番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240208 > エピソード: 1295303

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 キャッチ!世界のトップニュース
エピソード名 ブラジル ガザ
カテゴリ 報道
放送時間 2024-02-08 10:05:00 〜 2024-02-08 10:45:00
WireActionデータ更新時刻 2024-02-08 15:07:18

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11147660]
オープニング [topic=17016640] 詳細
[ 10:05:00 - 10:05:11 ] 11秒 詳細
オープニング映像が流れ、アナウンサーらが挨拶した。

(ニュース) [corner=11147661]
交渉どうなる [topic=17016641] 詳細
[ 10:05:11 - 10:08:17 ] 186秒 詳細
ネタニヤフ首相はハマス側からの提案を拒否した。カタールなどが仲介役となり、戦闘の休止と人質の解放に向けて行われたイスラエルとハマスの交渉。7日にはアメリカのブリンケン国務長官が、ネタニヤフ首相と会談。4か月半にわたって休戦し、135日以内に三段階にわけて人質を解放するなどのハマス側の提案をネタニヤフ首相が拒否した。136人のうち31人の人質が死亡している。人質の解放と戦闘の休止に向けて、国際的な仲介が続く。ガザ地区のハンユニスのトンネルで人質を拘束したとされる。ハマスの報道担当者は、支援物資を増やすこと、仮設住宅、インフラの再建を要求した。人質の解放は去年11月以降、中止されている。ブリンケン長官は、再開されることを期待すると言う。ネタニヤフ首相は、戦闘の中止を拒否している。完全な勝利のみがイスラエルに安全をもたらすという。軍事的に圧力を強めることのみが、人質の解放につながるという。ハマスの要求を飲むことは、ハマスによる新たな大虐殺の土台となってしまうという。
戦闘休止・人質解放 先行き見通せず [topic=17016642] 詳細
[ 10:08:17 - 10:11:39 ] 202秒 詳細
ネタニヤフ首相がハマス側の要求を拒否したことで、交渉の先行きは見通せなくなった。ハマス拘束の100人以上の人質解放と引き換えに、2か月の戦闘休止を要求する提案だ。ハマス側は、4か月半の休戦、45日間ずつ、3段階にわけて人質を解放するという。ロイター通信は、第1段階では女性・子供などを解放、第2段階ではさらに解放、第3段階では遺体の返還。第2段階に移行するには、戦闘集結をめぐる協議を終えることが条件だという。期間中にイスラエル軍の撤退も要求。ハマスが完全な停戦を求めているのに、イスラエルはハマスの壊滅と、ガザ地区への軍の駐留を主張。イスラエルにとってハマスの提案は、到底、受け入れ難いものだったという。イスラエル国内では、人質解放に向け交渉に応じるよう求める声が高まっている。ネタニヤフ首相は自らの立場を守るために、政権内部の強行的な考えを貫いているという。ネタニヤフ政権に対し、アメリカのバイデン政権は、態度の軟化を促してきた。バイデン政権は先月下旬に、パリでk¥行われた協議にCIAのバーンズ長官を派遣した。ブリンケン国務長官がネタニヤフ首相とも会談。バイデン大統領は、大統領選挙を控えている。国内のユダヤロビーが重要性を増す中、イスラエルに圧力をかけにくくなっている。トランプ前大統領の存在もちらつく。トランプ前大統領はエルサレムをイスラエルの首都と認定した。アメリカ大使館をテルアビブからエルサレムに移設した。極端なイスラエルよりの政策を打ち出した。トランプ氏が再選して、戦闘を長引かせるとの見方もある。アメリカの外交も突破口を開けない中、人質の安否と、国民の犠牲拡大が懸念される状況が続く。
国境の町では [topic=17016643] 詳細
[ 10:11:39 - 10:14:37 ] 178秒 詳細
イスラエルとレバノンの国境付近では、ハマスとの連帯するヒズボラとイスラエル軍との攻撃の応酬が続く。イスラエル北部の最前線の様子を、イギリスBBCをが伝えている。イスラエル最北端に残っているのは予備役だけだ。ヒズボラによって3方向から包囲されている。ヒズボラはイランから協力を得ている。ヒズボラとの大きな戦争になりかねない。ヒズボラはハマスとは違い、充分な訓練を受け、装備も整った強力な軍だ。情報も豊富で、シリアで経験を積んでいる。イスラエルはヒズボラの陣地への攻撃映像を伝えた。ここでの戦闘は激化している。去年の10月にはじまった散発的な戦闘は激化。中東全域に火をつけかねない状況になっている。イスラエル北部の街だけでなく、中東全域の運命は憎しみを突破する運命に立たされている。
各地にミサイル攻撃 [topic=17016644] 詳細
[ 10:14:37 - 10:15:41 ] 64秒 詳細
ロシア軍は7日、ウクライナの首都キーウに、大規模な攻撃を行った。市民5人が死亡し、48人が怪我をしたという。ロシア軍の無人機には、外国製の部品が使われている。ウクライナの研究所では無人機の残骸を回収をして分析をすすめている。キーウだけで少なくとも、4人が死亡し、30人以上が負傷している。南部のミコライウでも、住宅が破壊され、1人が死亡した。ガスや水道も大きな被害を受けた。
外国製の部品は [topic=17016645] 詳細
[ 10:15:41 - 10:18:20 ] 159秒 詳細
キーウやハルキウで用いられた兵器などの残骸を解体・分析する研究所によると、イラン製の無人機の一部を暗闇で見つかりにくくするため、ロシアは黒く塗り替えるようになったという。研究所はロシア軍の兵器にどんな部品が使われているか分析しており、大量禁輸措置にも関わらず外国製の部品が使われていることなどが明らかになっている。2023年製のロシア無人機に使われていたセンサーを製造するブルノーブルのリンレッドに問い合わせたところ、ロシアの仲介役に責任を転嫁する回答をした。ロシアはそれらの部品を中国、カザフスタン、キルギスなどにある企業を通じて手に入れているという。ロシアに使われている部品の45%は欧米製だという。ロシアは無人機製造を国の最優先課題に掲げ、今年から製造量を3倍に増やす意向を明らかにしている。
米保守派にアピールか [topic=17016646] 詳細
[ 10:18:20 - 10:20:45 ] 145秒 詳細
ロシア大統領府はプーチン大統領がトランプ前大統領に近く保守的な論調で知られるFOXニュースの元看板キャスターであるタッカー・カールソン氏のインタビューに応じたと明らかにした。クレムリンは個人的な面談での会話で、インタビューに応じたのはカールソン氏の立場が従来の西側メディアと著しく異なっているためとしている。カールソン氏は今回のことは自分で企画したもので資金援助を受けず動画の視聴を無料にし、インタビューはカールソン氏のサイトで無編集でみられるとしている。カールソン氏の動画を配信するプラットフォームの所有者であるイーロン・マスク氏は、インタビュー動画をブロックするつもりはないとしている。カールソン氏はバイデン政権が3年間モスクワ行きを阻止しようとしていたと話している。
インタビューに批判も [topic=17016647] 詳細
[ 10:20:45 - 10:22:21 ] 96秒 詳細
プーチン大統領がウクライナへの侵攻以降欧米へのインタビューに応じたのは初とされている。カールソン氏は「タッカー・カールソン・ネットワーク」に投稿した動画で、アメリカ国民はプーチン大統領がなぜウクライナに侵攻したのか、何を目的としているのか知る権利があると考えたと説明しており、アメリカのメディアはゼレンスキー大統領のインタビューばかり放送してプロパガンダだと批判している。CNNはカールソン氏はロシア政府の言いなりになっていると伝えるなどと批判している。トランプ前大統領はウクライナ支援に否定的な立場で、再選されればウクライナに不利な状況でも停戦させようとするとの見方が出ている。
投票前にテロか [topic=17016648] 詳細
[ 10:22:21 - 10:25:40 ] 199秒 詳細
パキスタンでは今日午前8時から総選挙と各地の州議会選挙の投票が行われる予定で、昨日ピシン地区の独立系候補者事務所前と150km離れた宗教系政党の選挙事務所で相次いで爆発が発生し、20人以上が死亡した。全国で少なくとも2人の候補者が銃で撃たれ死亡したほか、複数の候補者が狙われた。現地当局は選挙を妨害するためのテロとみて、投票所付近などの警戒を強め50万人以上の警察官などが配置された。禁固刑の判決を受け収監中のイムラン・カーン元首相は支持者らに投票を呼びかけている。パキスタン政府はパキスタン・タリバン運動とバロチスタン解放軍がアフガニスタンに潜伏し、パキスタンの選挙を妨害しようとみており、特に情勢が不安定な地域の投票所や選挙区を中心に治安対策を強化するよう、全国の州政府に求めた。内相や情報相は記者会見で「何が起ころうとも選挙は予定通り実施する」などの発言を繰り返していた。

ワールドEYES [corner=11147662]
アマゾン 公立の日本語学校 [topic=17016649] 詳細
[ 10:25:40 - 10:34:20 ] 520秒 詳細
南米ブラジル北部アマゾナス州のマナウスにある公立の日本語学校を紹介。ここではブラジル人の教師が日本語を教える様子も見られる。アマゾナス州の政府が日本の支援を受けて2016年に設立すると、小学6年生~中学3年生にあたる約900人が学ぶまでとなっている。日本の学校教育を参考にカリキュラムが作られているのが特徴で、日本語・数学・理科の授業を日本語で行うことで1日に1度は日本語を話す形となっていて、中学校卒業までに基本的な会話を行えるようになるという。日本で仕事を得て日本に住みたいと話す学生の姿も見られ、工業地帯での労働を想定して原料などの専門知識を身につける狙いがあるという。日本企業が就職先として注目されていることが背景にあるという。第2次世界大戦の前後を通じて多くの日本人が移住していて、移民の子孫も多くが生活している。1967年にはマナウスにゾーナ・フランカという関税を優遇することで地帯を設置し、ゴム産業の衰退を受けて先端技術を活性化させる狙いがあった。この制作によってマナウスには世界から600の企業の工場が進出しているが、日本企業は雇用条件の良さも人気の理由という。マウリシオ校長は最も多くの収入を得られるのは工業地帯で働くことであり、生徒の半数が日本企業に就職できると話す様子を見せている。言語だけでなく日本文化に触れる機会もあり、手作りの竹刀を使った剣道を学ぶ様子も見られる。日本語の能力をさらに高めようと大学で日本語を学ぶ学生の姿も見られ、将来は通訳になりたいと話す様子が見られる。マナウスには英語・スペイン語等を学べるバイリンガル校があり今後も10のバイリンガル校が設立される予定となっているが、日本のバイリンガル校も受け入れの規模をさらに広げる予定という。

(ニュース) [corner=11147663]
内戦下の被災地は [topic=17016650] 詳細
[ 10:34:20 - 10:37:02 ] 162秒 詳細
トルコ・シリア大地震の発生から1年が経過した。シリア側の被災地では10年以上続く内戦が復興に影を落としているとのこと。WFPは去年12月に食糧支援の終了を発表した。人々の困窮と飢餓はこれまでにないほど深刻になっている。取り壊すしかない状況の家に住んでいる女性は、これまで国際的な団体が来たことは一度もないとして、「援助が必要です」などと訴えた。地震で川にも影響が及び、川沿いの農家は氾濫する水に苦しめられ、収穫は全く見込めないとのこと。こうした中アサド政権とロシアはこの数か月、シリア北西部で数百の民間の目標を攻撃している。
安全管理に不備か [topic=17016651] 詳細
[ 10:37:02 - 10:39:56 ] 174秒 詳細
インド・マディヤ・プラデーシュ州の花火工場で火災が発生した。火災発生後には爆発が生じ、11人が死亡。200人以上がケガをした。工場はいくつかの不正行為を行っており、工場のオーナーは政界とのつながりがあり、それが不正を助長したとみられている。この工場では過去にも同様の事故が2度あったとのこと。1度目は2015年で1人が死亡し20人以上がケガをした。2度目は2021年で3人が死亡。工場のオーナー兄弟は保釈中で、3度目の悲劇となった。2022年の立ち入り検査では安全対策の不備が発見された。これにより工場は稼働を停止したが、オーナー兄弟の働きかけによってすぐ稼働は再開されたという。工場は地元住民の苦情を無視して2017年から対策を講じていなかったという。市民からは行政に何度も訴えたのに行政は何もしなかったといった声が聞かれている。
香港で苦情殺到 [topic=17016652] 詳細
[ 10:39:56 - 10:43:15 ] 199秒 詳細
サッカー・アルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手が所属するインテル・マイアミとJ1のヴィッセル神戸が日本で親善試合を行った。メッシ選手はベンチスタートとなった。一方香港では4日の試合でメッシ選手が現れなかったことに対し、多くの人がまだ憤慨している。インテル・マイアミはこの件について「メッシは香港で試合をしたがっていたが、本人の体調を考慮して試合当日に欠場を決めた。許してくれるのであればまた香港で試合がしたい」などとコメントした。ただ香港バプティスト大学のスポーツ・体育学科の専門家は「姿も現さず、簡単な動きすらできなかったのは信じ難い」などと指摘。香港立法会の田北辰議員も、香港ではなく日本で謝罪したメッシ選手の行動は香港を侮辱しているなどと非難した。
これまでの主なニュース [topic=17016653] 詳細
[ 10:43:15 - 10:43:45 ] 30秒 詳細
これまでの主なニュースを紹介。「首都キーウに攻撃 市民5人死亡」など。