番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20240110 > エピソード: 1288601

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 ニュースLIVE!ゆう5時
エピソード名 被災地厳しい寒さ続く
カテゴリ 報道
放送時間 2024-01-10 17:00:00 〜 2024-01-10 18:00:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-10 20:41:06

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=11080527]
ラインナップ [topic=16919211] 詳細
[ 17:00:00 - 17:00:53 ] 53秒 詳細
元日発生の能登半島地震では今も孤立状態が続いたり十分な支援が届かなかったりする地域や避難所が多くある。また、避難生活の中で命を落とす災害関連死が懸念されている。最新の情報を詳しく伝える。そして岸谷五朗さん・市川ぼたんのインタビューを放送。

(ニュース) [corner=11080528]
石川206人死亡 うち”災害関連死” 8人 [topic=16919212] 詳細
[ 17:00:53 - 17:05:15 ] 262秒 詳細
元日に震度6弱の揺れを観測した石川・能登町で車のドライブレコーダーが地震・津波の瞬間を記録。約30分後には津波が流れ込み、物が押し流されているのが分かる。誰も乗車していなかったが、地震・津波の衝撃で録画が始まったとみられる。大地震から1週間以上が経った今も多くの人が避難生活を余儀なくされている。珠洲市の避難所には約300人が身を寄せている。被災者は「避難所は一応食べるものもあるし暖かい。それ以上の贅沢は言えない」「家から着の身着のままで逃げてきたので着替えもない」等と話した。一方で孤立状態も続いている。孤立中の厳しい生活について珠洲市仁江町の区長は「一番困るのは通信ができないこと。大切な情報を集められないから不安になる」と話した。今日は被災地で支援活動を続けているNGOが現地の状況を伝える報告会をオンラインで開き、今も孤立状態が続いたり十分な支援が届かなかったりする地域・避難所が多いと訴えた。石川県の馳知事は「高齢者・要支援者を1.5次(旅館やホテルへの)2次避難所に速やかに運ぶことが関連死を防ぐために必要なことだ」と述べた。石川県は午後2時時点で安否不明者として52人の氏名・年齢などを公表。輪島市の観光名所「朝市通り」で発生した大規模な火災現場。警察が昨日から集中的な捜索を開始しているが、今日は消防・自衛隊も加わった。捜索は今週13日(土)まで行われる予定。石川県によると、これまでに206人の死亡が確認されたという。このうち新たに能登町の1人について「災害関連死」の疑いがあると発表した。これで「災害関連死」疑いは計8人に。
中継 被災した受験生 支援の動きも [topic=16919213] 詳細
[ 17:05:15 - 17:07:57 ] 162秒 詳細
被災した受験生を支援する動きも出ている。元日に震度6強の地震に見舞われた石川県七尾市から中継。現在能登の高校は地震の影響で休校中だが、今週末には大学共通テストが迫っている。そこで県立七尾高校では安全性が確認されたということで学校を自習室として解放している。利用しているのは毎日約50人で、朝の6時40分から夕方6時50分まで利用できる。生徒からは揺れても先生や同級生がいるので安心といった声が聞かれている。先生や生徒が書いた寄せ書きボードには様々なメッセージが書かれている。3年生の学年主任の山本さんは「家に住めなくなった生徒もいる。しかし支え合いながら前向きに今週末の試験を頑張ろうとしようとしている姿に我々も元気をもらいながら精一杯サポートしたい」などと話した。
高齢者 被害少ない地域へ移動も [topic=16919214] 詳細
[ 17:07:57 - 17:10:57 ] 180秒 詳細
富山県内の消防隊員などによる緊急消防援助隊約70人が石川県珠洲市で人命救助などにあたる予定。群馬県にある日本赤十字社の支部からは医師らが珠洲市に向かった。災害関連死が懸念される中、あすから3日間避難所で診療などを行う予定。石川県羽咋市にある入浴施設では金沢市のフットケア施設に勤める男性がマッサージなどを無料で行っている。停電や断水などが発生している高齢者施設の入所者を被害が少ない地域に移す取り組みも始まり、小松市のグループホームには昨夜、輪島市の高齢者施設から認知症のお年寄り12人が身を寄せたが負担が大きいため、一部の人を近くの別の施設に移動させたということ。厚生労働省は全国から応援の介護職員などを募集し、被災施設に派遣することを決めた。職員の登録を都道府県に通知したということ。
地震で見えたガソリンスタンドの課題 [topic=16919215] 詳細
[ 17:10:57 - 17:15:36 ] 279秒 詳細
営業再開するガソリンスタンドも増えてきているが、課題も見えてきている。今回最も大きな要因になったのは道路の寸断で、大型タンクローリーが入れずガソリンが運べないなどの問題が発生した。石川県の69のガソリンスタンドのうち、営業しているのは48。資源エネルギー庁がHPで公開した情報によると、能登地方では営業していないところが目立ち、確認中の場所もある。また、全国のガソリンスタンドは年々減少している。需要が減って撤退せざるを得ないという構造的な背景がある。特にガソリンスタンドが3カ所以下の給油所過疎地は全国に358市町村ある。このうち0カ所が8町村。すでに数が少ないガソリンスタンドが被害を受けると地域住民にとっては死活問題となる。こうした中、住民拠点サービスステーションが整備されている。自家発電設備を置くことによって災害に備える。実際今回の石川県の地震でもこれによって営業を再開した実績もある。一方で、食品なども販売し、生活サービス拠点とすることで利益を出せるようにして維持しようという企業の取り組みも始まっている。小坂デスクは「今回の地震を教訓にさらなる工夫が求められていると思う」などとまとめた。
”ロシアが北朝鮮供与のミサイル発射” [topic=16919216] 詳細
[ 17:15:36 - 17:17:35 ] 119秒 詳細
アメリカ国務省は47か国とEUとともに外相声明を発表し、ロシアが北朝鮮から弾道ミサイルの供与を受けウクライナに発射したと指摘し非難している。またロシアと北朝鮮に対し国連安保理決議を順守し違反行為を直ちに停止するよう求めている。一方、北朝鮮は韓国との対決姿勢を強めておりキム・ジョンウン総書記は短距離弾道ミサイルに使用するとみられる移動式発射台を製造する軍需工場を視察した。キム総書記は”戦争を避ける考えはまったくない”と強調している。キム総書記は先月末の演説で韓国を敵対的国家とみなす方針に転換すると明らかにし、今月北朝鮮軍が海上境界線近くに向け砲撃を繰り返すなど軍事的威嚇を強めている。
”ガザ地区北部に国連調査団 イスラエル同意” [topic=16919217] 詳細
[ 17:17:35 - 17:19:55 ] 140秒 詳細
国連本部では観光客を装った人たちがデモ活動を行いアメリカ政府に対して停戦に取り組むよう訴え警備員に排除される場面があった。一方、イスラエルを訪問中のブリンケン国務長官はガザ地区北部への住民の帰還に向けてイスラエルが国連の調査団を受け入れる計画に同意したことを明らかにした。ただ帰還には時間がかかるという見方を示した。
パドレス移籍 松井裕樹投手 意気込み語る [topic=16919218] 詳細
[ 17:19:55 - 17:21:03 ] 68秒 詳細
パドレスと5年総額2800万ドル(約40億円)で契約を結んだ松井裕樹投手。入団の決め手としてダルビッシュ有投手が所属していることを挙げた。大谷翔平選手が入団したドジャースは同地区のライバルとなる。「世界最高の左バッターのうちの1人だと思う。チームの勝利のために抑えられるよう全力を尽くしたい」と語った。
今永昇太 カブスと契約合意 [topic=16919219] 詳細
[ 17:21:03 - 17:21:33 ] 30秒 詳細
プロ野球DeNAからポスティングシステムを使って大リーグへの移籍を目指していた今永昇太投手はシカゴに本拠地を置くカブスとの契約に合意したと米複数メディアが伝えた。30歳の今永投手は昨季174奪三振で最多奪三振のタイトルを獲得。カブスには鈴木誠也選手も所属している。
Live [topic=16919220] 詳細
[ 17:21:33 - 17:21:45 ] 12秒 詳細
栃木・小山の映像が流れた。

ゆう5時ライブ [corner=11080529]
1月10日 きょうは”かんぴょうの日” [topic=16919221] 詳細
[ 17:21:45 - 17:26:22 ] 277秒 詳細
きょう1月10日はかんぴょうの日。干瓢の字の「干」が漢数字で一と十で1月10日とのこと。かんぴょうの出荷量が全国1位の栃木から中継。かんぴょうはユウガオと言われるメロンのようなものの周りを細く削って干す。するとかんぴょうが出来上がる。これを煮付けたりふやかしたりすることで色んな料理に。今日は小山北桜高校の皆さんが魅力を紹介。学科ごとに色んな取り組みをしている。生活文化科の皆さんが作ったのはカレーパン。カレーの具材としてかんぴょうの素となる生のユウガオを使っている。口に入れた瞬間ツルッとした舌触りで噛むとサクサクしてカレーパンと合うと。他にもかんぴょう甘酢漬けとかんぴょうふりかけを試作。総合ビジネス科の皆さんが作ったのはかんぴょうミルクアイス。去年11月には県の賞も受賞。以前はユウガオの実を粒にしていたが硬かったりしたので現在はペースト状にして入れているという試行錯誤した製品だと明かした。口当たりがなめらかでやわらかい甘みとのこと。かんぴょうは長期保存でき、どんな料理にも合うので、様々なアイデアで全国の皆さんにも食べてもらいたいと語った。今月27日には地元の道の駅でかんぴょう祭りも行われるとのこと。出演者は「アイデアがすごい。これで魅力が広がりそう」等とコメント。

日本全国 5時のソト [corner=11080530]
LIVE [topic=16919222] 詳細
[ 17:26:22 - 17:27:07 ] 45秒 詳細
宮崎県、北海道・釧路市の現在の様子が流れた。

(気象情報) [corner=11080531]
どーもくんと天気の話題をお届け/土砂災害に注意 前ぶれは? [topic=16919223] 詳細
[ 17:27:07 - 17:28:35 ] 88秒 詳細
土砂災害の前触れを紹介。山から濁った水が出てきている時、山肌に亀裂がある時、山の上から石が落ちてくる時は注意が必要。見た目以外に重要な前触れが音・におい。音については緩んだ地盤が動くことによって木が裂ける音、木の根が切れる音、石がぶつかるような音がすることがある。においについては土臭いにおい、木のにおい、酸っぱいにおいと普段とは違うにおいがすることがある。これまでになかったようなにおいがする場合は注意が必要。こういった現象に気付いた時はすぐに安全な場所へ避難。
気象情報 [topic=16919224] 詳細
[ 17:28:35 - 17:31:38 ] 183秒 詳細
全国の気象情報を伝えた。

(ニュース) [corner=11080532]
H3ロケット打ち上げへ JAXA会見 [topic=16919225] 詳細
[ 17:31:38 - 17:32:16 ] 38秒 詳細
去年、初号機の打ち上げに失敗した日本の新たな主力ロケット「H3」の2号機が2月に打ち上げられるのを前にJAXA(宇宙航空研究開発機構)は都内で会見を開いた。岡田匡史プロジェクトマネージャーは”なんとか挽回したい思いでチームで取り組んできた、打ち上げに向けてメンバーそれぞれが役割を全うし必ず成功させたい”と意気込みを語った。
新型コロナ 44都道府県で増加 [topic=16919226] 詳細
[ 17:32:16 - 17:32:54 ] 38秒 詳細
新型コロナウイルスの全国の感染状況は去年12月31日までの1週間では1医療機関あたりの平均患者数が5.79人で前週比1.27倍となった。都道府県別では北海道が12.28人などとなっていて44都道府県で増加。厚生労働省は「全国的に緩やかな増加傾向が続いている。引き続き基本的な感染対策を徹底して欲しい」としている。
米 宇宙飛行士の月面着陸を延期 [topic=16919227] 詳細
[ 17:32:54 - 17:33:27 ] 33秒 詳細
NASAはアルテミス計画で宇宙飛行士の月面着陸の実施を再来年9月に延期すると明らかにした。大型宇宙船の完成が遅れていることなどが理由。
米SEC “Xがハッキングされ偽投稿” [topic=16919228] 詳細
[ 17:33:27 - 17:34:05 ] 38秒 詳細
米証券取引委員会は9日、“Xで公式アカウントがハッキングされ偽の投稿が行われた”と発表した。偽の投稿はすでに削除されているが、“暗号資産のビットコインの上場投資信託を承認した”という内容で、証券取引委員会は否定した。金融市場では偽情報でビットコインの価格が乱高下する事態になった。

知って得する!防災知恵袋 [corner=11080533]
被災地 最新情報 [topic=16919229] 詳細
[ 17:34:05 - 17:35:14 ] 69秒 詳細
NHK金沢局HPでは被災地の最新情報を公開している。NHKの取材に基づいた情報で市や町ごとにまとめられている。最新の給水情報・Wi-Fiスポット・入浴施設などが見られる。
ペットボトルで節水対策 [topic=16919230] 詳細
[ 17:35:14 - 17:37:36 ] 142秒 詳細
ペットボトルを使用した節水対策を紹介。キャップを先のとがった道具でいくつか穴を開ける。シャワーみたいに出るので水の出過ぎを防げる。穴の数やサイズの違うキャップを揃えれば使い分けも。2リットルの場合は下の方に穴を開けたらボトルを持たずに両手を洗える。ちなみにキャップを閉めれば水が止まって緩めると水が出るので蛇口のようになる。穴から漏れることもあるので使わない時は横に倒しておく。
身近なモノで寒さ対策 [topic=16919231] 詳細
[ 17:37:36 - 17:39:26 ] 110秒 詳細
身近な物で寒さ対策。使用するのは新聞紙。新聞紙を丸めて大きなゴミ箱に丸めた新聞紙をいっぱい入れる。そしてテープで止めると大きなクッションが完成。クッションは膝の上に乗せているだけでも温かく、座布団代わりに使用することも可能。そして地面にマットやダンボールを敷けば床の冷たさを遮ってくれる。1枚だけでなく2枚3枚と重ねることで断熱性がアップする。防寒着がない場合は新聞紙を丸めて一度広げて体に巻き付けた後にラップで巻く。そうすることで保温アイテムに早変わり。注意点としてラップを強く巻き付けないこと。そして長時間使用すると蒸れてしまう可能性もあるので気を付けるように。
Live [topic=16919232] 詳細
[ 17:39:26 - 17:39:37 ] 11秒 詳細
東京・中央区の現在の様子が流れた。

(ニュースLIVE!ゆう5時) [corner=11080534]
インタビュー 市川ぼたんさん(12) [topic=16919233] 詳細
[ 17:39:37 - 17:46:51 ] 434秒 詳細
市川ぼたんさん(12)。市川團十郎さんの長女で2歳で初めて舞台に立ち、8歳の時に四代目市川ぼたんを襲名。この日はぼたんさんが出演する場面の俳優や演奏者が初めての稽古が行われていた。ぼたんさん以外全員男性。1人の俳優として指導に真剣に向き合う。稽古の合間に話を聞くことができた。父との芝居について「うれしい気持ちもありつつも父の前に立つと緊張してしまう場面もある」と明かした。これまでは日本舞踊家として踊りが中心だったが、古典歌舞伎での大役は初めて。幼い頃から伝統的な歌舞伎の世界を見てきたぼたんさん。基本男性が演じる舞台に女性1人で立つことについて「私は歌舞伎を見るのが大好きなので私が好きな空間に入れさせていただいているというか感謝しかない。憧れている父と弟と同じ舞台を踏むことができるのは本当にうれしい」と話した。公演は今月6日から始まった。ぼたんさん親子が出演するのは平家女護島を新たな解釈で描く物語。ぼたんさんは父と生き別れた娘を演じる。父親役は團十郎さん。さらに弟・新之助さんも登場。その母親役も團十郎さんが演じる。物語のテーマは家族の情愛。團十郎さん親子だからこそ表現できる強い親子の絆が描かれている。家族の絆を感じるのはどんな時ですか?との質問に「みんなでサイクリングしに行ったときに前に父と弟がいて後ろ姿を見ていると幸せで優しい空気に包まれている感じがしてそういうところに絆を感じる」と話した。素顔のぼたんさんは弟のことが大好きなお姉さん。「一生懸命やらなくちゃという姿を近くで見てきたので舞台のときは圧倒される」と話した。最後に市川ぼたんとしてどんなぼたんになっていきたいですか?との質問に「何事にも一生懸命頑張っていく、優しくて心の広い、そんな素敵なぼたんになりたい」と話した。出演者は「姉弟でリスペクトしているのが良い。12歳とは思えない佇まいだった」等とコメント。

日本全国 5時のソト [corner=11080535]
LIVE [topic=16919234] 詳細
[ 17:46:51 - 17:47:25 ] 34秒 詳細
栃木・小山市、仙台・青葉区の現在の様子が流れた。

The Crossroad~人生の分岐点~ [corner=11080536]
大河ドラマ 俳優 岸谷五朗さん [topic=16919235] 詳細
[ 17:47:25 - 17:55:23 ] 478秒 詳細
俳優・岸谷五朗さん。今週スタートした大河ドラマ「光る君へ」では紫式部の父親を演じている。岸谷さんの俳優としての原点は舞台。59歳の今も激しい動きやキレのあるダンスで縦横無尽に活躍している。岸谷さんは演劇好きだった母親に勧められ、幼い頃からよく舞台を見に行ったという。裕福な家庭ではなかったので姉と自分だけを劇場に入れて母は「用があるから」と外に出て待っていたと明かした。実は岸谷さんは小学生で舞台俳優を決意。ところが様々なことに手を出し、気付けば進路を決める年になっていた。ひとつのことを生涯やり倒したいと舞台俳優になることを思い出した感じだったという。中央大学に進学も1年で退学。学生演劇をやるつもりは全くなく、プロの世界に早く入らないとダメだと思ったと。岸谷さんは人気急上昇中だった三宅裕司さん主宰の劇団のオーディションを受け、応募者200人の中から合格。しかし、セリフのない役が3年以上続いた。追っても追っても届かない芝居という奥深さに完全に入り込んだそう。劇団の稽古だけでなく、歌・ダンス・立ち回りなど舞台に役立つことは全て自腹を切ってレッスンに通った。アルバイトで稼いだお金は全て自分を磨くために使った。そして劇団の看板俳優に。29歳の時には自ら作・演出する舞台を作ろうと劇団を辞めて新たに演劇ユニットを結成。歌ありダンスありエンターテイメントてんこ盛りの舞台で観客を魅了し、今年で結成30年を迎える。芝居を始めた当時は60歳になったときは演劇の神様ぐらいになっていると思っていたが、芝居を始めてまだ3~4年の感じだという。岸谷さんにとって演劇は人生の真横にいて肩を組んでいる親友だという。無我夢中で追い求めるものに出会わせてもらえたと振り返った。地球ゴージャスの結成30年を記念する舞台が今春に上映予定。

(エンディング) [corner=11080537]
今夜の推しバン! [topic=16919236] 詳細
[ 17:55:23 - 17:56:28 ] 65秒 詳細
「クローズアップ現代」「NHKアカデミア」の番組宣伝。
エンディングトーク [topic=16919237] 詳細
[ 17:56:28 - 17:57:00 ] 32秒 詳細
NHK金沢放送局HPではNHKの取材に基づいた情報で市と町ごとにまとめられた情報が確認できると紹介。声を掛け合って情報を共有してくださいと呼びかけた。