大使館ルートを通じて厳重に抗議し、強く非難したと明らかにした。一方、北朝鮮の朝鮮中央通信は偵察衛星を打ち上げたものの新たに開発したエンジン部分に問題があり、飛行中に空中爆発し失敗したと伝えた。北朝鮮は日本に対し来月4日午前0時までの人工衛星打ち上げを通告していることから、政府は今回の失敗を受けて再度の発射もあると見て警戒監視を継続する。
愛知・岐阜など「線状降水帯」おそれ [topic=17388418] 詳細
[ 06:03:27 - 06:04:00 ] 33秒 詳細
強い台風1号はフィリピンの東を発達しながら沖縄の南へ移動している。あすには沖縄県の大東島地方に接近する見込みで、強風や高波に警戒が必要。また気象庁は奄美地方を含む鹿児島県と宮崎県などにきょうの日中にかけて愛知県や静岡県などに午後にかけて線状降水帯が発生する可能性があるとの予測を発表した。土砂災害や河川の氾濫などに厳重に警戒を。
蓮舫氏 都知事選出馬を表明 [topic=17388419] 詳細
[ 06:04:00 - 06:04:40 ] 40秒 詳細
立憲民主党の蓮舫参院議員が7月の東京都知事選挙に無所属で立候補すると表明した。蓮舫氏は小池知事が自民党と最近の選挙で連携していることや、「満員電車ゼロ」などの公約が未達成であると批判し、小池都政との対決姿勢を鮮明にした。都知事選は来月20日告示、7月7日投開票で、小池知事も再選を目指し近く出馬表明する見通し。
国交省 日本航空を厳重注意 [topic=17388420] 詳細
[ 06:04:40 - 06:05:35 ] 55秒 詳細
国土交通省は航空安全に関わるトラブルが続出しているとして、日本航空に対し厳重注意した。日本航空は今月23日に羽田空港で旅客機同士の接触事故を起こしたほか、機長が過度な飲酒をして国際線に欠航便が出るなど去年11月以降5件のトラブルが相次いでいる。国交省は安全管理システムの総点検をしたうえで来月11日までに再発防止策を出すように求めた。
中国 過去最大の半導体ファンド [topic=17388421] 詳細
[ 06:05:35 - 06:06:15 ] 40秒 詳細
中国政府は半導体産業を支援する新たな政府系ファンドを設立したことが分かった。中国政府は過去に半導体に関するファンドを2つ設立しているが、今回のファンドの資本金は日本円で約7兆4000億円と過去最大。中国財政省が約17%を出資したほか、主要株主には巨大国有企業が並んでいて、中国としては米による半導体の輸出規制強化に対応し、先端半導体の国産化を急ぐ狙いとみられる。

きょうの予定 [corner=11404417]
きょうの予定 [topic=17388422] 詳細
[ 06:06:15 - 06:06:33 ] 18秒 詳細
国内では4月の企業向けサービス価格指数、アメリカでは3月の主要な住宅価格指標や、5月の消費者信頼感指数が発表される。
インフレ収束に確信持てるか/利下げ期待後退を後押しするか [topic=17388423] 詳細
[ 06:06:33 - 06:09:30 ] 177秒 詳細
加藤さんは「コンファレンスボードの指数はほかの消費者マインド指数の調査よりも株価に比較的敏感なので今月の下がり方はマイルドで今回は1ポイント程度の下げ。FRBは徐々に消費や経済を減速させていくとみているが、インフレが2%に戻るのに革新を得れないと利下げにはならない。」、山田さんは「ミシガン大学が発表している消費者信頼感はもう少し落ち込みがある。2つの違いを見ていくことは重要だと思う。」などと述べた。

(気象情報) [corner=11404418]
気象情報 [topic=17388424] 詳細
[ 06:09:30 - 06:11:02 ] 92秒 詳細
全国の気象情報を伝えた。
NEXT [topic=17388425] 詳細
[ 06:11:02 - 06:11:25 ] 23秒 詳細
NEXT 持続的な物価上昇 実現のカギは?

CM [corner=11404411]

(提供) [corner=11404414]
提供 [topic=17388426] 詳細

CM [corner=11404413]

プロの眼 [corner=11404430]
持続的な物価上昇 実現のカギは? [topic=17388427] 詳細
[ 06:13:05 - 06:21:52 ] 527秒 詳細
加藤さんは「インフレ時の賃金と物価の関係について、賃金は増えているが物価上昇がそれを上回り実質賃金はマイナスのケース、賃金と物価の上昇率が同じで実質賃金の伸びはゼロのケース、賃金が物価を上回って伸びて実質賃金はプラスのケースがあります。日銀はマイナス金利はやめましたが、まだまだ世界的には圧倒的に緩和的な政策を続けているので、円安基調が続きやすいです。そうすると円安によって生活必需品の価格が上昇するので家計が圧迫されて国内の消費がなかなか強くならない。この緩和的な状況を維持するということ自体が、賃金と物価の好循環を本当にサポートしているのかというと結構危ういところがあります。日銀が目指している好循環はケース2まで行くことを想定。実際その第2のケースが実現している国がイタリアですね。一番望ましいのは第2のケースから第3のケースに進むことですが、それには生産性の向上が必要です。第3のケースに進むには、日銀の責任ではなく政府や民間に頑張ってと日銀も実際に考えているでしょう。OECDの調査ですが、5歳から39歳の教育年数というのを国際比較すると最高はオーストラリアの20.4年で日本は16.4年。日本は41か国中34位で主要先進国の中で見れば最低です。賃金と物価の真の好循環の実現という点で我々の意識改革も同時に必要になってきますね」などと話した。
NEXT [topic=17388428] 詳細
[ 06:21:52 - 06:22:10 ] 18秒 詳細
NEXT JR東 会員ID統合。

CM [corner=11404415]

日経朝特急 [corner=11404420]
JR干菓子 会員ID統合へ(日経電子版) [topic=17388429] 詳細
[ 06:24:10 - 06:24:57 ] 47秒 詳細
JR東日本は2024年度末以降、グループの会員IDを統合する。喜勢陽一社長が日本経済新聞の取材で明らかにした。交通系ICサービス「モバイルSuica」や共通ポイント「JREポイント」など20種類以上を集約し、鉄道や生活サービスに分散する累計5000万人規模のデータ基盤をつくる。鉄道収入の底上げが難しいなか、縦割りを崩したサービス開発を促して経済圏を拡大する。(日経電子版)
主要企業 円高予想で3000億円減益(日経電子版) [topic=17388430] 詳細
[ 06:24:57 - 06:25:43 ] 46秒 詳細
円安による業績の押し上げを見込まない企業が相次いでいる。日経平均株価採用銘柄のうち営業利益への為替影響額を開示した52社を集計すると2025年3月期の為替影響が合計およそ3000億円の減益要因になると見込む。利益を約2兆円押し上げた前の期から一転し業績の重荷となる。為替相場の乱高下を警戒して想定レートを平均1ドル=約144円と実勢よりも円高を予想しているため。相場次第では上振れする可能性もある。(日経電子版)
日銀人事 利上げ局長を意識(日経電子版) [topic=17388431] 詳細
[ 06:25:43 - 06:26:25 ] 42秒 詳細
日銀が利上げ局面を視野にいれた人事を進めている。きのう、金融機構局長に鈴木公一郎決済機構局審議役、調査統計局長に中村康治金融機構局長を同日付で充てたと発表した。追加利上げの時期を見極める重要局面に入っており、景気や物価分析などに詳しい人材を置き、政策運営に備える。(日経電子版)
投機筋 円売り越し 4週間ぶり拡大(日経電子版) [topic=17388432] 詳細
[ 06:26:25 - 06:27:10 ] 45秒 詳細
投機筋による円の売り持ち高が再び拡大している。米商品先物取引委員会(CFTC)によると、21日時点でヘッジファンドなどの投機筋の売買動向を示す非商業部門の円売り越し幅は14万4367枚と前の週から1万8185枚増えた。円売り持ち高の拡大は4週間ぶり。売り越し幅は4月下旬に17万9919枚まで膨らんだ後、急速に縮小していた。背景には、低金利の円を売って高金利の通貨を買うことで、利息収入を得る円キャリー取引を再構築しようとする動きがあるとみられる。(日経電子版)
日銀人事 利上げ局面を意識/投機筋 円の売り越し拡大 [topic=17388433] 詳細
[ 06:27:10 - 06:29:20 ] 130秒 詳細
日銀人事について、加藤さんは「必ずしも今回特別な人事が行われたということではないと思うが、鈴木さんの金融機構局長、中村さんの調査統計局長というのは非常に適材適所であるのは確かなので、そういう意味ではマーケットからも的確な分析が今後行われていくのではないかという期待感というのはある」などと話した。投機筋の動きについて、山田さんは「見るほどドル円ロングというか円ショートは過熱していない可能性はある」などと述べた。
NEXT [topic=17388434] 詳細
[ 06:29:20 - 06:29:40 ] 20秒 詳細
相次ぐ大型提携の狙いは…。

CM [corner=11404421]

(ニュース) [corner=11404432]
「さらなる提供を検討」 [topic=17388435] 詳細
[ 06:32:10 - 06:37:57 ] 347秒 詳細
2010年に経営企画部長に就任して以降、再生可能エネルギーなど新規事業の拡大を進めてきた大和証券G・荻野明彦社長。就任から1ヶ月ほどであおぞら銀行とかんぽ生命、それぞれとの提携を発表。あおぞれ銀行とは、金融商品の提供のほか、法人向けの融資などで連携する方針。かんぽ生命とは資金運用の一部を委託してもらうことで運用力の高度化を進め金融商品やサービス力の向上につなげる。荻野社長は積極的に提携先を開拓する姿勢を強調、リターンが見込める案件であれば、将来的に最大6000億円の資金をM&Aに投じることも可能だという見方も示した。背景にあるのは証券業界の競争激化。歴史的な株高で個人の投資意欲が高まり業界には追い風が吹いているが、顧客獲得の面では二極化が進んでいる。日本株の売買手数料の無料化を打ち出しているSBI証券は、1年で24%も増えたが大和は2%しか増えていない。独自の金融商品の拡充が差別化につながると強調。ただあおぞら銀行への出資を発表した後、株価は大きく下落。その後、新たな中期経営計画などを発表したが、株価は元の水準には戻らなかった。株式市場でリスクの一つとみられているのがあおぞら銀行の株主。アクティビストとして知られる旧村上ファンド系投資会社「シティインデックスイレブンス」が名を連ねていて、あおぞら銀行の経営方針に様々な要求を突きつける可能性がある。これが大和の戦略に影響を与えることにならないのか。大和証券グループ本社・荻野明彦社長は「特定の株主に関しては特にコメントすることはない」とコメント。荻野社長は、提携先の拡大と同時に、提携の効果を示すことが株式市場に再評価される重要な点になるとの認識を示した。
訂正 [topic=17388436] 詳細
[ 06:37:57 - 06:38:17 ] 20秒 詳細
荻野社長のインタビューで先月13日にあおぞら銀行への出資を発表し、その2日後に資本業務提携を発表したと伝えたが、正しくはかんぽ生命との資本業務提携だったと訂正し、お詫びした。
テレ東BIZ [topic=17388437] 詳細
[ 06:38:17 - 06:38:32 ] 15秒 詳細
大和証券グループ本社・荻野社長の単独インタビューはテレ東BIZでロングバージョンを配信されている。
NEXT [topic=17388438] 詳細
[ 06:38:32 - 06:38:52 ] 20秒 詳細
香港株 好調の背景は?

CM [corner=11404419]

(提供) [corner=11404422]
提供 [topic=17388439] 詳細

CM [corner=11404423]

チャイナエコノミー [corner=11404424]
好調な香港株 今後を占う改革の行方 [topic=17388440] 詳細
[ 06:41:42 - 06:51:20 ] 578秒 詳細
今日のテーマは「好調な香港株 今後を占う改革の行方」。好調だった日本株の上値が今年に入り重く推移する一方で、香港株は好調だという。今年の年初を100として日経平均、上海総合指数、ハンセン指数、NYダウをグラフ化の表が紹介された。ハンセン指数は先月から大きく伸びているという。NYダウを上回っている。日経平均はやや重いが、ハンセン指数は日経平均に迫る動きで投資家の注目は再び高まっている。ハンセン指数について、年初は中国経済の不透明感や米中対立とデカップリング懸念が再認識され、1月には一時15000ポイント割り込むなど株価が大きく下落したが、その後は持ち直して4月19日の16044ポイントからおよそ1カ月で20%以上急騰する場面も。背景には3つのポイントがあるとのこと。1つ目は「市場動向(低いPER)」。香港ハンセン指数は9.39倍、日経平均22.70倍、上海総合指数11.47倍、NYダウ19.23倍で割安感があるとのこと。市場では中国株の売られすぎ感が意識されて買い戻しの機運も高まるという。2つ目は「政策動向」。先月は中国当局から市場支援策が発表された。先月12日国務院が国救助を公表されて、2004年・2010年にも発表された。長期間配当が無かったり、配当性向が低い企業には警告をつける一方で、高配当の企業にはインセンティブを拡大。さらに、年複数回の配当や旧正月前の配当の推進などしている。元々配当性向や配当利回りが高い株に買いが集まったとのこと。配当利回りが高い香港上場企業は銀行や資源、通信などの国有企業がある。企業体力的にも配当を増やす余地がある。株主還元がされると投資家から評価されるという。直近の株価はハンセン指数のパフォーマンスを上回っている。3つ目は「政策動向」。証券監督管理委員会発表の5つの措置は1「ストックコネクトの対象となる株しいETFの範囲拡大」。2「ストックコネクトへのREIT組み入れ」、3「南向き取引への人員減カウンター組み入れ」、4「ファンド相互認証の取り決めを最適化」、5「中国本土業界の代表企業の香港上場支援」。中国本土の投資家は香港市場への投資は直接できないないので、上海を通じたストックコネクト制度によって投資をしているという。投資条件が緩和され、より多くのチャイナマネーを香港市場に流入させていくのが狙いだという。配当課税の免除も検討されているよう。さらに、中国人からの投資を呼び込むため香港市場ステータスをセカンダリーからプライマリーに変更する企業も増えてくると予測されているとのこと。セカンダリー上場は米国などの他の市場に上場していた企業が簡易的に上場できるとうシステム。現行規定ではセカンダリー上場はストックコネクトの対象外になるので、中国人投資家は投資できない。セカンダリー企業はジンドン、バイドゥ、トリップドットコム、NIO、アリババなどがある。アリババは8月にプライマリー上場への切り替えが完了する見通し。年内にもストックコネクトの対象銘柄になる可能性があるという。中国人投資家にとって、香港市場はさらに魅力的になる。アリババがストックコネクト対象銘柄になればおよそ200億香港ドルの資金流入が期待できる。3つ目「資金動向」。去年ごろから世界の大手の機関投資家が中国・香港に投じていた資金を、日本やインドに振り向ける動きが伝えられた。日経平均の上昇を受けて、今年1月には中国からの日本株ETF買いが膨らむなど、中国人自身が国内投資より海外投資に積極的だったことも事実。ここ1カ月は行き過ぎた動きの巻き戻し中国への資金回帰がある。中国人投資家による香港株投資のペースも上昇している。去年通年の顔越し額は2876億元だったが、今年は5月24日時点で2306億元を買い越している。香港ハンセン指数の6月の予想レンジは18000~20000ポイントだという。
NEXT [topic=17388441] 詳細
[ 06:51:20 - 06:51:30 ] 10秒 詳細
NEXT 西・東日本 大雨に警戒

CM [corner=11404425]

(ニュース) [corner=11404427]
体験型の新店舗を展開 [topic=17388442] 詳細
[ 06:54:15 - 06:56:15 ] 120秒 詳細
キリンビールの体験型クラフトビール店「スプリングブルワリー東京」。1階に客席の目の前に醸造所がある。カウンターには常時15種類ほどの様々なビールを提供。ビール初心者もバラエティーに富んだクラフトビールの存在をイメージしやすいようにしている。その場で6種類のビールの飲み比べも可能とのこと。一方、2階ではビールと良い相性の料理をコースで提供する予約制のレストランとなっている。1階と2階でクラフトビールの異なる味わい方ができる店舗を目指したのこと。アサヒビールも先月ビールの没入型コンセプトショップをオープンさせた。ビール缶に乗った視点で製造工程を体験できるものから、自らマスターとなってビールを注ぐ体験ができる。大手各社が体験をキーワードに新たな客層の開拓を目指している。

(気象情報) [corner=11404426]
気象情報 [topic=17388443] 詳細
[ 06:56:15 - 06:58:45 ] 150秒 詳細
全国の天気予報と台風1号の進路予想が伝えられた。

(ニュース) [corner=11404433]
北朝鮮 ミサイル発射も失敗 [topic=17388444] 詳細
[ 06:58:45 - 07:00:23 ] 98秒 詳細
政府はきのう夜、北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたとみられるとしてJアラート(全国瞬時警報システム)で沖縄県を対象に避難を呼びかけた。だが発射は失敗し、避難の呼びかけは解除された。林官房長官は「衛星打ち上げを目的とした弾道ミサイル技術を使用した発射を強行したが黄海上空で焼失して宇宙空間へ何らかの物体の投入はされていないと推定している」とした。日本政府はきのう午後10時43分ごろ、北朝鮮北西部・東倉里から南方向に向けて弾道ミサイルが発射されたとした。政府はJアラートを通じて沖縄県に避難を呼びかけたが黄海上空で焼失したことから避難の呼びかけを解除。林官房長官は会見で北朝鮮に対して北京の大使館ルートを通じて厳重に抗議するとともに強く非難したとした。北朝鮮・朝鮮中央通信は偵察衛星を打ち上げたが新たに開発したエンジンに問題があり、飛行中に空中爆発し「失敗」とした。北朝鮮は日本に対して6月4日午前0時までの人工衛星打ち上げを警告。政府は今回の失敗を受けて再度の発射もあるとみて警戒監視を継続する。
マハティール元首相が語ったのは? [topic=17388445] 詳細
[ 07:00:23 - 07:01:57 ] 94秒 詳細
マレーシア・マハティール元首相(98歳)が日本を訪問。中東情勢などを念頭に「歴史から学ぶべき」との姿勢を強調した。マレーシア・マハティール元首相は「80年近く政治と関わってきた。われわれは歴史から学んでいない。同じことを繰り返し同じような悪い結果を生み出している」と指摘。ロシアによるウクライナ侵攻や中東情勢をめぐり米国側の行動と責任に強い懸念を表明した。また母国マレーシアがASEAN(東南アジア諸国連合)の創設メンバーだったことに触れながら「ASEAN創設者たちほどには現在の指導者たちは戦争の教訓を学んでおらずグループではなく自国に関心があるように見える。ASEANの最大の特徴は現在も(戦争ではなく)話し合いを重視していることだ」等と話した。