番組詳細


TVメタ情報 > 番組一覧 > 日付: 20230611 > エピソード: 1239799

エピソード情報

放送局 NHK総合大阪
プログラム名 どーも、NHK
エピソード名
カテゴリ その他
放送時間 2023-06-11 11:20:00 〜 2023-06-11 11:54:00
WireActionデータ更新時刻 2024-01-26 13:33:31

コーナー・トピック・パラグラフ


(オープニング) [corner=10583191]
オープニング [topic=16194055] 詳細
[ 11:20:00 - 11:20:08 ] 8秒 詳細
オープニング映像。
オープニングトーク [topic=16194056] 詳細
[ 11:20:08 - 11:20:45 ] 37秒 詳細
オープニングの挨拶。きょうの特集は「水害から命と暮らしを守る(1)」。

週刊どーもナビ [corner=10583192]
NHKスペシャル ヒューマンエイジ 人間の時代 [topic=16194057] 詳細
[ 11:20:45 - 11:22:42 ] 117秒 詳細
NHKスペシャルの番組宣伝。
N響×青のオーケストラ コンサート [topic=16194058] 詳細
[ 11:22:42 - 11:23:38 ] 56秒 詳細
N響×青のオーケストラ コンサートの番組宣伝。
日本に憧れ 日本に学ぶ ~スティーブ・ジョブズ ものづくりの原点~ [topic=16194059] 詳細
[ 11:23:38 - 11:25:29 ] 111秒 詳細
日本に憧れ 日本に学ぶ ~スティーブ・ジョブズ ものづくりの原点~の番組宣伝。
ニッポンを楽しもう BSで旅する47都道府県 [topic=16194060] 詳細
[ 11:25:29 - 11:27:52 ] 143秒 詳細
陸・海・空 4K中継 絶景ぜんぶ見せます!世界自然遺産、ダーウィンが来た!、テントを背負って、ワイルドライフの番組宣伝。

もっとNHK [corner=10583193]
水害の怖さ リアルに伝える [topic=16194061] 詳細
[ 11:27:52 - 11:30:42 ] 170秒 詳細
市街地ならではのリスクに内水氾濫がある。マンホールや側溝から水があふれて浸水、流れが速いと20センチ程度で足元を掬われるため近くの建物の上の階に避難する。CG制作者・高木市教氏はリアルなCGを使うことで本当にこういうことが起きるのかもしれないなっていうふうに感じて生活するうえで気をつけてもらえればなって思いで作ったなどと話した。
水害から命と暮らしを守る ”内水氾濫”に注意 [topic=16194062] 詳細
[ 11:30:42 - 11:32:36 ] 114秒 詳細
水害から命と暮らしを守る取り組みを中心となって進めている清木さんは内水氾濫に注目している。内水氾濫とは市街地で局地的な大雨が降ると排水が追いつかず側溝・用水路から水が溢れて浸水してしまう現象のこと。過去10年間の水害被害に関するデータでは洪水氾濫を含む水害の被害額のうち内水氾濫は3割を占めている。浸水棟数については内水氾濫が6割以上を占めている。2019年の台風19号でも135市区町村で内水氾濫による被害が相次いだ。神奈川・川崎市のマンションでは地下の電気設備が水に浸かり停電や断水が発生。また、内水氾濫が発生すると線路や道路の下を通るアンダーパスのようなところが浸かりやすくて危険。そのため大雨の際は低い土地を避けることが大切になってくる。
あなたの住む地域にも ”内水氾濫”のリスクが [topic=16194063] 詳細
[ 11:32:36 - 11:34:37 ] 121秒 詳細
撮影に必要な機材は合成用のグリーン背景とスマートフォンだけ。機材を最小限に抑えたのは地域放送局でも撮影しやすくするため。地元の放送局のアナウンサーが方言で呼びかけることで心を動かす狙い。今後は28放送局のバージョンが完成予定。出来上がった映像はSNSでも発信している。福岡放送局では今月2日の大雨の際に動画を投稿して呼びかけた。NHK全国ハザードマップには洪水・津波・土砂災害に加えて先月から内水氾濫のデータも表示されるようになった。
防災に役立つアプリ アナウンサーの情報発信 [topic=16194064] 詳細
[ 11:34:37 - 11:37:14 ] 157秒 詳細
スマートフォンでダウンロードして使用できるNHKニュース・防災アプリ。最新ニュースや天気予報など様々な情報をチェックできる。水害の防災に役立つ情報の掲載も日々増やしている。NHKニュース・防災アプリを開いて一番下のマップを押し、次の画面で河川情報を押す。ポイントはマップ上の川沿いに掲載。タップすると地域のNHKアナウンサーが伝える防災のポイントが表示される。確認できる情報は3点。周辺の情報・災害の事例・災害時の注意点。身近な場所で実際に被害が起きたことを知ってもらい意識を高めてもらう為その地域に合わせた情報発信を心がけている。
地道な取材かさね制作 ”防災のポイント” [topic=16194065] 詳細
[ 11:37:14 - 11:40:54 ] 220秒 詳細
首都圏の防災のポイントを作るにあたり訪ねたのは関東地方整備局。ここでは河川沿いに設置されたカメラで河川の状況を監視している。担当者に雨が降った際に注意すべきことを取材した。防災のポイントがある二子玉川周辺の映像。過去に度々水害を引き起こしてきた多摩川。その特徴は流れが急なことだという。今回制作した首都圏の防災のポイントは8つの水系の92か所。その全てのポイントについて取材を重ねた。スマートフォンの画面に収まるよう情報を170字以内にまとめる。さらに災害報道に携わるアナウンサーが集まり文言の検討を重ねる。そして取材を基に多摩川は上流で水位が上がると短時間で下流の水位も上がることを掲載。また、避難先の選択肢を複数持ってもらうためホテルなども検討との文言を加えた。担当者は「『常に災害が来るんだぞ』という意識を持ってもらうことが重要だと思ってまして、防災アプリに関しましては携帯端末で簡単に確認ができるというところはメリットがあるのではないか。平常時からどんなサイトにどんな情報が載っているかを確認していざとなったら自分の欲しい情報を速やかに入手できるようにしていただければ」と話した。
地道な取材かさね制作 ”防災のポイント”/放送で”直接”呼びかけ 地域住民に避難促す [topic=16194066] 詳細
[ 11:40:54 - 11:44:10 ] 196秒 詳細
現在は首都圏に加えて九州・四国・中国地方の防災のポイント147か所を確認できる。そして関西の情報公開に向けて準備中。今後は掲載地域を全国に広げる予定。NHKニュース・防災アプリの取り組みやアナウンサーの思いについてはNHKウェブサイトや広報局ノートで見ることができる。各地で取材し蓄積した災害の事例や注意点などの情報を盛り込んで避難などを呼びかける原稿を作成している。それが実際の放送で活用された例がある。この時は過去の災害と比較して今回の方がリスクが高いということを具体的に伝えることで身を守る行動を促そうとした。このような取り組みを行う理由としては地域の方に直接呼びかけ当事者意識を持ってもらうことが避難を促し命を守る行動に繋がるということが過去の事例で明らかになっているため。今後も各地域でアナウンサーたちが取材を重ね災害が発生した時その地域に住んでいる方が実際に避難行動を起こすための情報発信に努めていきたいと考えている。
明日をまもるナビ [topic=16194067] 詳細
[ 11:44:10 - 11:44:31 ] 21秒 詳細
「明日をまもるナビ」の番組宣伝。
クローズアップ現代 [topic=16194068] 詳細
[ 11:44:31 - 11:44:47 ] 16秒 詳細
「クローズアップ現代」の番組宣伝。
あさイチ [topic=16194069] 詳細
[ 11:44:47 - 11:45:14 ] 27秒 詳細
「あさイチ」の番組宣伝。

(技研公開2023) [corner=10583194]
技研公開2023 体感!次世代のライブ [topic=16194070] 詳細
[ 11:45:14 - 11:47:55 ] 161秒 詳細
NHK放送技術研究所が最新の研究成果を公開する技研公開。今年のテーマはメディアを支え、未来を創る。映像を使って音楽ライブに参加しているような体験ができるブースは、床にも映像を映すことで没入感の高い空間を作っている。最終的には家庭でもその場に居るような臨場感を体感できるメディアを目指している。秘密はボリュメトリックキャプチャーと呼ばれる撮影技術で、48台のカメラで被写体をあらゆる角度から撮影したデータを組み合わせ3D化することでリアルな映像を作り出している。
技研公開2023 伸縮可能なディスプレー [topic=16194071] 詳細
[ 11:47:55 - 11:49:27 ] 92秒 詳細
伸縮可能なLEDディスプレーの薄さは1ミリ。基盤も配線も伸縮可能な素材でできていて、自由に形を変えることができる。この技術を使えば、腕時計のように使用したり、車の窓がディスプレーになったりする未来がくるかも。2030年頃の実用化を目指している。
技研公開2023 リアルタイム解説音声 [topic=16194072] 詳細
[ 11:49:27 - 11:51:13 ] 106秒 詳細
野球の生中継にリアルタイムで解説音声を付ける技術。ボールを投げるなど選手たちの動作をAIが自動で認識し、画面の文字を読み取り打者や球速などを認識する。選手の表情など細かい情報は手動で入力する。これらの情報はクラウドサーバーに送られ、音声を合成してスマートフォンへ送られる仕組み。2027年頃には完全自動化を目指している。
技研公開2023 ホームページで公開中 [topic=16194073] 詳細
[ 11:51:13 - 11:51:23 ] 10秒 詳細
技研公開2023のホームページでは、紹介したもの以外の研究成果も公開中。

30秒で手前みそプラス [corner=10583195]
30秒でプレゼン!山形局 さくらんぼ情報 [topic=16194074] 詳細
[ 11:51:23 - 11:52:33 ] 70秒 詳細
今月5日から東北と北海道の8番組がNHKプラスで配信されるようになった。山形の夕方6時10分からはやままるを放送中。これから旬を迎えるのがさくらんぼ。今年はやまがた紅王が本格デビュー、注目は大きさ。
30秒でプレゼン!道北・オホーツクの魅力 [topic=16194075] 詳細
[ 11:52:33 - 11:53:30 ] 57秒 詳細
65ある市町村を回るふるさと自慢のコーナーは、自治体の職員が自分でカメラを回して伝えてくれる。ご当地グルメが満載の道の駅グルメもおすすめ。ほっとニュース道北・オホーツクは、沢山のキャスター・出演者が登場する。