番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240210 > エピソード: 1295928
エピソード情報
放送局 | テレビ大阪 |
---|---|
プログラム名 | おとな旅あるき旅 |
エピソード名 | 「冬の京都でほっこり〜今出川通で美味いもん」路地裏の隠れ家料理 |
カテゴリ | 一般実用 |
放送時間 | 2024-02-10 18:30:00 〜 2024-02-10 18:58:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-02-12 14:28:57 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(オープニング)
[corner=11152857]
オープニングトーク
[topic=17024313]
詳細
[
18:30:00
-
18:30:43
]
43秒
詳細
番組レギュラー陣の三田村邦彦、斉藤雪乃が、京都府・京都市の円町駅の前に登場して、オープニングの挨拶をした。今日はこの2人が、京都市の今出川通を旅行する。
番組レギュラー陣の三田村邦彦、斉藤雪乃が、京都府・京都市の円町駅の前に登場して、オープニングの挨拶をした。今日はこの2人が、京都市の今出川通を旅行する。
オープニング
[topic=17024314]
詳細
[
18:30:43
-
18:31:58
]
75秒
詳細
今日の内容のダイジェスト影像。冬の京都でほっこり、名店が並ぶ今出川通で美味いもん。
今日の内容のダイジェスト影像。冬の京都でほっこり、名店が並ぶ今出川通で美味いもん。
CM
[corner=11152858]
冬の京都でほっこり 名店が並ぶ今出川通で美味いもん
[corner=11152859]
京佃煮舗 きゃら
[topic=17024315]
詳細
[
18:32:58
-
18:36:40
]
222秒
詳細
京都・今出川通でうまいもの巡りの旅。今出川通は、かつて京都市電の今出川線が走っていた通り。日本初の営業用の電車が走ったのが京都市電でもある。旅人2人(三田村邦彦と斉藤雪乃)は「京佃煮舗 きゃら」というお店に入った。全国からお客さんが訪れる佃煮店。扱っている商品は、茶葉と山椒で作った佃煮「茶さんしょう」の1種類のみ。店主が1人で作っている。茶葉と山椒は無農薬。初めてのお客さんには試食をさせてくれる。
京都・今出川通でうまいもの巡りの旅。今出川通は、かつて京都市電の今出川線が走っていた通り。日本初の営業用の電車が走ったのが京都市電でもある。旅人2人(三田村邦彦と斉藤雪乃)は「京佃煮舗 きゃら」というお店に入った。全国からお客さんが訪れる佃煮店。扱っている商品は、茶葉と山椒で作った佃煮「茶さんしょう」の1種類のみ。店主が1人で作っている。茶葉と山椒は無農薬。初めてのお客さんには試食をさせてくれる。
金らん卸商 伴戸商店
[topic=17024317]
詳細
[
18:36:40
-
18:39:52
]
192秒
詳細
続いて2人は「金らん卸商 伴戸商店」を訪れた。「金らん」の専門店。「金らん」とは、金箔・銀箔や金糸・銀糸に色糸を交え織った織物のこと。絹ではなくポリエステルで織っている。雛人形の衣装やみやげもの店の小物などに使われている物のほか、時代劇に使われた物も扱っている。
続いて2人は「金らん卸商 伴戸商店」を訪れた。「金らん」の専門店。「金らん」とは、金箔・銀箔や金糸・銀糸に色糸を交え織った織物のこと。絹ではなくポリエステルで織っている。雛人形の衣装やみやげもの店の小物などに使われている物のほか、時代劇に使われた物も扱っている。
大正製パン所
[topic=17024318]
詳細
[
18:39:52
-
18:43:08
]
196秒
詳細
三田村は今出川通沿いはパン屋さんが多いと話しながら歩く。斉藤雪乃が行ってみたかったというパン屋さん、大正製パン所に入った2人。手作りパンは約40種類。中でも一番人気が中辛カレーパン。先に焼くことで揚げ時間を短くできるという。店主の河戸晴美さんは、カレーパンは私が嫁いできてから本格的に作り出しているので40年ぐらいと話す。芸姑さんたちにも愛されてきた秘密について店主は「ルウが固めになるように寒天を入れてこぼれたりしないので」と説明していた。そして「京のメロンパン」も人気のロングセラー。店主は、京都ではメロンパンっていうのはラグビーボール型の中に白あんが入っていると語る。マクワウリをイメージしてこの形になったのだという。
三田村は今出川通沿いはパン屋さんが多いと話しながら歩く。斉藤雪乃が行ってみたかったというパン屋さん、大正製パン所に入った2人。手作りパンは約40種類。中でも一番人気が中辛カレーパン。先に焼くことで揚げ時間を短くできるという。店主の河戸晴美さんは、カレーパンは私が嫁いできてから本格的に作り出しているので40年ぐらいと話す。芸姑さんたちにも愛されてきた秘密について店主は「ルウが固めになるように寒天を入れてこぼれたりしないので」と説明していた。そして「京のメロンパン」も人気のロングセラー。店主は、京都ではメロンパンっていうのはラグビーボール型の中に白あんが入っていると語る。マクワウリをイメージしてこの形になったのだという。
鳳舞楼
[topic=17024320]
詳細
[
18:43:08
-
18:46:07
]
179秒
詳細
三田村たちは、「鳳舞楼」へ。自家製カラシを使った「京都カラシソバ」や「焼売」に舌鼓をうった。
三田村たちは、「鳳舞楼」へ。自家製カラシを使った「京都カラシソバ」や「焼売」に舌鼓をうった。
エノテカ カヴァレッタ
[topic=17024321]
詳細
[
18:46:07
-
18:48:31
]
144秒
詳細
再び今出川通に出た三田村らは、店内で立ち飲みができるイタリアンワイン専門の販売店「エノテカ カヴァレッタ」へ。2人は、店長おすすめのワイン「バローロ」を味わった。他にも、店長おすすめの4種類のグラスワインが週替りで楽しめるという。
再び今出川通に出た三田村らは、店内で立ち飲みができるイタリアンワイン専門の販売店「エノテカ カヴァレッタ」へ。2人は、店長おすすめのワイン「バローロ」を味わった。他にも、店長おすすめの4種類のグラスワインが週替りで楽しめるという。
相国寺 慈雲院
[topic=17024322]
詳細
[
18:48:31
-
18:50:02
]
91秒
詳細
三田村ら2人は、「相国寺 慈雲院」へ。伊藤若冲の育ての親と言われる大典禅師がいた寺だという。そのため、若冲の位牌が置かれている。特別公開では、「松鶴図」や岸連山が虎を描いた板戸も見どころだという。仁和寺では「五大明王」の壁画が5年ぶりに公開中。
三田村ら2人は、「相国寺 慈雲院」へ。伊藤若冲の育ての親と言われる大典禅師がいた寺だという。そのため、若冲の位牌が置かれている。特別公開では、「松鶴図」や岸連山が虎を描いた板戸も見どころだという。仁和寺では「五大明王」の壁画が5年ぶりに公開中。
上七軒
[topic=17024323]
詳細
[
18:50:02
-
18:50:50
]
48秒
詳細
続いては、今出川通の花街の路地裏の「上七軒」というエリアにある、隠れ家料理店を訪れる。三田村邦彦と斉藤雪乃が、その料理店へ向かった。続きはCMの後で。
続いては、今出川通の花街の路地裏の「上七軒」というエリアにある、隠れ家料理店を訪れる。三田村邦彦と斉藤雪乃が、その料理店へ向かった。続きはCMの後で。
CM
[corner=11152862]
冬の京都でほっこり 名店が並ぶ今出川通で美味いもん
[corner=11152863]
上七軒 治郎吉
[topic=17024324]
詳細
[
18:51:50
-
18:53:53
]
123秒
詳細
CMの前から引き続き、三田村邦彦と斉藤雪乃が、今出川通の花街の路地裏の「上七軒」というエリアにある、隠れ家料理店を訪れる。その料理店とは、「治郎吉」という店だった。2人がこの店に入り、店主の仲栄真信幸さんに挨拶をした。そして、この店の「ひれ酒」を飲み、「穴子大根」「菊菜ベーコン」を食べて、感想を話し合った。続きはCMの後で。
CMの前から引き続き、三田村邦彦と斉藤雪乃が、今出川通の花街の路地裏の「上七軒」というエリアにある、隠れ家料理店を訪れる。その料理店とは、「治郎吉」という店だった。2人がこの店に入り、店主の仲栄真信幸さんに挨拶をした。そして、この店の「ひれ酒」を飲み、「穴子大根」「菊菜ベーコン」を食べて、感想を話し合った。続きはCMの後で。
CM
[corner=11152866]
冬の京都でほっこり 名店が並ぶ今出川通で美味いもん
[corner=11152867]
上七軒 治郎吉
[topic=17024325]
詳細
[
18:54:53
-
18:57:00
]
127秒
詳細
CMの前から引き続き、三田村邦彦と斉藤雪乃が、今出川通の花街の路地裏の「上七軒」というエリアにある「治郎吉」に滞在中。店主の仲栄真信幸さんが2人に、自分は沖縄県出身だと話した。そして2人が、この店の「アグー豚しゃぶしゃぶ」を食べて感想を話し合った。
CMの前から引き続き、三田村邦彦と斉藤雪乃が、今出川通の花街の路地裏の「上七軒」というエリアにある「治郎吉」に滞在中。店主の仲栄真信幸さんが2人に、自分は沖縄県出身だと話した。そして2人が、この店の「アグー豚しゃぶしゃぶ」を食べて感想を話し合った。