番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240112 > エピソード: 1289024

エピソード情報

放送局 朝日放送
プログラム名 ANNスーパーJチャンネル
エピソード名
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-12 17:50:00 〜 2024-01-12 18:15:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-12 22:41:00

コーナー・トピック・パラグラフ


(ニュース) [corner=11085331]
電気も水道もない“孤立地区”に支援 [topic=16926284] 詳細
[ 17:50:00 - 17:53:42 ] 222秒 詳細
取材中に突然あられのような物が降ってきて被災地の周辺は不安定な空で夜には雪が降る恐れもあった。200棟の住宅が焼け落ちた輪島市の朝市通りは朝から冷たい雨が降っていた。能登半島地震の死者は215人で28人の安否が分かっていないという。ここで約15年海産物を販売していた男性は連絡がつかない仲間を心配し毎日足を運んでいた。自衛隊のヘリが飛び立ち向かった先は輪島市の鵠巣地区で461人が孤立している。市の中心部へ向かう道路が寸断し支援は行き届かず電気も水道もガスも使えないという。避難所で隊員が連れ出したのは介護が必要な98歳の女性でライフラインが整わない孤立集落への生活は限界だった。隊員は女性をヘリに乗せ市内の別の場所へ避難させていた。
[ 17:53:42 - 17:58:37 ] 295秒 詳細
去年穴水町で行われた「かき祭り2023」はプランクトンが豊富な能登の海で育った濃厚なブランド牡蠣を味わえるため毎年この時期に能登一体は観光客で賑わっていた。地震は海の幸にも影を落としており水揚げしたばかりのカキを海に戻した理由は牡蠣を洗うための海水を汲み上げる機械などが被害を受け出荷出来なくなったからだった。七尾市内のえのめ漁港も甚大な被害を受けていた。近海で取れるのは寒ブリで能登の名産であるため最高級の物になると1本200万円の値がついていた。地震で海底が隆起するなど漁への懸念がされる中ブリを水揚げする港の1つが復興への一歩を踏み出していた。重さ5kgを超える大きなブリもあるが傷ついたブリも次々と水揚げされ、その数は水揚げした魚の半分だという。原因は漁が滞っていた事で本来は年明けの4日に定置網を引き上げる筈だったが地震の影響で漁が出来ず網の中に魚が増えた事で密集し魚同士が網で擦れてしまったからだった。傷ついたブリの一部は金沢市の市場が受け入れる事を決め助け合いながら復興を進めているという。
収益を寄付 YOSHIKIのピアノ競売に [topic=16926285] 詳細
[ 17:58:37 - 17:59:21 ] 44秒 詳細
今日YOSHIKIさんは自身のSNSを更新し能登半島地震の被災者支援のため自身のクリスタルピアノをチャリティーオークションに出品しオークションの収益を被災者の為に寄付すると発表した。オークションは12日の午前0時の開始から金額が跳ね上がり12日の午後5時半時点で1500万円を超えている。オークションは16日の午後11時59まで行われるという。
ドラえもん募金 [topic=16926286] 詳細
[ 17:59:21 - 17:59:44 ] 23秒 詳細
テレビ朝日では能登半島地震で被災された方々を支援するためドラえもん募金を行っている。NTTドコモとau、ソフトバンクのスマートフォンから金額を選んで寄付できるという。NTTの固定電話とひかり電話サービスからの寄付は電話するよう呼びかけている。
食中毒 原因は「ホテル自慢の料理」 [topic=16926287] 詳細
[ 17:59:44 - 18:03:38 ] 234秒 詳細
花月ハイランドホテルでは今月の2日と3日に下痢や嘔吐などの症状を訴える宿泊客が出ていた。福島市の保健所によると高湯温泉にある花月ハイランドホテルで刺し身を食べた5歳から91歳の男女111人が下痢や嘔吐などの症状を訴えている。提供された刺し身は両日ともヒラメとマグロとカンパチだった。当初福島市の保健所が原因と見ていたのは魚類に寄生する粘液胞子虫クドア類で「クドア・セプテンプンクタータ」がヒラメに寄生しているが、検査の結果ではこの寄生虫は検出されず近い種類の物ではないかと推定している。市は花月ハイランドホテルを11日のみ営業を停止とし再発防止の為の衛生指導を行っている。年明けの早々に食中毒が発生したと見られるのは東京の上野で6日から8日まで行われていた牡蠣フェスでもあったという。イベントで牡蠣を食べたという複数の参加者から腹痛や下痢などを訴えるSNSの投稿が相次ぎ、その内の1人は病院への検査の結果ノロウイルスの陽性だった。牡蠣フェス実行委員会を取材すると「大変申し訳ないことをしてしまった」と謝罪し、「牡蠣の醤油バターのブースに置きましての加熱不足が原因と思われます」などと話している。主催者側は体調不良を訴える人は約34人もいると発表し補償を行う予定だという。

newsのハテナ [corner=11085332]
冬に急増“ノロウイルス食中毒” 「せっけん」で手洗い入念に [topic=16926288] 詳細
[ 18:03:38 - 18:04:30 ] 52秒 詳細
ノロウイルスについて。月別のノロウイルスによる食中毒の発生件数は12月から3月の冬場にかけて増えている。対策としては加熱調理用の貝類は十分に加熱し使ったまな板や包丁は直ぐに熱いお湯で消毒し石鹸による手洗いが必要。ノロウイルスはアルコール消毒が効かず石鹸で手を洗うとウイルスが剥がれやすくなるという。

(ニュース) [corner=11085333]
H2Aロケット打ち上げ成功 [topic=16926289] 詳細
[ 18:04:30 - 18:05:17 ] 47秒 詳細
H2Aロケット48号機は午後1時44分ごろ種子島宇宙センターから打ち上げられた。三菱重工などによるとロケットは約20分後に政府の情報収集衛星「光学8号機」を正常に分離し打ち上げに成功した。光学8号機は国の安全保障に関わる情報収集や災害発生時の被害状況の把握などに活用される。
現場騒然! 取材中にクマ目撃 [topic=16926290] 詳細
[ 18:05:17 - 18:11:02 ] 345秒 詳細
住宅の庭に積もった雪の上にクマの足跡がくっきりと。今朝新潟県新発田市の自宅に子グマが出没したという平山さん。その取材中に、ちかくにいた取材班の運転手が子グマを目撃。クマと遭遇する危険性があるため車の中へ避難。平山さんは新発田市役所に通報。まず子グマが自宅に出没したのは午前7時38分頃。その後、運転手が道路を横切る子グマを目撃したのは午前10時15分頃。車前方のドライブレコーダーを確認するとカメラとは逆方向だったためクマの姿は映っていなかった。近くにはクマ用の罠が設置。通報から約10分後、警察官が現場に到着。厳重な装備のけいさつかんが捜索へ。

CM [corner=11085334]