番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240122 > エピソード: 1291334
エピソード情報
放送局 | NHK総合大阪 |
---|---|
プログラム名 | ニュース「令和6年能登半島地震」関連 |
エピソード名 | |
カテゴリ | 報道 |
放送時間 | 2024-01-22 12:30:00 〜 2024-01-22 12:45:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-01-22 17:43:17 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(ニュース「令和6年能登半島地震」関連)
[corner=11108262]
能登半島地震 石川 232人死亡確認 22人安否不明 住宅被害 3万4000棟余 確認
[topic=16960100]
詳細
[
12:30:00
-
12:35:45
]
345秒
詳細
かほく市大崎地区から中継で地震の被害を伝えた。ココでは最大震度5強を観測し電柱などが傾いていた。輪島市朝市通りの映像が流れた。焼け落ちた家屋の跡などが広がっている。珠洲市の中心部でも多くの住宅が倒れて手がつけられていなかった。石川県では今も1万5000人以上が避難所に身を寄せている。馳知事は避難生活の長期化・広域化を踏まえ復興生活再建支援チームを明日発足することを明らかにした。能登地方や周辺を震源とする地震は徐々に減っているものの地震活動が活発な状況が続いている。明日から25日木曜日頃にかけて西日本から北日本の日本海側を中心に大雪となる見込み。気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響や高波に十分注意するとともになだれ等にも注意するよう呼びかけている。
かほく市大崎地区から中継で地震の被害を伝えた。ココでは最大震度5強を観測し電柱などが傾いていた。輪島市朝市通りの映像が流れた。焼け落ちた家屋の跡などが広がっている。珠洲市の中心部でも多くの住宅が倒れて手がつけられていなかった。石川県では今も1万5000人以上が避難所に身を寄せている。馳知事は避難生活の長期化・広域化を踏まえ復興生活再建支援チームを明日発足することを明らかにした。能登地方や周辺を震源とする地震は徐々に減っているものの地震活動が活発な状況が続いている。明日から25日木曜日頃にかけて西日本から北日本の日本海側を中心に大雪となる見込み。気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響や高波に十分注意するとともになだれ等にも注意するよう呼びかけている。
中継 「誤えん」防ぐには 歯科医師に聞く
[topic=16960101]
詳細
[
12:35:45
-
12:39:47
]
242秒
詳細
誤えんについて一瀬浩隆さんが解説。電気やお店は再開してる所もあるが、まだ断水は続いており、体を綺麗にすることが出来ない状態。避難生活で体の機能や体力が落ちると、口や喉の機能が落ちる可能性もあるので、誤えんや窒息を起こしやすい状況になっている。防ぐには口腔ケアなど口の中の細菌を少なくすることや、食事や食べ物などを食べる際には安定した姿勢で食事することが大事。足を伸ばした姿勢だと体が不安定になりやすいので、椅子に座るなどしてあごは引き気味、膝は90度、足の裏をきちんとつくことを意識すると良い。
誤えんについて一瀬浩隆さんが解説。電気やお店は再開してる所もあるが、まだ断水は続いており、体を綺麗にすることが出来ない状態。避難生活で体の機能や体力が落ちると、口や喉の機能が落ちる可能性もあるので、誤えんや窒息を起こしやすい状況になっている。防ぐには口腔ケアなど口の中の細菌を少なくすることや、食事や食べ物などを食べる際には安定した姿勢で食事することが大事。足を伸ばした姿勢だと体が不安定になりやすいので、椅子に座るなどしてあごは引き気味、膝は90度、足の裏をきちんとつくことを意識すると良い。
[
12:39:47
-
12:42:40
]
173秒
詳細
テーブルや椅子がない時も、ダンボールを使うなどして姿勢を安定させると良い。飲水をペットボトルで飲む時も、顎が上がりすぎると誤えんを引き起こす可能性があるので、底が浅いコップなどを使用すると良い。また鼻にぶつからないように紙コップに切れ込みを入れると顎を上げずに飲むことが出来る。
テーブルや椅子がない時も、ダンボールを使うなどして姿勢を安定させると良い。飲水をペットボトルで飲む時も、顎が上がりすぎると誤えんを引き起こす可能性があるので、底が浅いコップなどを使用すると良い。また鼻にぶつからないように紙コップに切れ込みを入れると顎を上げずに飲むことが出来る。
明日からこの冬一番の強い寒気
[topic=16960102]
詳細
[
12:42:40
-
12:43:00
]
20秒
詳細
明日からこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みで、被災した地域を含めて平地でも大雪の恐れ。雪の重みで家屋が倒壊する可能性もあるので注意が必要。
明日からこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みで、被災した地域を含めて平地でも大雪の恐れ。雪の重みで家屋が倒壊する可能性もあるので注意が必要。