番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240124 > エピソード: 1291776

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 能登半島地震 ライフライン情報
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-24 12:25:00 〜 2024-01-24 12:45:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-24 17:32:44

コーナー・トピック・パラグラフ


(大雪関連のニュース) [corner=11112668]
大雪 交通への影響 鉄道・高速 [topic=16965849] 詳細
[ 12:25:00 - 12:27:17 ] 137秒 詳細
東海道・山陽新幹線は一部の区間で速度を落として運転しており、遅れが出ている。特急はサンダーバードやしらさぎ、はまかぜなどが終日運転とりやめ。
気象情報 [topic=16965854] 詳細
[ 12:27:17 - 12:31:40 ] 263秒 詳細
気象情報を伝えた。落雪や路面凍結に注意。
近畿 日本海側中心に あす昼前にかけ大雪の見込み [topic=16965855] 詳細
[ 12:31:40 - 12:34:27 ] 167秒 詳細
滋賀県北部に「顕著な大雪に関する情報」、明日の昼にかけて積雪に警戒。余呉町は正午時点で54センチ、京都や兵庫でも大雪警報。

(石川県 ライフライン情報) [corner=11112666]
穴水町 支援物資 配布 [topic=16966336] 詳細
[ 12:34:27 - 12:34:52 ] 25秒 詳細
穴水町における支援物資の配布について伝えた。
七尾市 給水 [topic=16966841] 詳細
[ 12:34:52 - 12:35:45 ] 53秒 詳細
七尾市の給水情報。田鶴浜体育館・南大呑地区コミセン・和倉温泉お祭り会館駐車場・七尾城登山口駐車場などでは水がなくなるまで給水可能。
七尾市 支援物資 配布 [topic=16966842] 詳細
[ 12:35:45 - 12:37:48 ] 123秒 詳細
七尾市の支援物資の配布について。山王小学校・小丸山小学校・御祓地区コミセン・徳田地区コミセンなどでは飲料水を配布。なくなり次第終了。
志賀町 給水 [topic=16966843] 詳細
[ 12:37:48 - 12:39:00 ] 72秒 詳細
志賀町の給水情報について。志賀町文化ホール・能登中核工業団地コミュニティ施・富来活性化センター・下甘田公民館設などでは給水パックに限りがあるため容器を持参して給水を受ける。
志賀町 支援物資 配布 [topic=16966844] 詳細
[ 12:39:00 - 12:39:39 ] 39秒 詳細
志賀町の支援物資の配布について。町役場本庁舎・富来支所ではブルーシートの配布を行っている。
羽咋市 給水 [topic=16966845] 詳細
[ 12:39:39 - 12:40:08 ] 29秒 詳細
羽咋市の給水について。すこやかセンターと大川町会館は午前9時から午後5時まで給水が行われている。こちらではペットボトルや給水袋を配布している。北新会館でも午前9時から午後5時まで給水が行われる。こちらも給水袋などを配布している。
かほく市 給水 [topic=16966846] 詳細
[ 12:40:08 - 12:40:26 ] 18秒 詳細
かほく市の給水について。大崎区民会館で24時間給水が行われている。当面の間はペットボトルを配布している。
内灘町 給水 [topic=16966847] 詳細
[ 12:40:26 - 12:40:57 ] 31秒 詳細
内灘町の給水について。保健センターと宮坂公民館は24時間給水が行われている。容器などはご持参を。西荒屋小学校、西荒屋公民館はいずれも24時間給水が行われている。久島工務店前、河北潟酪農団地 管理センターではいずれも24時間給水が行われている。容器などはご持参を。
内灘町 支援物資 配布 [topic=16966848] 詳細
[ 12:40:57 - 12:41:27 ] 30秒 詳細
内灘町の支援物資の配布について。宮坂公民館と西荒屋小学校でいずれも午前9時から午後5時まで食料・飲料水の配布がある。数量には限りがある。西荒屋公民館、室公民館でも午前9時から午後5時まで、食料・飲料水の配布を行っている。こちらも数量に限りがある。
宝達志水町 支援物資 配布 [topic=16966849] 詳細
[ 12:41:27 - 12:41:49 ] 22秒 詳細
宝達志水町の支援物資の配布について。さくらドーム21で午前9時から午後5時までブルーシートと土のう袋の配布を行っている。ブルーシートは1世帯2枚まで。
呼びかけ [topic=16966850] 詳細
[ 12:41:49 - 12:42:43 ] 54秒 詳細
避難所での防犯対策について。貴重品は身につけておくなど盗難や品質を防止する。トイレに行くときなど貴重品を放置することはやめましょう。また性犯罪被害の相談は短縮ダイヤル#8103に電話を。こちらは24時間受付している。特に平日の午前9時から午後5時45分までは主に女性職員が対応している。#8103にかけてもつながらない場合は無料の番号0120-010-783、または有料の番号076-225-0281へ。
相談窓口 [topic=16966851] 詳細
[ 12:42:43 - 12:43:54 ] 71秒 詳細
相談窓口について伝える。「親子のための相談LINE」では子どものことでの相談ができる。平日10:00~20:00。こども家庭庁のホームページ記載のQRコードを読み取ってともだち登録をすると利用できる。児童相談所が設ける「相談専用ダイヤル」は平日8:30~17:45。電話番号:0120-189-783。「心と健康の相談ダイヤル」は平日13:30~16:30。石川産業保健総合支援センターでメンタルヘルスの支援やエコノミークラス症候群などの健康管理や感染症対策などの健康不安について相談できる。電話番号:076-265-3888。
住宅提供 [topic=16966852] 詳細
[ 12:43:54 - 12:44:46 ] 52秒 詳細
住宅の提供について伝えた。賃貸型応急住宅(みなし仮設住宅)の対象地域は、金沢市・七尾市・小松市など。対象者かどうかや制度などの問い合わせ先は災害時に居住していた各市町の担当窓口。物件に関する問い合わせ先は県内の各不動産業者となる。ライフラインの情報について、NHK金沢ではホームページでも情報をまとめて更新を続けている。