番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240120 > エピソード: 1290651

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 ニュース
エピソード名 「令和6年能登半島地震」関連
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-20 00:45:00 〜 2024-01-20 03:35:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-26 13:33:31

コーナー・トピック・パラグラフ


(ニュース) [corner=11102242]
能登半島地震 孤立状態 ”実質的に解消” [topic=16951037] 詳細
[ 00:45:00 - 00:53:22 ] 502秒 詳細
能登半島地震による石川県の孤立集落は徐々に減り、現時点で孤立状態にあるのは5地区の26人。馳知事は「実質的に孤立解消」と発表も、現地の被災者などからは「支援が不十分」との声が。政府は能登半島地震を「非常災害」に指定。県では災害関連死を含め232人が死亡。22人は今も安否不明。うちの1人である97歳女性はブロック塀の下敷きに。道路寸断などもあって捜索開始が遅れ、今も安否不明。一部地域では訪問介護を再開も、人手不足も課題に。輪島市では罹災証明書の発行がスタート。仮設住宅の入居申し込みは県で4066件。七尾市では学校が再開。
被災地の声を「ニュースポスト」へ [topic=16951038] 詳細
[ 00:53:22 - 00:54:22 ] 60秒 詳細
NHK情報提供窓口「ニュースポスト」では、能登半島地震被災者からの意見を募集中。
NHKニュース・防災 [topic=16951039] 詳細
[ 00:54:22 - 00:55:20 ] 58秒 詳細
「NHKニュース・防災アプリ」では、地震被害などの最新ニュース、地域ごとのライフライン情報、総合テレビの地震関連ニュース、NHK金沢のラジオ放送など配信。緊急情報はプッシュ通知。アプリは無料でダウンロードできる。
総合テレビのニュースなど BSの3チャンネルでも [topic=16951040] 詳細
[ 00:55:20 - 00:56:25 ] 65秒 詳細
能登半島地震による被害が大きかった地域に向けて、NHKではBSに3つあるチャンネルを活用して、総合テレビ金沢放送局の地域向けニュースや全国ニュースなど放送している。BS103チャンネルではニュース以外の総合テレビの番組も放送。

(中継) [corner=11102243]
石川 珠洲市役所 中継 [topic=16951041] 詳細
[ 00:56:25 - 01:30:00 ] 2015秒 詳細
石川・珠洲市役所からの中継映像。

(ニュース) [corner=11102244]
石川 輪島 り災証明書受け付け始まる [topic=16951042] 詳細
[ 01:30:00 - 01:31:42 ] 102秒 詳細
能登半島地震を受け、石川県輪島市では罹災証明書の発行受付が始まった。発行には、通常なら申請後に被害状況の調査を受ける必要があるが、大規模火災が起きた朝市通り周辺についてはその場で証明書発行。
石川 珠洲 断水続く中 銭湯が営業再開 [topic=16951043] 詳細
[ 01:31:42 - 01:33:36 ] 114秒 詳細
能登半島地震を受けてほぼ全域で断水が続く珠洲市野々江町では銭湯が営業再開。地震によりボイラーのタンクや配管が壊れ休業も、修理完了で営業再開。入浴できずにいた被災者らが次々に来店。当面の間は珠洲市民を対象に日曜・火曜・金曜に限って無料で営業。時間や曜日ごとに利用できる地区を決めるなどの混雑緩和策も。
富山 桜の名所 松川に地震の被害 [topic=16951044] 詳細
[ 01:33:36 - 01:35:39 ] 123秒 詳細
能登半島地震を受け、船着き場の石畳が隆起するなどの被害を受けた松川。桜の名所としても知られていたが、県は護岸状況など調査しており、今年3月半ばの遊覧船運航開始はこの調査結果を踏まえて判断されることに。
眠れない方へ [topic=16951045] 詳細
[ 01:35:39 - 01:36:00 ] 21秒 詳細
被災地で眠れない方へ、「無理して寝ようとするとかえって不安や緊張を高めて目が冴えてしまいます 自然な眠気が来るまで焦らずゆっくり過ごすようにしてください」などコメント。

(中継) [corner=11102245]
石川 珠洲市役所 中継 [topic=16951046] 詳細
[ 01:36:00 - 02:00:00 ] 1440秒 詳細
石川・珠洲市役所からの中継映像。

(ニュース) [corner=11102246]
能登半島地震 孤立状態 ”実質的に解消” [topic=16951047] 詳細
[ 02:00:00 - 02:08:20 ] 500秒 詳細
能登半島地震による石川県の孤立集落は徐々に減り、現時点で孤立状態にあるのは5地区の26人。馳知事は「実質的に孤立解消」と発表も、現地の被災者などからは「支援が不十分」との声が。政府は能登半島地震を「非常災害」に指定。県では災害関連死を含め232人が死亡。22人は今も安否不明。うちの1人である97歳女性はブロック塀の下敷きに。道路寸断などもあって捜索開始が遅れ、今も安否不明。一部地域では訪問介護を再開も、人手不足も課題に。輪島市では罹災証明書の発行がスタート。仮設住宅の入居申し込みは県で4066件。七尾市では学校が再開。
被災地の声を「ニュースポスト」へ [topic=16951048] 詳細
[ 02:08:20 - 02:09:21 ] 61秒 詳細
NHK情報提供窓口「ニュースポスト」では、能登半島地震被災者からの意見を募集中。
NHKニュース・防災 [topic=16951049] 詳細
[ 02:09:21 - 02:10:20 ] 59秒 詳細
「NHKニュース・防災アプリ」では、地震被害などの最新ニュース、地域ごとのライフライン情報、総合テレビの地震関連ニュース、NHK金沢のラジオ放送など配信。緊急情報はプッシュ通知。アプリは無料でダウンロードできる。
総合テレビのニュースなど BSの3チャンネルでも [topic=16951050] 詳細
[ 02:10:20 - 02:11:25 ] 65秒 詳細
能登半島地震による被害が大きかった地域に向けて、NHKではBSに3つあるチャンネルを活用して、総合テレビ金沢放送局の地域向けニュースや全国ニュースなど放送している。BS103チャンネルではニュース以外の総合テレビの番組も放送。

(中継) [corner=11102247]
石川 珠洲市役所 中継 [topic=16951051] 詳細
[ 02:11:25 - 02:30:00 ] 1115秒 詳細
石川・珠洲市役所からの中継映像。

(ニュース) [corner=11102248]
石川 輪島 り災証明書受け付け始まる [topic=16951052] 詳細
[ 02:30:00 - 02:31:40 ] 100秒 詳細
能登半島地震を受け、石川県輪島市では罹災証明書の発行受付が始まった。発行には、通常なら申請後に被害状況の調査を受ける必要があるが、大規模火災が起きた朝市通り周辺についてはその場で証明書発行。
石川 珠洲 断水続く中 銭湯が営業再開 [topic=16951053] 詳細
[ 02:31:40 - 02:33:35 ] 115秒 詳細
能登半島地震を受けてほぼ全域で断水が続く珠洲市野々江町では銭湯が営業再開。地震によりボイラーのタンクや配管が壊れ休業も、修理完了で営業再開。入浴できずにいた被災者らが次々に来店。当面の間は珠洲市民を対象に日曜・火曜・金曜に限って無料で営業。時間や曜日ごとに利用できる地区を決めるなどの混雑緩和策も。
富山 桜の名所 松川に地震の被害 [topic=16951054] 詳細
[ 02:33:35 - 02:35:38 ] 123秒 詳細
能登半島地震を受け、船着き場の石畳が隆起するなどの被害を受けた松川。桜の名所としても知られていたが、県は護岸状況など調査しており、今年3月半ばの遊覧船運航開始はこの調査結果を踏まえて判断されることに。
眠れない方へ [topic=16951055] 詳細
[ 02:35:38 - 02:36:00 ] 22秒 詳細
被災地で眠れない方へ、「無理して寝ようとするとかえって不安や緊張を高めて目が冴えてしまいます 自然な眠気が来るまで焦らずゆっくり過ごすようにしてください」などコメント。

(中継) [corner=11102249]
石川 珠洲市役所 中継 [topic=16951056] 詳細
[ 02:36:00 - 03:00:00 ] 1440秒 詳細
石川・珠洲市役所からの中継映像。

(ニュース) [corner=11102250]
JAXA ”無人探査機 月面着陸には成功” ”搭載の太陽電池 電力発生せず” [topic=16951057] 詳細
[ 03:00:00 - 03:01:02 ] 62秒 詳細
月面着陸に挑戦した無人探査機「SLIM」について、JAXAは会見で成功と発表。搭載した太陽電池は電力を発生せず。目的としていた「精度の高い着陸」が達成できたかを優先的に確認する見込み。
能登半島地震 孤立状態 ”実質的に解消” [topic=16951058] 詳細
[ 03:01:02 - 03:09:20 ] 498秒 詳細
能登半島地震による石川県の孤立集落は徐々に減り、現時点で孤立状態にあるのは5地区の26人。馳知事は「実質的に孤立解消」と発表も、現地の被災者などからは「支援が不十分」との声が。政府は能登半島地震を「非常災害」に指定。県では災害関連死を含め232人が死亡。22人は今も安否不明。うちの1人である97歳女性はブロック塀の下敷きに。道路寸断などもあって捜索開始が遅れ、今も安否不明。一部地域では訪問介護を再開も、人手不足も課題に。輪島市では罹災証明書の発行がスタート。仮設住宅の入居申し込みは県で4066件。七尾市では学校が再開。
被災地の声を「ニュースポスト」へ [topic=16951059] 詳細
[ 03:09:20 - 03:10:20 ] 60秒 詳細
NHK情報提供窓口「ニュースポスト」では、能登半島地震被災者からの意見を募集中。
NHKニュース・防災 [topic=16951060] 詳細
[ 03:10:20 - 03:11:17 ] 57秒 詳細
「NHKニュース・防災アプリ」では、地震被害などの最新ニュース、地域ごとのライフライン情報、総合テレビの地震関連ニュース、NHK金沢のラジオ放送など配信。緊急情報はプッシュ通知。アプリは無料でダウンロードできる。
総合テレビのニュースなど BSの3チャンネルでも [topic=16951061] 詳細
[ 03:11:17 - 03:12:20 ] 63秒 詳細
能登半島地震による被害が大きかった地域に向けて、NHKではBSに3つあるチャンネルを活用して、総合テレビ金沢放送局の地域向けニュースや全国ニュースなど放送している。BS103チャンネルではニュース以外の総合テレビの番組も放送。