番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240313 > エピソード: 1303335

エピソード情報

放送局 テレビ大阪
プログラム名 モーサテ
エピソード名 【すれ違う日米金融政策】
カテゴリ 報道
放送時間 2024-03-13 05:45:00 〜 2024-03-13 07:05:00
WireActionデータ更新時刻 2024-03-13 13:07:05

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11226212]
オープニング [topic=17129706] 詳細
[ 05:45:00 - 05:45:29 ] 29秒 詳細
オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(経済情報) [corner=11226213]
NY株式/ナスダック/ダウ/セクター別 騰落率(12日)/為替 [topic=17129707] 詳細
[ 05:45:29 - 05:46:49 ] 80秒 詳細
NY株式/ナスダック/ダウ/セクター別 騰落率(12日)/為替の値動きを伝えた。

(ニュース) [corner=11226214]
アメリカ 消費者物価 伸び再加速 予想上回る [topic=17129708] 詳細
[ 05:46:49 - 05:47:56 ] 67秒 詳細
アメリカの消費者物価指数は前年比3.2%アップし、伸び率が加速した。2月の伸び率は市場予想も上回った。変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数は3.8%の上昇と1月の3.9%から減速したものの、市場予想を上回った。モノの価格は下落したが、サービス価格は5.2%の上昇と高い水準が続いている。
9カ月ぶり低水準 アメリカ 中小企業の景況感 [topic=17129709] 詳細
[ 05:47:56 - 05:48:26 ] 30秒 詳細
全米自営業者連盟が発表した2月の中小企業楽観指数は89.4ポイントと前月から0.5ポイント定価した。去年5月以来9カ月ぶりの低水準。雇用や設備投資の見通しが悪化し重荷となった。経営上の最重要課題は「インフレ」と答えた人は23%で前月より3ポイント上昇した。
アメリカ 航空会社 業績見通しを再検討 ボーイング納入減で [topic=17129710] 詳細
[ 05:48:26 - 05:49:01 ] 35秒 詳細
サウスウエスト航空は12日、ボーイングからの機体の納入が減少するため2024年通期の業績見通しを再検討すると明らかにした。サウスウエスト航空によるとボーイング737MAX8の納入は予定より12機減少へ。737MAX7は納入が見込めないとしている。

(経済情報) [corner=11226215]
日本時間午前5時 NY証券取引所 [topic=17129711] 詳細
[ 05:49:01 - 05:49:04 ] 3秒 詳細
日本時間午前5時のNY証券取引所の映像が流れた。
アメリカ CPIで株式相場は?/アメリカ ハイテク株が上昇けん引 [topic=17129712] 詳細
[ 05:49:04 - 05:51:06 ] 122秒 詳細
大和証券キャピタルマーケッツアメリカのシュナイダー恵子さんに話を聞く。2月のCPIが市場予想を上回り債権は売られたが株は大きく上昇した。注目のコアCPIが前月比プラス0.4%と予想の0.3%を上回ったものの、四捨五入前は0.358%と1月から減速。事前の警戒感が強くトレーダーの間では帰属家賃が0.4%台ならモメンタム株中心に反発と見られていたのでITセクターを中心にリスクを取る動きなどと解説した。
金利/商品/欧州株式/株式先物 [topic=17129713] 詳細
[ 05:51:06 - 05:51:44 ] 38秒 詳細
金利/商品/欧州株式/株式先物の値動きを伝えた。
ゲスト紹介 [topic=17129714] 詳細
[ 05:51:44 - 05:52:00 ] 16秒 詳細
今朝のゲストは三井住友DSアセットマネジメント・吉川雅幸とBofA証券・山田修輔。
山田氏の注目ニュース アメリカCPI 6月利下げシナリオに変化は? [topic=17129715] 詳細
[ 05:52:00 - 05:53:24 ] 84秒 詳細
CPIについて山田さんは「全体感はコアCPIの前年比が3.9%から3.8%に減速している。中身は強弱入り混じっており、安心感の材料としてはCPIの住宅を除くサービスの部分。1月は前月比0.8%増加していて、これがインフレ加速なのか一時要因なのかがマーケットでは議論されたが2月は下回って一旦落ち着いたので、1月は特殊要因だったのかなと思う。6月利下げをベースにマーケットとしては今後のデータを見ていくことになる。」などと解説した。
このあとは [topic=17129716] 詳細
[ 05:53:24 - 05:53:41 ] 17秒 詳細
このあとはマーケットを展望する。この先も円高が進むのか、来週に予定されている日銀の金融政策決定会合の注目点とともにゲストの山田さんが解説する。
提供 [topic=17129717] 詳細

CM [corner=11226216]

(ニュース) [corner=11226217]
中継 世界最大級の物流見本市 2024年問題にヒント? [topic=17129718] 詳細
[ 05:54:49 - 05:57:29 ] 160秒 詳細
アトランタで2年に1度開催される物流関連技術の見本市が11日に開幕した。日本では物流2024年問題を抱えているが、今回の展示会では物流産業を支えるユニークな技術が集結している。現場から田口さんによる中継。出店企業は1200社ほど。スウェーデンの企業はバキューム型の荷物運搬サポート装置を開発している。30キロほどあるダンボールもこの装置を使うと簡単に持ち上げることができ、コスト的にも優位性があるとのこと。世界の物流で人手不足が深刻化する中、今回のイベントではこうした倉庫での作業をスムーズにするテクノロジーが目立ったとのこと。

きょうのマーケット [corner=11226218]
為替 [topic=17129719] 詳細
[ 05:57:29 - 05:58:05 ] 36秒 詳細
為替の値動きを伝えた。
きょうの為替は [topic=17129720] 詳細
[ 05:58:05 - 06:02:14 ] 249秒 詳細
山田さんのきょうのドル円予想レンジは147.25円~148.00円。山田さんは「きょうは大企業の春闘の集中回答、15日に連合による結果の集計が出る。来週の日銀会合が注目されるので148円より上は重たい」などと述べた。注目ポイントは「YCC撤廃は円高要因か」。山田さんは「来週、日本銀行による会合があり、マイナス金利撤廃はほぼ織り込まれている。ここまでの日銀の慎重な姿勢を鑑みるとそこまでタカ派方向に市場の織り込みをもっていく可能性は低い。先週末、時事通信によるYCC撤廃の報道が出て、長期金利が上昇したことでドル円も下げている。こっちのほうが短期的に為替に影響が出る。現在、日銀はYCCと量の政策をとっている。YCCは長期金利の上限のめどが1%に設定されている。量の政策についてはCPIインフレ率の実績値が安定的に2%を超えるまでマネタリーベース拡大方針を継続するとしている。現在、日銀が発行量の半分の国債を買っている状況で買いすぎではないかということになっている。国債買い入れを減らしているが追加的な買入の減額は難しくなっている。現在の買い入れ額が月額6兆円弱。日銀の保有する国債が償還となるペースも月額6兆円となっている。ここから買い入れの減額を進めると日銀が保有する国債が減る。マネタリーベース拡大方針に反することになる。量的引き締めを意味する。日銀がYCCを撤廃して6兆円程度の国債買い入れを継続するのではと報じている。現在と同じ額を買い続けることになるので金利も上がりにくくなる。YCCを残して量の撤廃をしたほうが国債減額が進み金利も上がりやすくなりドル円調整の余地も広がる」などと述べた。
10年国債 [topic=17129721] 詳細
[ 06:02:14 - 06:02:22 ] 8秒 詳細
10年国債の利回りを伝えた。
上海総合指数/世界の株価(12日)/株式先物 [topic=17129722] 詳細
[ 06:02:22 - 06:02:56 ] 34秒 詳細
世界の株価、株式先物の値動きを伝えた。
きょうの株は [topic=17129723] 詳細
[ 06:02:56 - 06:06:44 ] 228秒 詳細
第一生命経済研究・藤代宏一さんの日経平均予想レンジは38500円~39100円。藤代さんは「米国の消費者物価指数高止まりだったが利下げ開始時期の予想を遅らせることにはいたらず、米国株は上昇。為替市場も円安方向に戻り、日本株には追い風が吹く」などと述べた。注目ポイントは「日経平均4万円超えに必要な実体経済の回復」。藤代さんは「ドル円と日米相対株価。円安によって日本株が押し上げられてきた。このような関係になるのは日経平均採用銘柄の6割が製造業で大半は円安で業績が拡大するから。株価の絶対水準は為替だけでは決まらない。特に注目したいのは株主還元。企業がPBR1倍回復を念頭に5月の本決算発表時に大規模な自社株買いを発表した。5月に3兆円を超える発表があり、その後も高水準で発表があり、現時点で10兆円ペースで推移。現時点の企業業績から判断すると今年も相当な数の自社株買いが期待できそう。5月に向けて期待が高まっていく。個人消費の弱さを背景にGDP成長率は0近辺。お世辞にも内需が好調とは言えない。内需の先行きについて鍵を握るのは労働分配率。この指標は利益、付加価値をどれだけ従業員に還元したかを示す指標。賃上げ機運の高まりで上昇しているかと思いきや大幅に低下している。企業がまだ本格的な賃上げに踏み切っていない。物価上昇率の鈍化により2025年以降の賃金上昇率が鈍化する懸念もあるが賃上げ余力が豊富にあると思う。賃上げの期待が根付いてくると個人消費が増加して賃金と物価の好循環につながり、投資家の安心感につながる」などと述べた。

(ニュース) [corner=11226219]
参院政倫審14日に開催 世耕氏ら3人が出席意向 [topic=17129724] 詳細
[ 06:06:44 - 06:07:51 ] 67秒 詳細
自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、与野党は14日、参議院の政治倫理審査会を開き弁明と質疑を行うことで合意。政倫審に出席する意向を示しているのは野党から申し立てがあった、安倍派や二階派の参議院議員32人のうち、安倍派の世耕前参議院幹事長、橋本元オリンピック・パラリンピック担当大臣、西田昌司参議院議員の3人。残る29人は出席を希望しなかったという、野党側は引き続き、全員の出席を求める方針。一方、衆議院では安倍派の事務総長経験者で政倫審に出席していなかった、下村元文部科学大臣が政倫審での審査を申し出た。これを受け、衆議院でも近く政倫審が開催される見通し。
「ゴジラ」山崎貴監督が凱旋会見 「ここを出発点にさらに挑戦」 [topic=17129725] 詳細
[ 06:07:51 - 06:09:06 ] 75秒 詳細
アメリカ映画界、最大の祭典アカデミー賞で「視覚効果賞」を受賞した「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督が帰国し、受賞の喜びを語った。山崎監督は「ここを到達点にしないで出発点としてさらにいろいろなことを挑戦していきたい」などと述べた。「ゴジラ-1.0」は視覚効果を駆使しダイナミックな映像を作り出し、今回のアカデミー賞でアジア映画として初めて視覚効果賞に輝いた。山崎監督は、予算をかけた大作が候補作に並ぶ視覚効果賞は、アメリカ映画界の「聖域」だったと述べた。その上で今回の受賞でその変化や懐の深さを感じたという。「ゴジラ-1.0」が興行的にも成功したことで、日本映画の作り方が変わる可能性があると強調した。
日産 中国の生産能力3割減へ 近年の稼働率 ピークの半分 [topic=17129726] 詳細
[ 06:09:06 - 06:09:47 ] 41秒 詳細
日本経済新聞によると、日産自動車が中国における自動車の生産能力を最大で年間50万台規模、年間生産能力の約3割を減らす検討に入った。日産の去年の中国での生産台数は1年前に比べ24%少ない79万3,000台で14年ぶりに100万台の大台を割り込んだ。2018年には中国での販売台数が156万台と、日系メーカーのトップだったが、ここのところ稼働率はピークの半分にとどまっている。
ベネ・ワンへのTOB成立 第一生命 完全子会社に [topic=17129727] 詳細
[ 06:09:47 - 06:10:16 ] 29秒 詳細
第一生命ホールディングスは、パソナグループ子会社で福利厚生代行を手がけるベネフィット・ワンへのTOBが成立したと発表した。今後、パソナグループからベネフィット・ワン株を取得するなどして5月に完全子会社化する予定。ベネフィット・ワンは上場廃止となる見通し。第一生命は保険以外の事業拡大を目指す。
ハマス軍事幹部殺害か ラマダン開始後も戦闘続く [topic=17129728] 詳細
[ 06:10:16 - 06:10:45 ] 29秒 詳細
イスラエル軍は11日、パレスチナ自治区ガザ中部でイスラム組織ハマスの軍事部門ナンバー2のイーサ氏が使っていた地下施設を空爆したと発表した。イスラエル軍はガザ地区トップのシンワール指導者らに次ぐ重要人物として行方を追っていた。イーサ氏が死亡したかどうかは確認中だとしている。ガザでは11日、イスラム教の断食月、ラマダンを迎えたが戦闘が続いた。

きょうの予定 [corner=11226220]
きょうの予定 [topic=17129729] 詳細
[ 06:10:45 - 06:11:07 ] 22秒 詳細
今日の予定を紹介。国内では春季労使交渉の集中回答日を迎える。アメリカではダラー・ツリーが決算を発表する。
吉川氏の注目予定 「春闘」集中回答 日銀判断にどう影響? [topic=17129730] 詳細
[ 06:11:07 - 06:12:50 ] 103秒 詳細
吉川さんは「先週、連合が傘下の組合の今年の賃上げ要求の集計値を出してるが、5.85%で去年より1.3%高い要求になってる。去年は4.49%の要求で妥結が3.85だった。今年は元々の要求水準が1.3%高くて、企業側も前向きに答える姿勢を示してますから、去年より高い賃上げで妥結する可能性が高い」、「今月か来月にマイナス金利の解除はある可能性は高い」などと話した。

(気象情報) [corner=11226221]
気象情報 [topic=17129731] 詳細
[ 06:12:50 - 06:13:53 ] 63秒 詳細
全国の気象情報を伝えた。
NEXT [topic=17129732] 詳細
[ 06:13:53 - 06:14:13 ] 20秒 詳細
すれ違う日米金融政策。

CM [corner=11226222]

(提供) [corner=11226223]
提供 [topic=17129747] 詳細

CM [corner=11226224]

プロの眼 [corner=11226225]
解説 三井住友DSアセットマネジメント 吉川雅幸氏 すれ違う日米金融政策 [topic=17129733] 詳細
[ 06:16:21 - 06:22:54 ] 393秒 詳細
吉川さんのプロの眼。テーマは「すれ違う日米金融政策 為替変動のめど」で、「アメリカで利下げ方向が変わらなければ、アメリカで10年債利回り4.1%くらいですが、これが3.8や3.9とか緩やかに下ることはありえる。一方で、日本銀行がマイナス金利解除とともにイールドカーブ・コントロール撤廃に動くと、緩やかだと思うが、0.7%の10年債利回りが0.8とか0.9とかに少し上がる可能性はある。日米金利差が1%動くと10円くらい為替が動く関係性がある。今後日米の金利差が逆方向に動きても長期金利の差は0.4、5%くらいしか縮こまらないので、そうすると1%で10円とすると4、5円のイメージになるので、円高になっても140円前後というのが一つの見方」、「パンデミック前は100円から120円くらいのレンジで動いていた。それがパンデミック後、20円から30円円安方向にずれていて、これが一時的なものなのか、継続的なものか」、「日本銀行がゆっくり金融政策正常化を進めるくらいだと、大幅に円高になる可能性は低いと思う。何かあるとすれば、アメリカで波乱があった場合で例えば、商業不動産の問題が広がりアメリカの景気が悪くなり、FRBが大幅利下げすることになるとか、消費者物価が上振れて大幅に利上げしなければいけなくなるとすると、一回はドル高になるが、そのあと大きなドル安円高になる可能性がある。ただ、今のところそのリスクは小さいと思っている」などと述べた。

(経済情報) [corner=11226226]
NY株式 [topic=17129734] 詳細
[ 06:22:54 - 06:23:17 ] 23秒 詳細
NY株式の値を確認した。
AIの出遅れ銘柄を探せ [topic=17129735] 詳細
[ 06:23:17 - 06:26:25 ] 188秒 詳細
大和証券CMアメリカのシュナイダー恵子さんに話を伺う。シュナイダーさんは「AIは今後も大きなテーマとして中長期的に相場を牽引すると思う。アドビは画像編集ソフトで高い市場シェアを持ち、クリエーター向けではほぼ独占的の企業。世界のモバイルトラフィックでは今後も動画の急成長が予想され、アドビが提供するソフトへの需要もそれだけ高まると思われる。去年3月にはAIサービスを公開し、生成AIへの需要を取り込む基礎も高めた。先月15日、オープンAIが文章を入力するだけで動画を作成する生成AI「Sora」を発表。アドビの株価が翌日約7%下落した。オープンAIはSoraを一般公開する予定はまだないとしている上、著作権を含め商用化へのハードルは高く、プロのクリエーターはそう簡単にアドビから離れないと思われる。アドビは明後日が決算発表で、ファイアフライの業績への寄与や今後の見通しに注目」、「グーグルの親会社アルファベットもAIに関して苦戦している。去年ChatGPTの対抗策として開発した対話型AIバードは回答の不正確さが指摘された。その後、グーグルはジェミニを発表したが、人物の画像生成に不具合が見つかり、株価が下落した。アルファベットは収益の8割以上が広告収入。今年の夏はパリ五輪や米大統領選と広告業界にとって2大イベントが重なり、商機となっている」などと話した。
為替/金利/商品 [topic=17129736] 詳細
[ 06:26:25 - 06:26:58 ] 33秒 詳細
為替、金利、商品の値動きを伝えた。
NEXT [topic=17129737] 詳細
[ 06:26:58 - 06:27:05 ] 7秒 詳細
「日経朝特急」SDGs版、雇用多様化、電気大手が管理職に「ジョブ型」。

CM [corner=11226227]

日経朝特急 [corner=11226228]
インパクト社債発行に50億円 豊田合成 国内初(日経電子版) [topic=17129738] 詳細
[ 06:29:05 - 06:30:15 ] 70秒 詳細
昨日、豊田合成は、ESG活動推進に向けた独自の枠組み「サステナブル&ポジティブインパクト・ファイナンスフレームワーク」に基づくインパクト社債を発行したと発表した。発行額は50億円で、この枠組みを用いた債権発行は国内で初となる。フレームワークは、去年10月、野村證券の助言を受け策定した。調達資金はEVの生産などにあてられる。(日経電子版)
三菱電機 ジョブ型6000人対象 管理職や高度専門職に(日経電子版) [topic=17129739] 詳細
[ 06:30:15 - 06:30:53 ] 38秒 詳細
三菱電機は、管理職などを対象に職務の内容を明確にし、成果で処遇するジョブ型雇用を、来年度に導入すると発表した。高度専門職6000人が対象で、人事制度を刷新しキャリアオーナーシップの育成につなげたい考えだという。(日経電子版)

きょうの経済視点 [corner=11226229]
解説 経済を読み解くキーワード 市場は何を見ているか [topic=17129740] 詳細
[ 06:30:53 - 06:33:56 ] 183秒 詳細
吉川さんは「日本銀行が金融政策の正常化を進め、多少円高方向に行くかもしれませんですが、おそらく2%前後のインフレを達成できると思われます」、山田さんは「新NISAが始まり外国投資が積み上がっています。気になる点としては、米国経済が落ちたときに個人投資家のファンドが含み損になる可能性があるということです」などと話した。
NEXT [topic=17129741] 詳細
[ 06:33:56 - 06:34:15 ] 19秒 詳細
「深読みリサーチ」J-REITに反発の兆し?

CM [corner=11226230]

深読みリサーチ [corner=11226231]
ゲスト紹介 [topic=17129742] 詳細
[ 06:36:45 - 06:36:54 ] 9秒 詳細
ゲストは岡三証券・並木幹郎。
今後のJ-REIT 「緩やかな反発」の可能性も? [topic=17129743] 詳細
[ 06:36:54 - 06:43:45 ] 411秒 詳細
今日のテーマは「軟調J-REIT 緩やかに反発か」。並木さんは「J-REITは、資金調達の際に資金の3~4割が金融資産からの借入金などで構成されるため、金融政策には敏感です。J-REITのサブセクターでは、物流施設に注目しています。国内のEC率上昇余地にも勝機があり、さらなる需要が見込まれます。特に注目しているのは、世界最大級の物流不動産会社のプロロジスがスポンサーをする『日本プロロジスリート投資法人』と三菱地所が全面的にサポートする『三菱地所物流リート投資法人」です。J-REIT投資の際には、7~9月に公募増資の増加があり、利益確定売り増加や、2025年のオフィスビル大量供給などのリスクを考えなくてはなりません」などと話した。
モーサテ朝活Online [topic=17129744] 詳細
[ 06:43:45 - 06:43:59 ] 14秒 詳細
午前7時~8分頃、モーサテプレミアムの「モーサテ朝活Online」で、投資のヒントをライブ配信する。
NEXT [topic=17129745] 詳細
[ 06:43:59 - 06:44:07 ] 8秒 詳細
「中国Tech」中国、AI普及の功罪。

CM [corner=11226232]

(提供) [corner=11226233]
提供 [topic=17129746] 詳細

CM [corner=11226234]

中国Tech [corner=11226235]
No.34 独自書体も生成 進むAI活用 [topic=17129748] 詳細
[ 06:46:57 - 06:47:26 ] 29秒 詳細
AI大国を目指す中国は関連産業の市場規模を2030年までに10兆元(約200兆円)に拡大する目標を掲げている。AIの社会実装が着々と進む一方で軋轢も生まれている。その声を聞いた。
[ 06:47:26 - 06:56:04 ] 518秒 詳細
上海に本社を置くゲーム制作会社「盛趣遊戯」。スクウェア・エニックスとも提携し日本のオンラインゲームも配信する大手。会議で高く評価されたスケッチはAIが描いた。この会社では去年から生成AIを本格導入し専門部署も設立。例えば「にぎやかな唐の時代の街」というテーマを与えるとAIが細かい情景を補足した長文を生成。この文章をベースにテイストが異なる画像4案を生成、かかった時間は1分。さらにゲームの世界観に合わせた書体もAIで作成。約2万字をAIは2時間で作る。AIソフトは独自開発。この会社でAIが担う業務は全体の1割~2割。中国ではゲーム会社上位50社のうち半分以上が生成AIを開発に活用。ゲーム産業の生成AIの市場規模は2030年には2兆円を超えるみられている。その一方で軋轢も。北京のゲーム会社で働いていた韓さんはイラストレーターとして活躍してきたが、今はAIが生成したものを修正するだけだったと話す。やむなく退職し、厳しい現実に直面したという。AIを使う側は「発想力さえあればAIが技術をサポートしてくれる。AIは多くの人により多くの可能性を与える」などと話す。中国の就職サイトではAIイラストレーターという職種が多く募集されているという。中国では生成AIによる長編アニメ映画の制作も始まっていると紹介された。
NEXT [topic=17129749] 詳細
[ 06:56:04 - 06:56:12 ] 8秒 詳細
737MAX製造工程で問題。

CM [corner=11226236]

(気象情報) [corner=11226237]
気象情報 [topic=17129750] 詳細
[ 06:58:57 - 07:01:08 ] 131秒 詳細
全国の気象情報・花粉情報および週間天気予報を伝えた。

(ニュース) [corner=11226238]
アメリカ 消費者物価 伸び再加速 予想上回る [topic=17129751] 詳細
[ 07:01:08 - 07:02:11 ] 63秒 詳細
アメリカの労働省が発表した2月の消費者物価指数は1月から0.1ポイント加速し、市場予想も上回った。変動の激しい食品・エネルギーを除いたコア指数は3.8%の上昇と1月の3.9%から減速したものの、市場予想を上回った。モノの価格は下落したが、サービス価格は5.2%上昇と高い水準が続いている。項目別では住居費が5.7%のプラス、交通サービスが9.9%のプラスとなりサービス価格全体を押し上げた。また、物価の瞬間風速を示す前月比ベースの消費者物価は全体とコア指数がともにプラス0.4%だった。
参院政倫審14日に開催 世耕氏ら3人が出席意向 [topic=17129752] 詳細
[ 07:02:11 - 07:03:14 ] 63秒 詳細
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件を受け政倫審に出席する意向を示しているのは、野党から申し立てがあった安倍派や二階派の参議院議員32人のうち、いずれも安倍派の世耕前参院幹事長・橋本元五輪担当大臣・西田昌司参議院議員の3人。残る29人は出席を希望しなかったとのことで、野党側は引き続き前任の出席を求める方針。一方、衆議院では安倍派の事務総長経験者で政倫審に出席していなかった下村元文科大臣が政倫審での審査を申し出た。これを受け、衆議院でも近く政倫審が開催される見通し。
アメリカ 737MAX 製造工程で問題 当局が監査 [topic=17129753] 詳細
[ 07:03:14 - 07:03:58 ] 44秒 詳細
アラスカ航空が運航する機体の一部が吹き飛んだ1月の事故を受け、FAAがボーイングの「737MAX」の製造工程を監査したところ、89件中33件が不合格だった事がわかった。ニューヨーク・タイムズが11日にFAAの資料などをもとに報じたもので、不合格だった項目には事故で問題となったドアプラグに関する項目も含まれていたとのこと。また、「737MAX」の胴体を製造する「スピリット・エアロシステムズ」への監査では、13件中7件が不合格だった。
IMF専務理事の続投支持 EU [topic=17129754] 詳細
[ 07:03:58 - 07:04:25 ] 27秒 詳細
EUの加盟各国は、IMFのゲオルギエバ専務理事の2期目続投を支持した。EU議長国のベルギーが明らかにした。ゲオルギエバ氏は新型コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻への対応で指導力を発揮したとして評価されている。現在の任期は9月末まで。

(経済情報) [corner=11226239]
アメリカ株式先物 [topic=17129755] 詳細
[ 07:04:25 - 07:04:35 ] 10秒 詳細
シカゴダウ先物の値を伝えた。