番組詳細
TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240111 > エピソード: 1288756
エピソード情報
放送局 | NHK総合大阪 |
---|---|
プログラム名 | 列島ニュース |
エピソード名 | |
カテゴリ | 報道 |
放送時間 | 2024-01-11 13:05:00 〜 2024-01-11 13:55:00 |
WireActionデータ更新時刻 | 2024-01-11 16:30:30 |
コーナー・トピック・パラグラフ
(オープニング)
[corner=11082719]
オープニング
[topic=16922273]
詳細
[
13:05:00
-
13:05:23
]
23秒
詳細
オープニング映像のあと大阪のスタジオから地域のニュースを伝えると話した。
オープニング映像のあと大阪のスタジオから地域のニュースを伝えると話した。
列島LIVE
[topic=16922274]
詳細
[
13:05:23
-
13:06:05
]
42秒
詳細
新潟市のライブ映像を背景に現在の様子と天気予報を伝える。
新潟市のライブ映像を背景に現在の様子と天気予報を伝える。
(金沢局 昼のニュース )
[corner=11082720]
小中学校再開 予定より2日遅れ
[topic=16922275]
詳細
[
13:06:05
-
13:08:23
]
138秒
詳細
石川県珠洲市では、予定よりも遅れきょうから市内の小中学校3校が再開し、子どもたちが始業式で元気な姿を見せた。直小学校では安全に授業を受けられる環境が確保できたとして、始業式が11日に行われた。体育館が避難所として使われているため、始業式は音楽室で行われた。全校児童は68人だが、市外に避難するなどして出席できた児童は30人だった。珠洲市教育委員会によると、みさき小学校と三崎中学校で始業式が行われた。残る8つの小中学校と義務教育学校でも、できるだけ早く学校の再開を目指す。
石川県珠洲市では、予定よりも遅れきょうから市内の小中学校3校が再開し、子どもたちが始業式で元気な姿を見せた。直小学校では安全に授業を受けられる環境が確保できたとして、始業式が11日に行われた。体育館が避難所として使われているため、始業式は音楽室で行われた。全校児童は68人だが、市外に避難するなどして出席できた児童は30人だった。珠洲市教育委員会によると、みさき小学校と三崎中学校で始業式が行われた。残る8つの小中学校と義務教育学校でも、できるだけ早く学校の再開を目指す。
珠洲の高齢者施設 入居者 自衛隊のヘリコプターで愛知へ
[topic=16922276]
詳細
[
13:08:23
-
13:10:00
]
97秒
詳細
災害関連死をふせぐため、珠洲市の高齢者施設の入居者たちは自衛隊のぺりプターで愛知の病院などに移動する。石川県は高齢者たちを近隣の県で受け入れてほしいと要請し愛知県が12の医療機関で30人程度うけいれることを申し出た。珠洲市蛸島町の鉢ヶ崎野営場に航空自衛隊のヘリコプターが到着し齢者たちはストレッチャーで次々と運ばれ、第一陣の15人を乗せたヘリコプターは午前10時半ごろに出発した。愛知県の県営名古屋空港に到着したあと2の医療機関に搬送される。
災害関連死をふせぐため、珠洲市の高齢者施設の入居者たちは自衛隊のぺりプターで愛知の病院などに移動する。石川県は高齢者たちを近隣の県で受け入れてほしいと要請し愛知県が12の医療機関で30人程度うけいれることを申し出た。珠洲市蛸島町の鉢ヶ崎野営場に航空自衛隊のヘリコプターが到着し齢者たちはストレッチャーで次々と運ばれ、第一陣の15人を乗せたヘリコプターは午前10時半ごろに出発した。愛知県の県営名古屋空港に到着したあと2の医療機関に搬送される。
死亡確認213人 安否不明52人
[topic=16922277]
詳細
[
13:10:00
-
13:11:10
]
70秒
詳細
県によると能登半島地震で珠洲市で98人など213人が死亡確認。安否不明は輪島市で45人など52人。このうち災害関連死の疑いは珠洲市の6人などあわせて8人。
県によると能登半島地震で珠洲市で98人など213人が死亡確認。安否不明は輪島市で45人など52人。このうち災害関連死の疑いは珠洲市の6人などあわせて8人。
(富山局 昼のニュース)
[corner=11082721]
災害廃棄物の仮集積所 混雑続く
[topic=16922278]
詳細
[
13:11:10
-
13:13:23
]
133秒
詳細
氷見市に設けられた災害廃棄物の仮の集積所では、地震から1週間が過ぎても混雑が続いてる。市は、断水の解消が徐々に進み家に戻る人が増えているため、この週末はさらに混雑する可能性もあるとして平日の利用などを呼びかける。今回の地震で震度5強を観測した氷見市では、38棟が全半壊となるなど、計205棟の住宅に被害が確認されていて、市では4日から鞍川地区の「ふれあいの森」第2駐車場に災害廃棄物の仮の集積所を設けている。市によると、仮の集積所にはきのうまでに、のべ1914件の災害廃棄物の持ち込みがあったという。持ち込みの件数自体は徐々に減ってはいるものの混雑はまだ続いていて、きょうも車が列を作る様子が確認できた。受け付けを終えた人たちは、壊れたテレビや冷蔵庫、それにタンスなどを運び入れていた。市は、断水の解消が徐々に進み家に戻る人が増えているため、この週末はさらに混雑する可能性もあるとして、平日の利用や種類ごとに分別した状態で持ち込むことなどを呼びかけている。また県によると、今回の地震による災害廃棄物の仮の集積所は氷見市のほかにも、射水市、高岡市、砺波市、南砺市、上市町でも設けているという。
氷見市に設けられた災害廃棄物の仮の集積所では、地震から1週間が過ぎても混雑が続いてる。市は、断水の解消が徐々に進み家に戻る人が増えているため、この週末はさらに混雑する可能性もあるとして平日の利用などを呼びかける。今回の地震で震度5強を観測した氷見市では、38棟が全半壊となるなど、計205棟の住宅に被害が確認されていて、市では4日から鞍川地区の「ふれあいの森」第2駐車場に災害廃棄物の仮の集積所を設けている。市によると、仮の集積所にはきのうまでに、のべ1914件の災害廃棄物の持ち込みがあったという。持ち込みの件数自体は徐々に減ってはいるものの混雑はまだ続いていて、きょうも車が列を作る様子が確認できた。受け付けを終えた人たちは、壊れたテレビや冷蔵庫、それにタンスなどを運び入れていた。市は、断水の解消が徐々に進み家に戻る人が増えているため、この週末はさらに混雑する可能性もあるとして、平日の利用や種類ごとに分別した状態で持ち込むことなどを呼びかけている。また県によると、今回の地震による災害廃棄物の仮の集積所は氷見市のほかにも、射水市、高岡市、砺波市、南砺市、上市町でも設けているという。
被災した家具店 営業再開のめど立たず
[topic=16922279]
詳細
[
13:13:23
-
13:15:10
]
107秒
詳細
能登半島地震から1週間余りがたちましたが、県では営業を再開できない事業所が数多くある。富山市郊外に店を構え、家具や雑貨、それに食品などを販売する「ファニチャーパークケースリー」は、売り場面積が3000坪あり長年、地元の人たちに親しまれていた。しかし今回の地震で2階の天井の一部が落ちたり、割れたガラスが商品の上に散乱するなどしたほか、商品の家具が倒れて壊れた。さらに、地震でスプリンクラーが作動したためベッドのマットレスやソファーなどの布製品が濡れてしまったとい。地震の発生から1週間余りがたったきょうも、従業員たち30人で、店の後片付けや商品の被害の点検に追われていた。2階は、天井の修理に時間がかかる見通しで、店では比較的被害が少なかった1階の売り場だけでも先に営業を再開したいとしているが、後片付けや商品の整理でまだ時間がかかりそうだ。
能登半島地震から1週間余りがたちましたが、県では営業を再開できない事業所が数多くある。富山市郊外に店を構え、家具や雑貨、それに食品などを販売する「ファニチャーパークケースリー」は、売り場面積が3000坪あり長年、地元の人たちに親しまれていた。しかし今回の地震で2階の天井の一部が落ちたり、割れたガラスが商品の上に散乱するなどしたほか、商品の家具が倒れて壊れた。さらに、地震でスプリンクラーが作動したためベッドのマットレスやソファーなどの布製品が濡れてしまったとい。地震の発生から1週間余りがたったきょうも、従業員たち30人で、店の後片付けや商品の被害の点検に追われていた。2階は、天井の修理に時間がかかる見通しで、店では比較的被害が少なかった1階の売り場だけでも先に営業を再開したいとしているが、後片付けや商品の整理でまだ時間がかかりそうだ。
(新潟局 昼のニュース)
[corner=11082722]
石川 珠洲に 救援物資 発送
[topic=16922280]
詳細
[
13:15:10
-
13:16:49
]
99秒
詳細
珠洲市では避難生活の長期化も懸念される中、日本赤十字社新潟県支部はきょうマットレスなど500人分の救援物資などを発送した。ボランティアなども積み込みに参加した。
珠洲市では避難生活の長期化も懸念される中、日本赤十字社新潟県支部はきょうマットレスなど500人分の救援物資などを発送した。ボランティアなども積み込みに参加した。
ライフライン 県内 影響続く
[topic=16922281]
詳細
[
13:16:49
-
13:18:04
]
75秒
詳細
能登半島地震による県内のライフラインへの影響が続いている。断水がほぼ解消されたことから、坂井輪中学校・坂井輪小学校・立仏小学校で設けた給水所はきょうまでとしている。一方、西区役所の給水所は15日以降も継続する。避難所は黒崎市民会館・坂井輪コミュニティセンターの2か所に設けられ、16世帯28人が避難している。ボランティアについて、今月14日までの募集については定員に達したとのこと。15日以降の募集を行う場合、西区社会福祉協議会のHPで案内する。
能登半島地震による県内のライフラインへの影響が続いている。断水がほぼ解消されたことから、坂井輪中学校・坂井輪小学校・立仏小学校で設けた給水所はきょうまでとしている。一方、西区役所の給水所は15日以降も継続する。避難所は黒崎市民会館・坂井輪コミュニティセンターの2か所に設けられ、16世帯28人が避難している。ボランティアについて、今月14日までの募集については定員に達したとのこと。15日以降の募集を行う場合、西区社会福祉協議会のHPで案内する。
(列島ニュース)
[corner=11082723]
#NHK防災これだけは
[topic=16922282]
詳細
[
13:18:04
-
13:19:59
]
115秒
詳細
小さい子どもを連れての避難ポイントを紹介。乳幼児を連れている人は、普段ミルクをあげている人はミルクを、母乳をあげている人は母乳をあげるようにし、ミルクは使い捨て容器を使うようにする。また、飲み残しは菌が増えるので捨てるようにする。
小さい子どもを連れての避難ポイントを紹介。乳幼児を連れている人は、普段ミルクをあげている人はミルクを、母乳をあげている人は母乳をあげるようにし、ミルクは使い捨て容器を使うようにする。また、飲み残しは菌が増えるので捨てるようにする。
気象情報
[topic=16922283]
詳細
[
13:19:59
-
13:22:06
]
127秒
詳細
気象情報を伝えた。
気象情報を伝えた。
(福井局 昼のニュース)
[corner=11082724]
越前市 七尾市で物資仕分けと 搬送支援
[topic=16922284]
詳細
[
13:22:06
-
13:24:17
]
131秒
詳細
能登半島地震で被災した石川・七尾市に届いた支援物資を仕分けし避難所に運ぶ作業を支援するため、越前市は職員5人を派遣することを決めた。越前市は七尾市との間で災害時に支援し合う協定を結んでおり、七尾市から要望があった2リットル入りのミネラルウォーター180本やブルーシート300枚が支援車両に積み込まれた。七尾市では地震による建物の倒壊や水道管の破損などが深刻な被害になっており、昨日午後6時時点で約2200人が避難所で生活しているという。越前市は、当面交代の職員を派遣し、七尾市の支援を続けるとしている。
能登半島地震で被災した石川・七尾市に届いた支援物資を仕分けし避難所に運ぶ作業を支援するため、越前市は職員5人を派遣することを決めた。越前市は七尾市との間で災害時に支援し合う協定を結んでおり、七尾市から要望があった2リットル入りのミネラルウォーター180本やブルーシート300枚が支援車両に積み込まれた。七尾市では地震による建物の倒壊や水道管の破損などが深刻な被害になっており、昨日午後6時時点で約2200人が避難所で生活しているという。越前市は、当面交代の職員を派遣し、七尾市の支援を続けるとしている。
杉本知事「2次避難の受入先 さらに拡大を」
[topic=16922285]
詳細
[
13:24:17
-
13:26:20
]
123秒
詳細
能登半島地震では多くの住宅が倒壊するなど避難生活が長期化しており、避難所からホテルや旅館に移る2次避難が課題となっている。福井県は、県内の宿泊施設で最大529件の避難者を受け入れる態勢を整えており、杉本知事はさらなる受け入れ先の拡充する考えを示している。また、2ヶ月後に迫った北陸新幹線の県内開業については、計画全体に大きな影響は出ていないという。
能登半島地震では多くの住宅が倒壊するなど避難生活が長期化しており、避難所からホテルや旅館に移る2次避難が課題となっている。福井県は、県内の宿泊施設で最大529件の避難者を受け入れる態勢を整えており、杉本知事はさらなる受け入れ先の拡充する考えを示している。また、2ヶ月後に迫った北陸新幹線の県内開業については、計画全体に大きな影響は出ていないという。
(首都圏局 昼のニュース)
[corner=11082725]
避難所に”安眠セット”心のケアで支援も
[topic=16922286]
詳細
[
13:26:20
-
13:28:28
]
128秒
詳細
日本赤十字社東京都支部は、能登半島地震の被災地にマットレスや枕などの安眠セットを発送したという。トラックは石川県の避難所に向け出発し、計3600セットが届けられるという。警視庁は心のケアなどにあたるチーム「警視庁きずな隊」を石川県に派遣した。きずな隊は、東日本大震災で初めて編成され、今回5回目の派遣になるという。きずな隊は、今月20日まで、輪島などの避難所で被災者の悩み相談・防犯アドバイスにあたるという。
日本赤十字社東京都支部は、能登半島地震の被災地にマットレスや枕などの安眠セットを発送したという。トラックは石川県の避難所に向け出発し、計3600セットが届けられるという。警視庁は心のケアなどにあたるチーム「警視庁きずな隊」を石川県に派遣した。きずな隊は、東日本大震災で初めて編成され、今回5回目の派遣になるという。きずな隊は、今月20日まで、輪島などの避難所で被災者の悩み相談・防犯アドバイスにあたるという。
火災発生の「朝市通り」支援 朝市で募金活動始まる
[topic=16922287]
詳細
[
13:28:28
-
13:29:40
]
72秒
詳細
千葉・勝浦市で、石川・輪島市の朝市通りを支援する募金活動が始まった。勝浦は朝市が盛んで、朝市が開かれる地域同士、「全国朝市サミット」を通じて輪島市と関係を深めてきた。
千葉・勝浦市で、石川・輪島市の朝市通りを支援する募金活動が始まった。勝浦は朝市が盛んで、朝市が開かれる地域同士、「全国朝市サミット」を通じて輪島市と関係を深めてきた。
石川 珠洲で支援活動 医療救護班が帰還
[topic=16922288]
詳細
[
13:29:40
-
13:31:10
]
90秒
詳細
今月7日から3日間、小川赤十字病院の医療救護班10人が石川・珠洲市に入り、6か所の避難所で巡回診療などを行ない、帰還した。救護班は、山間の住宅で暮らすお年寄りの健康状態などを確認したという。
今月7日から3日間、小川赤十字病院の医療救護班10人が石川・珠洲市に入り、6か所の避難所で巡回診療などを行ない、帰還した。救護班は、山間の住宅で暮らすお年寄りの健康状態などを確認したという。
(高知局 昼のニュース)
[corner=11082726]
被災地支援 「広域警察航空隊」出発式
[topic=16922289]
詳細
[
13:31:10
-
13:32:47
]
97秒
詳細
能登半島地震の被災状況を上空から確認するため、高知県警察本部から広域警察航空隊のヘリコプターや隊員が派遣されることになり、今朝高知空港で出発式が行われた。高知県警察本部から派遣されるのは広域警察航空隊のヘリコプター「くろしお」と隊員4人。このなかで県警察本部の筒井浩司警備部長は「現地では道路の寸断により被災状況の把握が困難であり、今回の派遣は今後の活動を左右する重要な業務だ。職責を十分に果たしてほしい」と隊員たちを激励した。今月1日に発生した能登半島地震で石川県では200人を超える人が亡くなっているが、被害の全容はまだ明らかになっていない。こうしたなか、石川県公安委員会からの要請を受けヘリコプターが派遣されることになった。式の後隊員たちはヘリコプターに乗り込み、現地に向かった。早ければきょう午後から活動を始め、今月14日に帰ってくる予定。
能登半島地震の被災状況を上空から確認するため、高知県警察本部から広域警察航空隊のヘリコプターや隊員が派遣されることになり、今朝高知空港で出発式が行われた。高知県警察本部から派遣されるのは広域警察航空隊のヘリコプター「くろしお」と隊員4人。このなかで県警察本部の筒井浩司警備部長は「現地では道路の寸断により被災状況の把握が困難であり、今回の派遣は今後の活動を左右する重要な業務だ。職責を十分に果たしてほしい」と隊員たちを激励した。今月1日に発生した能登半島地震で石川県では200人を超える人が亡くなっているが、被害の全容はまだ明らかになっていない。こうしたなか、石川県公安委員会からの要請を受けヘリコプターが派遣されることになった。式の後隊員たちはヘリコプターに乗り込み、現地に向かった。早ければきょう午後から活動を始め、今月14日に帰ってくる予定。
(宮崎局 昼のニュース)
[corner=11082727]
小林市の小中学校で「おこづかい募金」
[topic=16922290]
詳細
[
13:32:47
-
13:34:37
]
110秒
詳細
能登半島地震を支援する動きは子どもたちにも広がっている。小林市の小中学校では石川県・能登町の被災者のために子どもたちが義援金を出し合う「おこづかい募金」が行われている。小林市は石川県・能登町の姉妹都市で能登町の友達を助けたいと地元の中学生2人の提案で始まった「おこづかい募金」と名付けた募金活動が市内全ての小中学校に広がっている。このうち細野中学校では今朝、募金箱を持った生徒が職員室の前に立ち協力を呼びかけ、登校した生徒たちが自分のお小遣いなどを次々に募金箱に入れていた。おこづかい募金は今月18日まで行われる予定で、集まった義援金は市の教育委員会が子どもたちの意見を聞いた上で被災地の支援に取り組む団体などに届けるという。
能登半島地震を支援する動きは子どもたちにも広がっている。小林市の小中学校では石川県・能登町の被災者のために子どもたちが義援金を出し合う「おこづかい募金」が行われている。小林市は石川県・能登町の姉妹都市で能登町の友達を助けたいと地元の中学生2人の提案で始まった「おこづかい募金」と名付けた募金活動が市内全ての小中学校に広がっている。このうち細野中学校では今朝、募金箱を持った生徒が職員室の前に立ち協力を呼びかけ、登校した生徒たちが自分のお小遣いなどを次々に募金箱に入れていた。おこづかい募金は今月18日まで行われる予定で、集まった義援金は市の教育委員会が子どもたちの意見を聞いた上で被災地の支援に取り組む団体などに届けるという。
日南 一足早い春 早咲きの桜が開花
[topic=16922291]
詳細
[
13:34:37
-
13:36:11
]
94秒
詳細
日南市では早咲きの桜がピンク色の花を咲かせ、一足早い春の雰囲気を漂わせている。桜が開花したのはJR北郷駅の近くに植えられている「日南寒咲1号」という早咲きの桜。全部で20本あまりが植えられているが先月下旬から一部の木でつぼみが開き始め現在すでに四分咲きほどになっている木もある。これらの桜は地元の園芸農家が正月に咲く桜を作りたいと早咲きの山桜を交配し昭和26年に完成させて以来毎年一足早い春の頼りを届けている。けさはすっきりとした青空の中に桜の花々が映えて春めいた雰囲気に包まれ市の観光協会の職員が早咲きの桜をPRしようとピンク色ののぼり旗を木の周りに設置する作業にあたっていた。この桜は今月下旬ごろに見頃を迎え、来月上旬くらいまで楽しめそうだという。
日南市では早咲きの桜がピンク色の花を咲かせ、一足早い春の雰囲気を漂わせている。桜が開花したのはJR北郷駅の近くに植えられている「日南寒咲1号」という早咲きの桜。全部で20本あまりが植えられているが先月下旬から一部の木でつぼみが開き始め現在すでに四分咲きほどになっている木もある。これらの桜は地元の園芸農家が正月に咲く桜を作りたいと早咲きの山桜を交配し昭和26年に完成させて以来毎年一足早い春の頼りを届けている。けさはすっきりとした青空の中に桜の花々が映えて春めいた雰囲気に包まれ市の観光協会の職員が早咲きの桜をPRしようとピンク色ののぼり旗を木の周りに設置する作業にあたっていた。この桜は今月下旬ごろに見頃を迎え、来月上旬くらいまで楽しめそうだという。
(大阪局 昼のニュース)
[corner=11082728]
来まっし!(来てください)石川県の物産展
[topic=16922292]
詳細
[
13:36:11
-
13:37:27
]
76秒
詳細
石川県の特産を集めた恒例の物産展がきょうから大阪市のデパートで始まり、会場には能登半島地震の被災地を支援しようと多くの客が訪れている。今年は大きな被害が出ている珠洲市や輪島市などの10店舗が参加できなくなったものの約70の店舗がブースを設けた。このうち羽咋市で「能登上布」と呼ばれる毛織の麻織物を作る工房では棚などが倒れる被害があったものの、織物は無事だったということで約100種類の商品を用意した。このデパートでは今回の催しの売り上げの3%を石川県に寄付することにしている。この催しは今月17日まで開かれている。
石川県の特産を集めた恒例の物産展がきょうから大阪市のデパートで始まり、会場には能登半島地震の被災地を支援しようと多くの客が訪れている。今年は大きな被害が出ている珠洲市や輪島市などの10店舗が参加できなくなったものの約70の店舗がブースを設けた。このうち羽咋市で「能登上布」と呼ばれる毛織の麻織物を作る工房では棚などが倒れる被害があったものの、織物は無事だったということで約100種類の商品を用意した。このデパートでは今回の催しの売り上げの3%を石川県に寄付することにしている。この催しは今月17日まで開かれている。
初釜で幼稚園児が”茶の湯”学ぶ
[topic=16922293]
詳細
[
13:37:27
-
13:38:47
]
80秒
詳細
和歌山県・岩出市の幼稚園で新年を祝いお茶を振る舞う「初釜」の行事が行われ、園児たちが茶の湯の作法を学んだ。初釜の行事が行われたのは岩出市のおのみなと紀泉台幼稚園。園児たちに伝統文化に親しんでもらおうと毎年開かれていて、きょうは園児約50人が参加した。子どもたちはまず畳の部屋に集まると並んで正座をした。そして膝の前についた両手で山の形を作りお辞儀をする作法を教わった。このあと皿に盛られた和菓子を食べ、保護者がたてた抹茶が出されると小さな手で茶碗を2回まわし味わっていた。
和歌山県・岩出市の幼稚園で新年を祝いお茶を振る舞う「初釜」の行事が行われ、園児たちが茶の湯の作法を学んだ。初釜の行事が行われたのは岩出市のおのみなと紀泉台幼稚園。園児たちに伝統文化に親しんでもらおうと毎年開かれていて、きょうは園児約50人が参加した。子どもたちはまず畳の部屋に集まると並んで正座をした。そして膝の前についた両手で山の形を作りお辞儀をする作法を教わった。このあと皿に盛られた和菓子を食べ、保護者がたてた抹茶が出されると小さな手で茶碗を2回まわし味わっていた。
(季節の映像)
[corner=11082729]
ジュウガツザクラ
[topic=16922294]
詳細
[
13:38:47
-
13:40:04
]
77秒
詳細
冬でも花を咲かせるジュウガツザクラが山口県・萩市の公園で見頃を迎えている。園内には15本が植えられている。4月上旬まで楽しめそう。
冬でも花を咲かせるジュウガツザクラが山口県・萩市の公園で見頃を迎えている。園内には15本が植えられている。4月上旬まで楽しめそう。
(鹿児島局 昼のニュース)
[corner=11082730]
「H2A」ロケット48号機 あす午後 打ち上げ
[topic=16922295]
詳細
[
13:40:04
-
13:41:34
]
90秒
詳細
H2Aロケットの48号機は、高度数百キロの上空から地球上のあらゆる場所を撮影できる政府の情報収集衛生・光学衛星の8号機が搭載され、北朝鮮のミサイル発射施設の動向や、災害時の被害の把握などに活用される。種子島宇宙センターでは今夜遅くに機体が組み立て棟から発射地点へ移されることとなっている。H2Aロケットは打ち上げ費用の高さや設備の老朽化などが課題となっており、来年度に予定されている50号機の打ち上げを終えた後の再来年度以降は新型ロケット「H3」に移行する計画。「H2Aロケット」48号機は、あす午後1時44分に打ち上げ予定。来月15日には去年初号機の打ち上げに失敗した「H3」の2号機の打ち上げも控えているだけに、打ち上げが成功するか注目される。
H2Aロケットの48号機は、高度数百キロの上空から地球上のあらゆる場所を撮影できる政府の情報収集衛生・光学衛星の8号機が搭載され、北朝鮮のミサイル発射施設の動向や、災害時の被害の把握などに活用される。種子島宇宙センターでは今夜遅くに機体が組み立て棟から発射地点へ移されることとなっている。H2Aロケットは打ち上げ費用の高さや設備の老朽化などが課題となっており、来年度に予定されている50号機の打ち上げを終えた後の再来年度以降は新型ロケット「H3」に移行する計画。「H2Aロケット」48号機は、あす午後1時44分に打ち上げ予定。来月15日には去年初号機の打ち上げに失敗した「H3」の2号機の打ち上げも控えているだけに、打ち上げが成功するか注目される。
「フェリーとしま2」今月の運航休止
[topic=16922296]
詳細
[
13:41:34
-
13:43:20
]
106秒
詳細
「フェリーとしま2」は鹿児島市と奄美大島や利島村の島々を結ぶ唯一の公共交通機関だが、先月29日に悪石島沖を航行中に機関室で火災が発生してから運航が再開できていない。船は現在、鹿児島港で修理・調査が行われており、利島村では「影響が長期にわたる可能性がある」とし、今月中に予定していた運航の休止を決めた。代わりの移動手段として臨時の高速観光船などの運航を予定している。このうち高速観光船はあさって~今月16日にかけて口之島から名瀬を経由して宝島を結ぶ便、宝島と屋久島を往復する便、悪石島と名瀬を結ぶ便が運航され、それぞれの便で区間にあるすべての有人島に寄港する予定。利島村では17日以降の運航についても決まり次第公表することにしている。この他、十島村では今月21日に三島村の「フェリーみしま」の運航を予定しており、こうした代わりの便の運航計画や予約の方法などについては村のホームページに記載されている。
「フェリーとしま2」は鹿児島市と奄美大島や利島村の島々を結ぶ唯一の公共交通機関だが、先月29日に悪石島沖を航行中に機関室で火災が発生してから運航が再開できていない。船は現在、鹿児島港で修理・調査が行われており、利島村では「影響が長期にわたる可能性がある」とし、今月中に予定していた運航の休止を決めた。代わりの移動手段として臨時の高速観光船などの運航を予定している。このうち高速観光船はあさって~今月16日にかけて口之島から名瀬を経由して宝島を結ぶ便、宝島と屋久島を往復する便、悪石島と名瀬を結ぶ便が運航され、それぞれの便で区間にあるすべての有人島に寄港する予定。利島村では17日以降の運航についても決まり次第公表することにしている。この他、十島村では今月21日に三島村の「フェリーみしま」の運航を予定しており、こうした代わりの便の運航計画や予約の方法などについては村のホームページに記載されている。
(岡山局 昼のニュース)
[corner=11082731]
デニム生地 コンセプトカー 披露
[topic=16922297]
詳細
[
13:43:20
-
13:44:53
]
93秒
詳細
コンセプトカー「BLUE DRIVE」は、岡山特産のデニムを使い、風を切って力強く走る車の躍動感が表現されている。井原市のデニムメーカーと自動車販売会社が岡山県特産のデニムの新しい可能性を広くアピールしようと半年かけて制作した。車体の表面には黒のデニムで無数の荒々しい裂け目が施されており、その下から藍色のデニムが見える2層のデザインとなっている。車体を覆ったデニムは生地の取り外しも可能とのこと。この車をデザインした青木俊樹さんは「外の躍動感と中のラグジュアリー感を感じ手もらうことで、『岡山デニムってここまで出来るんだ』って思ってもらえると一番嬉しい」と話す。コンセプトカーは販売会社の店頭に展示されたあと、井原警察署で今月30日に開かれる防犯と交通安全の啓発イベントでもお披露目予定。
コンセプトカー「BLUE DRIVE」は、岡山特産のデニムを使い、風を切って力強く走る車の躍動感が表現されている。井原市のデニムメーカーと自動車販売会社が岡山県特産のデニムの新しい可能性を広くアピールしようと半年かけて制作した。車体の表面には黒のデニムで無数の荒々しい裂け目が施されており、その下から藍色のデニムが見える2層のデザインとなっている。車体を覆ったデニムは生地の取り外しも可能とのこと。この車をデザインした青木俊樹さんは「外の躍動感と中のラグジュアリー感を感じ手もらうことで、『岡山デニムってここまで出来るんだ』って思ってもらえると一番嬉しい」と話す。コンセプトカーは販売会社の店頭に展示されたあと、井原警察署で今月30日に開かれる防犯と交通安全の啓発イベントでもお披露目予定。
真庭”銀沫”のスイーツ
[topic=16922298]
詳細
[
13:44:53
-
13:46:35
]
102秒
詳細
「銀沫」は強い粘りが特徴の山芋で、勝山高校・ビジネス科の3年生がメニュー開発に取り組んできた。きのうは自分たちで収穫した芋をすりおろし、生地に練り込むなどして考案したクレープやドーナツなどのスイーツを制作。メニューの発表会で飲食店の店主や生産者の代表などに試食してもらった。メニューを提案した高校生は「みなさん美味しい顔をして食べていたのでとても良かった」などと話した。
「銀沫」は強い粘りが特徴の山芋で、勝山高校・ビジネス科の3年生がメニュー開発に取り組んできた。きのうは自分たちで収穫した芋をすりおろし、生地に練り込むなどして考案したクレープやドーナツなどのスイーツを制作。メニューの発表会で飲食店の店主や生産者の代表などに試食してもらった。メニューを提案した高校生は「みなさん美味しい顔をして食べていたのでとても良かった」などと話した。
(福島局 昼のニュース)
[corner=11082732]
高畑天満宮 ”うそかえ祭”始まる
[topic=16922299]
詳細
[
13:46:35
-
13:48:31
]
116秒
詳細
福島・高畑天満宮で“うそかえ祭”が始まった。うそかえ祭は毎年冬と春の2回行われている。きょうから冬の祭りが始まり、境内では今年一年に起こる災いをうそにして良いことに変える願いをかける縁起物の「鷽(うそ)」の木彫りが販売された。冬のうそかえ祭は今月14日まで開かれる。
福島・高畑天満宮で“うそかえ祭”が始まった。うそかえ祭は毎年冬と春の2回行われている。きょうから冬の祭りが始まり、境内では今年一年に起こる災いをうそにして良いことに変える願いをかける縁起物の「鷽(うそ)」の木彫りが販売された。冬のうそかえ祭は今月14日まで開かれる。
全国新酒鑑評会へ 酒の仕込み本格化
[topic=16922300]
詳細
[
13:48:31
-
13:50:27
]
116秒
詳細
福島・会津美里町の酒蔵では全国新酒鑑評会に向けた酒の仕込みが本格化している。男山酒造店は2年連続で金賞を受賞していて、今年5月の鑑評会に向けてきょうは醸造用タンクに蒸し上げた米を入れる作業が行われた。きょうの作業には“日本酒の神様”こと福島県酒造組合特別顧問の鈴木賢二さんも立ち会い、蒸し上がった米の状態などを丁寧に確認した。鑑評会に出品する酒は来月はじめにできあがるという。
福島・会津美里町の酒蔵では全国新酒鑑評会に向けた酒の仕込みが本格化している。男山酒造店は2年連続で金賞を受賞していて、今年5月の鑑評会に向けてきょうは醸造用タンクに蒸し上げた米を入れる作業が行われた。きょうの作業には“日本酒の神様”こと福島県酒造組合特別顧問の鈴木賢二さんも立ち会い、蒸し上がった米の状態などを丁寧に確認した。鑑評会に出品する酒は来月はじめにできあがるという。