番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240316 > エピソード: 1304010

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 未来へ17ACTION☆TV
エピソード名 乗客を増やしたローカル線の秘密とは...?
カテゴリ 一般実用
放送時間 2024-03-16 11:42:00 〜 2024-03-16 11:54:00
WireActionデータ更新時刻 2024-03-16 23:54:22

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11233779]
オープニング [topic=17139870] 詳細
[ 11:42:00 - 11:43:01 ] 61秒 詳細
オープニング映像。千葉県市原市を走るローカル線「小湊鐵道」。全国でローカル線廃止が相次ぐ中、乗客数を増やしたことで注目されている。そこには発想の転換があったという。

未来へ17ACTION☆TV [corner=11233780]
乗客を増やしたローカル線の秘密とは…? [topic=17139872] 詳細
[ 11:43:01 - 11:51:20 ] 499秒 詳細
小湊鉄道は全長40キロ、地元の人の交通には欠かせないがm人口減少などもあり利用する人はピーク時の3分の1まで落ち込んだ。そこで3代目社長である石川さんは改革に乗り出した。そこで石川さんは目玉施設を作ることに。まず足湯を作り、市原市と協力しアートなトイレを作った。しかし乗客増には繋がらず、一部の路線を廃止することを考えるところまで追い込まれた。そんな時、沿線に住む松本靖彦さんは駅の周囲が荒れていることに気がついた。そこで松本さんは沿線の環境を整える。それに呼応したように、1人また1人と景観を保つため、沿線一体で100人以上の人たちが草刈りなどをしてくれた。そこから菜の花を植える活動にもつながった。活動した人たちは「故郷の景色を取り戻したい」という思いを持っていた。そんなある日、石川さんは路線作業用のバイクに乗ると景観の楽しさ、懐かしさを感じたという。「こうした風景に価値がある」と感じ観光列車の運行を始めた小湊鉄道。さらに駅前のアスファルトを剥がし、森に戻した。ある日、駅舎に地元の人達が菜の花を運んでくる。さらにはお弁当作りも始まり乗客に販売する。こうした費用は地元の人達の持ち出しだという位。松本さんは「田舎だけど、この景色はお金を出しても見られない」と語る。日常の風景こそが小湊鉄道の、地元の宝だった。
住んでいる街の魅力を再発見する方法 [topic=17139873] 詳細
[ 11:51:20 - 11:51:54 ] 34秒 詳細
自分の住んでいる街の魅力を発見できない人に、いつもと違う道を歩くことを勧めた。

(エンディング) [corner=11233781]
エンディング [topic=17139871] 詳細
[ 11:51:54 - 11:52:00 ] 6秒 詳細
エンディング映像。